1) 勉強している( )、部屋に入らないでください。
: P6 D2 G: S1 u( u9 |1.途中 2.期間に 3.最中に 4.間に
* ]& A+ d. H! \' X5 H答案:3$ P' U4 m& x' m* Z; [# R
为什么4不对,3和4区别?
- q8 I- e8 b2 w5 l; d3是2级语法的句型,ている+最中に,表示动作正在进行时。; l: f2 M2 j j, S
2 r* Z* j( o% a! T$ @ e/ ]( X, G
2) 彼女はとても勉強熱心である。そんな彼女を 、日本語の勉強会が開かれた。
) b, |/ i8 K- f* F2 ?5 X4 N7 v1 抜きにして 2 はじめに 3 契機に 4 中心に- Y$ ^1 _' A' p
答案:4% f7 p3 \& }& J8 L/ F. V
为什么3不对?
/ G j, N3 U% m4 r1 c以她为中心开日语学习会。3是以。。。为契机,一般是以某件事情为契机的。
" r: B$ k( y- z1 _* v4 n" [ r9 |; b. R; F; h4 v1 C
3) 冬が近づき、雨が やみ、 やみ、という不安定な天気が続いている。& s, t: @! A% Z K9 y
1 降れば/降れば 2 降ったら/降ったら7 Q% c% \7 l! H- ^& z! ]# c
3 降っても/降っても 4 降っては/降っては
% e3 o+ J1 U/ S# o1 s% b答案:4* F3 b5 B e5 T0 [* d
这个有语法吗?- @' s N: h- c) j" U2 o. n
不知道,不清楚。不过从接续看,好像只能选39 p6 O, o9 E% t( g* d
+ g0 G6 Y/ [+ E# v$ O, s
4) 今からでは、バスで行く タクシーに仱搿 ⒀¥碎gに合わないだろう。
7 v% U# ]$ P$ o5 v$ G1 とか/とか 2 といい/といい: ^4 M( ]3 u6 q) c" d/ y+ Y2 ]6 {
3 にしろ/にしろ 4 につけ/につけ
4 F) x/ U; x. H: X5 I3 w答案:3
* u- M% x. d7 M# @1 Y. D f9 z3和4的区别是什么?8 n/ @1 o9 [6 A/ z2 ?/ z8 x# M
にしろ无论,につけ前用对立的词汇。
% x N q4 x: W) T/ O& [. i" p2 ~0 ]7 g4 e" [, v7 h/ W
5) 明日は都合に( )、学校をお休みさせていただきます。' b& A: z0 Q% n- D. u5 W7 U
1.つき 2.とって 3.して 4.より
1 |8 n# c: e7 S+ e6 q* M* x答案:4
* | G6 p. \ Z# Y这里有什么语法?为什么1不对?# R9 R3 |6 m# k5 I1 L4 \5 Q; ~% `, a
4是根据明天的情况的意思,1是表示原因。& i3 ^% K: p5 ^' L* z
) p0 [1 F0 i1 D4 Q
6) AチームはBチームほど選手が強くない以上に練習量も少ない。あれではBチームに勝てる( )
+ z3 k) H% f6 x8 F; W$ J8 Y1.にちがいない 2.ないこともない 3.ものがない 4.わけがない) g3 \% T8 ~9 q5 X2 R8 r( }
答案:4- q8 N$ E. C* Y5 G- ?
这句子怎么翻呀?我选了1。# f4 U; b3 _7 ?& u9 ], N
A队选手不比B队的强多少,而且练习得也很少,这样的话,一定不能赢B队。5 K& A' e) g% ~, q8 _% j( V, u: q: A
, T4 [3 K* C; w- t7 m7 S7) 電話をかけたいので、10円玉をお借り( )。
) _( v' A1 z' h7 L. O) |, M1.できますか 2.しませんか 3.くれませんか 4.になりませんか
3 R7 Y! h" ]1 l& w答案:12 P8 z: Y( U6 N: F# G+ P8 F
敬语不懂?
* Q/ f y* g- B0 T标日初级的书看看吧,很详细的介绍敬语的。 |