咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 391|回复: 12

なくて/ないで

[复制链接]
发表于 2006-1-5 11:08:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
  彼は家に( )学校に向かった。(a.帰らないで  b帰らなくて)
せっかく行ったのに、誰にも( )残念でした。( a会えないで  b会えなくて)
回复

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 11:13:40 | 显示全部楼层
b,aか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-5 11:17:21 | 显示全部楼层
为什么会这样呢,我记得以前好象学过 一个规则的,现在不记得了.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 11:18:49 | 显示全部楼层
a b
彼は家に(a.帰らないで)学校に向かった。(a.帰らないで  b帰らなくて)
せっかく行ったのに、誰にも(b会えなくて )残念でした。( a会えないで  b会えなくて)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 11:21:43 | 显示全部楼层
a

b

跟楼上一样!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-5 11:28:17 | 显示全部楼层
呀,木棉好久没来了.

楼上的谢了啊.为什么会这样呢,能不能解释一下啊.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 11:29:13 | 显示全部楼层
我自己的方法是,a.帰らないで 解释为没有××说成中文是没有回家
           b帰らなくて  解释为不××  说成中文不回家。
下面相同         a没有能见
                    b 不能遇见

这是自己的一个区分方法,仅供参考!
                     
                      
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-5 11:34:56 | 显示全部楼层
可是这样翻译的话,第二题选A更象的嘛.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 12:24:39 | 显示全部楼层
動詞・形容詞・形容動詞に続く「ないで」「なくて」のふたつの形について
☆「ないで」  状態副詞的に動詞・形容詞・形容動詞の意味を修飾する場合は「ないで」が使われる。
  「寝ないで待つ」「傘をささないで歩く」←(寝なくて待つ・ささなくて歩く とは言えない)

☆「なくて」  原因的ない意味合いで使われることが多い
  「雨がふらなくて困る」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 12:51:56 | 显示全部楼层
ないで  没,,,就...   动作的连续性            没吃饭就上学了. ご飯も食べないで学校に行った。
なくて      (因为)没,,,,(所以)......    (如果)....那么....  ご飯も食べなくて 学校に行ける?没吃能上学吗.    转换话题.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 12:52:34 | 显示全部楼层
同一主语的情况下用ないで   不同主语的情况下用なくて
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 14:42:24 | 显示全部楼层
引用第10楼桃树2006-01-05 12:52发表的“”:
同一主语的情况下用ないで   不同主语的情况下用なくて
せっかく行ったのに、誰にも(b会えなくて )残念でした。( a会えないで  b会えなくて)
这个的主语是.....
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-14 15:43:57 | 显示全部楼层
日本語の動詞の否定形は「~ないで」と「~なくて」の二つの形があります。そして、「~ずに」(→文型121)は「~ないで」に相当します。
 日本語の「て形」を意味から見ると、「~、そして~」(並立)、「~、それから、~」(順序)、「~、それで~」(理由)の大きく三つに分かれますが、「~、そして~」と「~、それから、~」に対応するのが「~ないで=~ずに」、「~、それで~」に対応するのが「~なくて」と言えるでしょう。この「~なくて」は状態や感情の自然発生を表す「~て」系の理由表現(→資料、)なので、文末で「~つもりだ/~たい」などの意志表現が使えません。→例題1)2)
  朝御飯を 食べないで、会社に行った。 <それから:順序>
       食べなくて、困っている。  <それで:理由>
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-16 11:39

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表