咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 579|回复: 5

[词汇问题] ふてえ

[复制链接]
发表于 2011-12-20 09:04:47 | 显示全部楼层 |阅读模式
いくら稼いで鼠をとったって――一てえ人間ほどふてえ奴は世の中にいねえぜ。

って――一てえ 这个是怎么变的啊?
ふてえ 是什么意思?
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-12-20 09:12:33 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

举报

发表于 2011-12-20 13:01:09 | 显示全部楼层
いくら稼いで鼠を取っても、一体人間ほど太い奴は世の中にいないぜ。
回复 支持 反对

举报

发表于 2011-12-20 14:29:42 | 显示全部楼层
ふてぇ=ふとい=太い
*ふと・い【太い】
[形][文]ふと・し[ク]

1 棒状のものの径が大きい。周囲が大きい。また、肢体などに肉や脂肪がついている。「―・いパイプ」「首が―・い」⇔細い。

2 線状のものの幅が大きい。「―・い線」⇔細い。

3 声量が豊かである。また、低く重々しい声である。「―・い声」⇔細い。

4 大胆である。また、落ち着いている。「神経が―・い」⇔細い。

5 横着である。ずうずうしい。「食い逃げとは―・い奴だ」「―・い了見」

6 物事の規模が大きい。勢いが盛んである。⇔細い。


上記辞書の5の意味ではないかと推測されますが、この一文だけでは断定できません。


*一てぇ=いってぇ=いったい=一体
下記辞書の1の用法

いっ‐たい【一体】
[副]

1 強い疑問や、とがめる意を表す。そもそも。「―君は何者だ」

2 もともと。元来。

  「―生徒が全然悪いです」〈漱石・坊っちゃん〉


[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
回复 支持 反对

举报

 楼主| 发表于 2011-12-20 15:33:51 | 显示全部楼层
本帖最后由 yagami2010 于 2011-12-20 15:34 编辑

劳驾大家,这些个音变有什么规律么?
回复 支持 反对

举报

发表于 2011-12-21 12:26:49 | 显示全部楼层
规律我在这帖里已经解释过了

http://coffeejp.com/bbs/thread-360360-1-1.html
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-26 16:19

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表