咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1337|回复: 1

[语法问题] 得る/得ない,続いて/続けて,により/による的用法是否真确。

[复制链接]
发表于 2011-4-14 17:21:24 | 显示全部楼层 |阅读模式
(   )の中から適切だと思うものを選びなさい
1、        これは現階段で考え(得る/得ない)最上の方法だ。          得る
   这是现阶段所能考虑出来的最好办法。
2、        この種の事故は全く予測し(得る/得ない)ことである。        得ない
那种事故完全没有预料到。
3、        あの人は研究のために10年も観察日記をつけ(続いて/続けて)きた。 続けて
那个人为了研究连续写了10年的观察日记。
4、        今日は朝から雨が降り(続いて/続けて)いる。            続いて
今天从早上开始一直下雨。
5、        医療事業の発達(により/による)平均寿命はこの20年かなり延びた。 による
随着医疗的进步,平均寿命延长了20年。
6、        この会社では能力のあるなし(により/による)待遇を決める。     により
这个公司是根据能力的有无来决定待遇高低。
7、        地震(により/による)津波の心配はないと気象庁で発表している。   による
气象厅发布对于地震引起的海啸不用担心
8、        青少年の犯罪が多くなっていることは、統計(により/による)明らかになっている。
                                   により
   青少年犯罪逐渐增多,看了这个统计就明白了。

请教各位前辈,上述选择是否正确,有没有什么规律可用,是不是看前面的格助词来选择。
回复

使用道具 举报

发表于 2011-4-14 17:48:43 | 显示全部楼层
答案是没错。但是谈不上什么规律,只是每个词各有其用法罢了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-1 22:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表