咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 984|回复: 2

[词汇问题] 聞こえよい

[复制链接]
发表于 2011-8-11 18:44:57 | 显示全部楼层 |阅读模式
脱原発」を正式決定=福島県が復興ビジョン
時事通信 8月11日(木)12時15分配信

 福島県は11日、東日本大震災や福島第1原発事故からの再建に向け、「原子力に依存しない社会を目指す」とした復興ビジョンを正式に決定した。これに基づく復興計画を年内に策定する方針だ。
 ビジョンは脱原発に加え、主要施策として(1)生活再建支援(2)再生可能エネルギーの研究拠点誘致(3)放射線モニタリングや除染―などを挙げた。 


_____________________________________________________________________________________

福島県南相馬市のように、ほかの自治体も電源三法交付金の交付を辞退しなければな。
「原発は許さん、しかし金はもらう」では、筋が通らない。

口先、聞こえよい、バカでも言う、現実の裏づけも添えて????????

_____________________________________________________________________


红字部分是日本人随便写的评论。

聞こえよい,是聞こえてよい么。

「原発は許さん、しかし金はもらう」为什么会这么说呢?

是说本来从电力公司拿了补偿金,却让电力公司开核电站么???

谁能解释一下



回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-11 22:49:16 | 显示全部楼层
聞こえ良いが分からないけど、「原発は許さん、しかし金はもらう」が不允许原子(核)发电,但还是收钱っていう個人の考え、ご参考まで
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-8-11 23:05:04 | 显示全部楼层
本帖最后由 hal925 于 2011-8-11 23:07 编辑

1.「原発は許さん、しかし金はもらう」

同意楼上的想法。許さん=許さない

“不允许核电站存在,但还是收补偿金。”


2.聞こえよい=聞こえがいい; 听起来好听(=说的好)

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-1 09:51

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表