咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 207|回复: 3

【翻译问题】问一句话的翻译(红字部分),前后会给出语境,谢谢!

[复制链接]
发表于 2005-9-6 01:09:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.金具の外し方、掛け方も考えながらの動作であり、どうしても早くはできない。それに馬がいつどんな動き方をするか分からないから心配だ。やっと馬を全部厩へ入れた。手を充分洗う間も無く、うがい水でガラガラとうがいをしていると、早くも「集合、駆け足」の命令、それぞれの内務班(常に兵隊が起居する所)へ帰る


2.集合すると「右へならえ」 「気を付け」 「番号」これの繰り返しであるが、その前に「集合が遅い」「最後の三人は、中隊の兵舎を一周走って来い」と、罰として労働を余計に科せられるか、ビンタかである  。その時の風向きによると最後の一人には更に「もう一度走って来い」となる 。その人はハアハア息をつきながらやっと帰って来たのに、もう一度とは泣けそうになるが仕方がない。続けてもう一度走りに行った。


3.そのような話を聞いている最中に、後の方でガチャンという音がした。皆がハッとしてその方を見ると、新井二等兵がどうしたのか銃をひっくりかえし、急いで拾い上げているではないか。「出てこい!」助教の鋭い声がした。新井二等兵の顔色はなかった。「バカヤロウ」と言うが早いか、ポカリ、ポカリと左右の頬を殴られた。「こんな奴がおるからいけないんだ。バカヤロウ!みんなも気をつけろ」と大きな声がした。「兵器を粗末にしたら営倉(えいそう)だぞ、営倉というのは軍隊の刑務所だが、そこに放り込まれるのだ。分かったか」と脅された。

4.それから細かく、銃、剣の手入れ方法の説明があり、各自、自分の兵器の手入れをした。私は学校で何年も習ってきたので、たやすいことであったが、これまでにやったことのない人にとっては覚えにくいようであった。「一回言ったら覚えておかんか」と怒鳴られている。すべてこのように強制的に詰め込む教育である。ガンガンと叱りつけて覚えさせるのである。体で当たって悟らさせるのである。気合いを入れ、殴ってでもやらせるのである。学校や会社でのやり方とは大分趣が変わっているが、これが軍隊のスパルタ式教育である。
回复

使用道具 举报

发表于 2005-9-6 11:03:07 | 显示全部楼层
うがい水:漱口水
ガラガラと:漱口的声音
うがい:漱口
ビンタ:耳光
その時の風向きによると:根据风向;转义为:根据心情,随意的
がどうしたのか銃をひっくりかえし、急いで拾い上げているではないか
  原来~~不小心弄倒了枪,正慌慌张张地去拾。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-6 11:06:44 | 显示全部楼层
体で当たって悟らさせるのである。気合いを入れ、殴ってでもやらせるのである
  要让他们用身体去领会。哪怕骂着、打着也要让他们做。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-6 13:28:39 | 显示全部楼层
谢谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-30 05:49

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表