咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 319|回复: 5

请教!关于“ドコモ”的意思?

[复制链接]
发表于 2004-7-20 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
米AT&Tワイヤレス、[U]ドコモ[/U]方式で第3世代サービス開始
 【ニューヨーク=篠原洋一】NTTドコモが16%出資する米携帯電話3位、AT&Tワイヤレス(ATTW)は20日、動画、音楽などの受信が可能な第3世代携帯電話サービスを開始したと発表した。


以上是从新闻里看到的,划线部分的那个词偶在字典里查不到,哪位高手知道是什么意思?

谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2004-7-20 23:00:00 | 显示全部楼层
日本の携帯電話の通信会社。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-7-20 23:00:00 | 显示全部楼层
不会吧,按句型来看,是“美国AT&T公司开始对客 户提供无线及??服务”,不应该是个公司名称吧!因为后面有“方式”一词在修饰。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-20 23:00:00 | 显示全部楼层
如上所说,第三代移动电话网络.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-21 23:00:00 | 显示全部楼层
ドコモ=DoCoMo=株式会社NTTドコモのこと

ドコモの意味は「どこでも」からです。

ドコモ方式というのは、移動通信の世界標準(GSM方式)が出るのを待たずに、先走りに独走した日本独自の移動通信技術(PDC方式や、iモードなど)のことを言っています。

因みに、ドコモは、うちの大事なお客さんです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-21 23:00:00 | 显示全部楼层
NTTドコモ、"NTT DoCoMo"、単に「ドコモ」は、株式会社NTTドコモ、及び地域子会社が展開する移動体通信サービスネットワーク、またその名称。なお、"DoCoMo"の名称は "Do Communications Over The Mobile Network"から取ったといわれている。



主力の携帯電話のほか、PHS、クイックキャスト(旧ポケットベル)などの事業を手がけている。



国内の携帯電話市場におけるシェア1位。1999年2月に開始したiモードサービスが爆発的ヒットとなり、ますますシェアを高めた。PHSではシェア2位。



携帯電話では、現在でもPDC方式の第2世代携帯電話「mova」が台数の上では主力である。しかし、W-CDMA方式の第3世代携帯電話「FOMA」へのシフトの方針で、サービス開始当初は台数が伸びずに苦戦していたが、2004年に入りパケット料金の安いメリットや、900iシリーズの登場などにより台数は急激に増加している。



回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-20 19:59

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表