|
请帮忙解答一下用法,什么情况下才能使用。谢谢。
1. 今、大田さんから電話があったんだけど、まだ企画案が届いていないそうだよ。(刚才太田先生来电话说侧滑方案还没有收到)
我知道けど有作铺垫的作用,这里为什么用だけど,这个だ和结句的だ是否一样?
2. 太田さんは外出中でしたから、会社の人に預けてきました。(因为太田先生外出,(我)就交给他们公司其他人了)
这里为设么用預ける不用預かる?
3. 企画案、届いていました。同僚が預かったままだったんです。(策划方案收到了,一个同事保管着(忘了给我))
我学了まま的用法,表示保持着理应改变的状态去进行其他动作。例句:テレビをつけたまま、出かけてしまいました。(开着电视就出门了)但这里的まま后面为什么用だった
4. 連絡もせずに、訪ねてしまって。(事先没有联系好就去拜访了)
~ずに=~ないで这里为什么用せずに
|
|