咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 672|回复: 1

[词汇问题] ハッピ(5着)

[复制链接]
发表于 2011-5-27 09:50:34 | 显示全部楼层 |阅读模式
ハッピ(5着) 是什么意思, 如何译?                          (拜神时用的某一种东西)
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-27 09:56:11 | 显示全部楼层
はっ‐ぴ 【法被/▽半被】

《「はふひ(法被)」または「はんぴ(半臂)」の音変化》
1 和服の上着の一種。広袖か筒袖で、膝丈または腰丈。襟は折り返さないで着る。職人などが用いる。江戸時代は、武家の中間(ちゅうげん)、大店の下僕などが家紋のついたものを、襟を羽織のように折り返して着用した。印半纏(しるしばんてん)。
2 禅寺で、椅子の背に掛ける布。
3 能装束の一。胸ひものない広袖の上着。甲冑(かっちゅう)武者や鬼畜などの役に用いる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-1 19:43

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表