...........别急,慢慢学..........
1,ていただけませんか 和 ていただける 有什么区别?
第一个是委婉的说法,能不能...第二个是原形.第一种用法符合日本人习惯.
2,液晶电视怎么说? 液晶テレビ
3,その本が日本语で書いてぁるのですが,分かりにくくて……
这句话中のですが,,为什么不直接用ので?不更简单么?
用の强调
4いつもぉ世話になってぉります。 这句话中的なってぉります不明白请指教。
这个地方倒底是谦语还是おる=いる我不太清楚.日本人经常用。。。ております这个词.表正在,或动作已完成.
5,我来帮你拿吧是不是 ——私が ぉ持ちします。这样说呢???
是这么说的,不过前面那个私が可以不要.因为这个是个谦语,お/ご。。。します就是代表我做什么,但是这个动作一定要和对方有一定的关系.当然加上一个私が也不错,更强调.ご説明します、ご案内します、お別れします。…
6,日本语で企画案を打ってみたいんですが……
这里的打ってみ——为什么要加み?
してみる做下试试.
7,いつぉ伺いしましょうか。
不是说不定时间要用いつか吗?
这里是问你什么时候去好.不是不定时间的意思.
8,音乐を 聞きながら,勉强や仕事をする人のことを(ながら族)という。
这里的(勉强や仕事をする人のことを)为什么人后面还要加のこと?
(「…のことをいう」「…のことだ」などの形で)言葉が何かをさしていることを示す。
9,王さんをぉ願いします。——————可以说成王さんをしてもらってください吗?
这句一般在打电话时用,请帮我叫一下小王. 你说的那句....汗
10,我先走了好象是いってきます或ぉ先に失礼します。
那能不能说成是じゃ,ぉ先に行くだよ。没这么说话的.
11,精いっぱい是什么意思? 是和顽张组合的叫做会努力的那个?
できるだけ。力のかぎり。副詞的にも用いる。
「―頑張ります」「―の力」
12,ぁににくですが,また今度来て下さい。
为什么是また而不是まだ啊
再来啊.后者一般表状态.
13,今日は大事な会议がぁるので,仕事を休むわけにはいきません。
(仕事を休むわけにはいきません。)这什么意思啊,能不能替换为仕事を休んではいけません呢?
因某种原因想休而不能休息.后者是不被允许休息
14,まぁ,座って茶でも饮んで下さい。 这句话中茶后面为什么要加でも啊?
軽く例示的に提出する
15,最后一个重量级问题:::::老师说她没看过不会我郁闷,明明上册书上有个:
————どちらも,切手の绘になっていますからね。 意思是因为邮票上有它们的画
既然是有那么なって又算什么呢,有不是因该是ぁって吗?
可能是 都成为了邮票上的话.(指很厉害)
谢谢大家拉 辛苦拉 改天请大家喝茶哈!!!!!多无摸 啊里噶多!!!! |