咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 458|回复: 2

[翻译问题] 消費増税に向け、首相「身を切る」姿勢出せず

[复制链接]
发表于 2012-2-1 17:09:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
問題点があるニュースのリンク:
http://www.acs.yomiuri.co.jp/pol ... 1225-OYT1T00340.htm

問題のあるセンテンス:

1 消費増税に向け、首相「身を切る」姿勢出せず
問題1:「身を切る」姿勢 の適切な中訳は、何ですか?

2 ヤッ場ダムは、8割完成している現状や建設継続を求める国土交通省の検証結果を受け、、、、、、、、
問題2、 ここに出るの読み方は? 意味は何でしょう?

3 首相の思い入れが強かったのは、、、、、、、
問題3、 思い入れが強い の適切な中訳をいただきたいです。

4、海洋や宇宙分野についても、首相特別枠の「日本再生重点化措置」で重点配分した。

問題4、 首相特別枠を、「首相特别批准的」に中訳したら、適切ですか?
回复

使用道具 举报

发表于 2012-2-1 17:27:06 | 显示全部楼层
本帖最后由 shirogane 于 2012-2-1 17:47 编辑

身を切る 为公事 自掏腰包
割方 わりがた 大致数量 8成左右
思い入れ 是深思   思い入れが強い个人认为是非常非常认真的在考虑结合上下文 感觉是[考虑最多的是冲绳振兴问题]
枠 是框框 范围的意思 感觉翻成首相特别圈定的 比较好
顺便问一下「日本再生重点化措置」で重点配分した。中的 で是做什么用的? 翻译成[用]或者 [以]可以么?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-2-1 18:40:47 | 显示全部楼层
身(み)を切る

1 つらさや寒さが厳しく、からだを切るように感じられる。「―・るような寒さ」
2 自分の金で払う。身銭を切る。

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-7 22:22

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表