|
~『ワキ文具』って!?
わたしたち 「文房具でみんなの知性を支えています!」
ワキ文具は世界各国のオシャレな文房具から日本国内の定番文房具までインターネットで販売しているネットショップです。(実店舗もありますよ)
ちなみに創業は1926年!でも古臭い会社じゃないですよ
若社長を中心に平均年齢30代前半で頑張ってます!
「文房具の持つ魅力を最大限に伝えたい」
「こんな文房具があることを知ってほしい」
「世界中の文房具をお客様に紹介したい」
という想いをお客様に評価頂いて、順調に成長してきた会社です。
今では取扱商品数が約10万点となり、品揃えの豊富さでもお客様にお喜びいただいています。
是非、私たちのWEBページをご覧下さい。小さな心配りを大切にしている会社です。
既に文房具の専門店としては国内トップクラスの売上をあげていますが、商品ラインナップを強化するなど更なる顧客満足度の向上に努めています。
ゆくゆくは名実共に「日本一の文具屋さん」になるのが目標です。
この度、日本ワキ文具の文房具を販売しているサイトの急速な成長に伴って、業務拡大する事になり、上海に会社を設立する事になりました。
2009年6月から2年間、四川省成都市にて、BPO(Business Process Outsourcing)業務を行っておりましたが、上海に全ての業務を移行することになりました。
主なBPO内容としては、
1 日本の文房具のカタログを、エクセルにデータ入力する。
2 商品の画像をスキャナでスキャンして、切り抜いて加工する。
3 競合他社の調査など、簡単なマーケティング業務
4 顧客からの問い合わせなどに、メールやチャットで対応する。
以上のような内容です。
日本ワキ文具にとって、中国側での商品登録業務は大変重要です。
将来的には、上海市に世界中の文具や雑貨を販売する実店舗をつくり、その商品をタオバオ商城などで販売する計画もあります。
今、日本国内では中国市場、特にインターネット通信販売が注目されています。
BPO業務とは別に、貿易業務も行ています。
日本側で企画された、ワキ文具オリジナルの商品を中国企業の工場をさがしてOEM制作いたします。作った商品は、そのまま日本へ輸出して日本市場で販売されます。
今回設立する上海和気貿易有限会社は、日本ワキ文具にとって海外で設立する初めての会社となり、大変重要な会社となります。
上海での業績がよければ、今後世界中に順番に会社を設立する計画もあります。香港、台湾、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシアなど東南アジア諸国にて世界的な文具製造販売会社として進出したいです。
海外での業務に興味のある方、英語が話せる方、日本に研修に行きたい方は、是非私たちと一緒に世界で活躍してみませんか?
沢山のご応募をお待ちしております。
|
|