2012.9.20 08:15 [尖閣諸島問題]
中国当局は20日までに、日中国交正常化40周年事業の記念式典を予定通り27日に北京で開催すると日本側に通知した。複数の日中関係筋が明らかにした。
中国当局は日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化に反発しており、式典自体の開催が危ぶまれていた。中日友好協会などが中心になって準備を進めており、中国当局は規模を縮小しても民間のパイプは維持すべきと判断したとみられる。
ただ、日本政府の対応次第では、記念式典が急きょ取りやめになる可能性も残されている。
通知によると、26日に中日友好協会会長の唐家●(=王へんに旋)元国務委員が主催する夕食会を開催するほか、27日午後に北京で記念式典を開く予定という。ただ、中国指導部の誰が出席するかは明らかになっていない。(共同)
|