咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 698|回复: 8

【疑难解答】我有问题请教,非常感谢!!!!!!!!

[复制链接]
发表于 2005-11-19 20:13:51 | 显示全部楼层 |阅读模式
1009 その客はスカートを10着も試着した(    )、1着も買わないで帰った。   1)かぎり 2) どころか 3) あげく 4) が最後 答案:3 ,我选的(4),为什么不可以呢??? 1054 そんな命令を出す社長も社長(    )、それに従う社員も社員だね。   1)なら 2) だから 3) といえば 4) だったら 答案:1 ,这是什么语法呢,我不明白 1064 あの男のせいで私の人生はめちゃくちゃになった。もし、彼が無罪になったら、私自身で仕返しせずには(    )。   1)いけない 2) やまない 3) おかない 4) ゆるさない 答案:1 ,我选的(3),我很不解啊 1065 人前で、あんなに自分の妻の悪口を、よく(    )。   1)言わなかった 2) 言うものか 3) 言えたものだ 4) 言ったものだった 答案:3 ,我选的((2),为什么呢?? 1070 大学に入って勉強している人が、高卒で働いている人を見下すことがあるが、それは大きな過ちだ。学生はそういう人たちに勉強(     )のだ。大学を支えているのは、働いている人たちの税金なのだから。   1)させていただいている 2) していただいている 3) させられている 4) させてくださった 答案:1 ,我不理解句子的意思 1092 貧しさ(    )多くの苦しみを味わった彼は、必死に金をもうけ資産家となった。   1)ゆえに 2) だけに 3) ばかりに 4) となれば 答案:1 ,我选的(2),为什么不 可以呢??
回复

使用道具 举报

发表于 2005-11-19 21:07:02 | 显示全部楼层
1009 その客はスカートを10着も試着した(    )、1着も買わないで帰った。 1)かぎり 2) どころか 3) あげく 4) が最後 答案:3 ,我选的(4),为什么不可以呢??? た后面只能跟 が最後
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-19 21:13:12 | 显示全部楼层
その客はスカートを10着も試着した(    )、1着も買わないで帰った。 1)かぎり 2) どころか 3) あげく 4) が最後 答案:3 ,我选的(4),为什么不可以呢??? 答:~が最後多用于消极评价,表示一旦陷入某一状态,该状态将一直持续,难以止住无法挽救。这里仅仅是一种不太好的结果。 1054 そんな命令を出す社長も社長(    )、それに従う社員も社員だね。 1)なら 2) だから 3) といえば 4) だったら 答案:1 ,这是什么语法呢,我不明白 答:体言+も体言+なら、体言+も体言+だ:表示前者不怎样,后者也不怎样,这里翻译为:下那种命令的经理不怎么样,服从其命令的员工也不太明智。 1064 あの男のせいで私の人生はめちゃくちゃになった。もし、彼が無罪になったら、私自身で仕返しせずには(    )。 1)いけない 2) やまない 3) おかない 4) ゆるさない 答案:1 ,我选的(3),我很不解啊 答:这个选三没有错啊,是不是看错了?ずにはおかない表示强烈的愿望或决心,一定要……。 いけない也有必须的意思,但是应该是てはいけない。 1065 人前で、あんなに自分の妻の悪口を、よく(    )。 1)言わなかった 2) 言うものか 3) 言えたものだ 4) 言ったものだった 答案:3 ,我选的((2),为什么呢?? 答:用言连体形+ものだ表示惊讶,感叹地意思,而ものか表示强烈的否定。 1070 大学に入って勉強している人が、高卒で働いている人を見下すことがあるが、それは大きな過ちだ。学生はそういう人たちに勉強(     )のだ。大学を支えているのは、働いている人たちの税金なのだから。 1)させていただいている 2) していただいている 3) させられている 4) させてくださった 答案:1 ,我不理解句子的意思 答:这句话的意思是进入大学学习的人会看不起高中毕业的人,这是很大的过错。学生是依靠这些人才能够学习的。支撑大学的正式这些人的税金。させていただいている是自谦语,站在大学生这个角度说的。 1092 貧しさ(    )多くの苦しみを味わった彼は、必死に金をもうけ資産家となった。 1)ゆえに 2) だけに 3) ばかりに 4) となれば 答案:1 ,我选的(2),为什么不 可以呢?? だけに虽然也表示原因,但是表示前者的原因而产生与之相符的结果。所以还是ゆえに比较合适。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-19 21:14:32 | 显示全部楼层
あげく也是要接动词过去式的哦~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-19 21:20:09 | 显示全部楼层
1054 そんな命令を出す社長も社長(    )、それに従う社員も社員だね。 1)なら 2) だから 3) といえば 4) だったら 答案:1 ,这是什么语法呢,我不明白 出这种命令的社长有社长的(不对),服从的社员也有社员的(不对) も...なら...も(も...ば...も)的句型 即。。。又。。。的意思 あの人は小説も書けば、作曲もする。/那个人即写小说,也作曲。 泳ぎも得意なら、スキーもプロ並み。/游泳游的又好,滑雪也是专业级的。 これもだめなら、あれもだめ。/这也不行,那也不行。 君も君なら、先生も先生だ。/你也有你的(不对),先生也有先生的(不对)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-19 21:24:51 | 显示全部楼层
1064 あの男のせいで私の人生はめちゃくちゃになった。もし、彼が無罪になったら、私自身で仕返しせずには(    )。 1)いけない 2) やまない 3) おかない 4) ゆるさない 答案:1 ,我选的(3),我很不解啊 对啊,应该选3嘛...
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-20 08:36:21 | 显示全部楼层
我 也有问题同问,借宝地用用啦。 我的水平也很差,我也作1847题,也有不少问题,今天做到1000题,每天做100题,都要错10到15个,而且以前做过错的题,还是错。怎么办呀? 比如这几道, 912 その薬の副作用による死亡者が100人を越えるに(    )、厚生省もようやく調査に立ち上がった。 1)あたって 2)いたって 3)おいて 4)かんして    答案:1 我觉得是2 我怎么想都想不通是1,因为にあたって我查了文法书,...をするときに   「...」という特別なときに対する積極的な姿勢を言いたいとき 新学期にあたって、皆さんに言っておきたいことがあります。 研究発表をするにあたって、しっかり準備をすることが必要だ。 会不会是答案错了?高手快来解释一下。 985 その危険性は何度も指摘されていた。今度の事故は起こる(    )して起こったことだ。 1)べき 2)べく 3)ために 4)はずに    答案:2 是啥意思,我知道べく有为了的意思,但这里是啥意思呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-20 10:33:12 | 显示全部楼层
べく 好像也有“应该”的意思吧,因为危险性被指责了几次,该发生的事发生了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-21 17:12:23 | 显示全部楼层
べく是为了的意思,但べくしで表示必然结果. 而且起こるべくしでして起こった是惯用,意思是应该发生的最终发生
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-19 07:24

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表