咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 815|回复: 1

[词汇问题] 为什么日本人给日本的有座山取名:北アルプス

[复制链接]
发表于 2011-8-8 17:15:54 | 显示全部楼层 |阅读模式
アルプス不是在欧洲么
怎么跑日本去了
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-8 18:29:07 | 显示全部楼层
1881年に刊行された『日本案内』の中で、飛騨山脈を調査したイギリス人鉱山技師のウィリアム・ゴーランドが、ヨーロッパのアルプス山脈に因んで、そこから見える山脈、周辺含めて「日本アルプス」と紹介したのがこの名前の由来である。後に小島烏水が飛騨山脈を「北アルプス」、木曽山脈を「中央アルプス」、赤石山脈を「南アルプス」とした。

一般に「日本アルプスの父」とまで呼ばれるイギリス人宣教師のウォルター・ウェストンは、自身が盛んに日本アルプスに登り、また、ヨーロッパにも日本アルプスの名を紹介した。上高地にはウェストン碑があり、また毎年ウェストン祭が行われている。ウェストンは、南信州の天竜川周辺、南アルプスにも足跡を残している。

アルプス山脈より緯度で南に位置し高度も低いため氷河はないが、森林相と高山植物は非常に豊富である。これらの山の上部は森林限界で積雪期には、はっきりとした白い山容が見られる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-1 10:21

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表