|
发表于 2011-11-11 19:28:06
|
显示全部楼层
のだ
[連語]《準体助詞「の」+断定の助動詞「だ」》
1 理由や根拠を強調した断定の意を表す。「赤信号を無視して走るから事故を起こす―だ」
2 話し手の決意、または相手に対する要求・詰問の意を表す。「なんとしてもその夢を実現させる―だ」
3 事柄のようすやあり方を強調して説明する意を表す。「この谷は一年じゅう、雪が消えずに残っている―だった」
◆話し言葉では「んだ」の形をとることが多い。→のです
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
|
|