咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 980|回复: 4

【问题解答】求助:几道三级题

[复制链接]
发表于 2005-11-22 11:08:43 | 显示全部楼层 |阅读模式
  お互いに     あってこそ夫婦と言えます。
   1 助ける    2 助かる     3 助け     4 助かり
为什么选3?

どう したんですか。」
  「どこかで 財布を          しまったんです。」
   1 落ちる   2 落ちて    3 落とす    4 落として
为什么选4?这里不是应该用他动词吗?

電車賃は大人と子供_違います。
A)が B)で C)と D)へ
为什么选2不选1?

早く子供     寝させた方がいいですよ。
   1 で     2 が     3 に     4 を
为什么选4?

父は医者     しています。
   1 へ     2 が     3 に     4 を
为什么选4不选3?

以上の問題は教えてください
ありがとう ございます!
回复

使用道具 举报

发表于 2005-11-22 12:10:59 | 显示全部楼层
お互いに     あってこそ夫婦と言えます。
   1 助ける    2 助かる     3 助け     4 助かり
为什么选3?
这是一个复合词,互相帮助,前面的动词用ます型的
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-22 12:16:30 | 显示全部楼层
落す就是他动词啊
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-22 12:18:24 | 显示全部楼层
早く子供     寝させた方がいいですよ。
   1 で     2 が     3 に     4 を
为什么选4?
让孩子睡觉,这里是使役态,动作的对象用を
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-22 12:20:24 | 显示全部楼层
父は医者     しています。
   1 へ     2 が     3 に     4 を
为什么选4不选3?
(职业,装饰,颜色,形状)名词+をしている表示安 当~~~,做~~~,穿着~~~,呈现~~~~
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-7 20:56

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表