(1) このビルは来年の春完成を__________にしている。
1、ききめ 2、わざ 3、こつ 4、めど
(2) 問題に________姿勢が大事だ。
1、取り組む 2、取り扱う 3、取り除く 4、取り戻す
(3) 弟は受験勉強のせいで_______やせてしまった。
1、がっくり 2、じっくり 3、くっきり 4、げっそり
(4) 厳しい経済状況_______、就職は非常に困難だった。
1、ときたら 2、とおもいきゃ 3、にもかかわらず 4、もあいまって
(5) ウイルスの感染経路を明らかに_________調査が行われた。
1、すまじと 2、すべく 3、するはおろか 4、すべからず
(6) 叔父の持ち込んだもうけ話は、どうも_______です。
1、うそがち 2、うそぎみ 3、うそつき 4、うそっぽい
(7) 失敗したとき、へんに同情されると________みじめになる。
1、かえって 2、むしろ 3、逆に 4、いっそ
(8) あの事故が________になって、反対邉婴黏俊
1、火ぶた 2、足がかり 3、引きがね 4、引きぎわ
答え: 4 1 4 4 2 4 1 3
問題有點多~~希望達人能耐心解答~~~拜托了~~  |