咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2186|回复: 13

皆さん こんなことをあてる、とうしましよう?

[复制链接]
发表于 2006-1-21 14:26:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
  時間:昨日午後6点くらい
場合:電車の中て
人物:ある女 日本人みたいです
事情:電車を乗ったとき、あの女突然携帯電話に日本語で話しました。あたしは日本語が下手だけと、日本人と友達になりたいです。でもあたしが日本会社にいませんから、そんなチャンスがないし。そして、彼女と相談したい。でもとでも不安だから、なかなか口に出ていませんでした。やっばり勇気がない。最後、彼女が行く。

そんな小さいことだけと、皆に聞きたいです。君達がある知り合わない日本人と言いたいとき、とうしよう?
回复

使用道具 举报

发表于 2006-1-22 02:07:05 | 显示全部楼层
その人、日本語の話せる中国人だったりして。
・・・という冗談はさておき。

普通、日本では知らない人にいきなり「友達になりたい」とは言わないので、びっくりされるかもしれません。
ただ、携帯を持っている=多分中国に住んでいる、っていうことでしょうから、そういう日本人なら、中国に関心を持っているでしょうし、最初はびっくりされても、友達になってくれるかもしれません。
だから「すいません、日本の方(かた)ですか? 私、日本語を習っていて、日本人と友達になりたいんですが、ちょっとお話しさせてもらってもいいですか?」とでも勇気を出して声をかけてみてね
まぁ不審に思われて断られるかもしれませんが、、そうだとしても、あまりがっかりしないでください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-22 12:28:06 | 显示全部楼层
それはね
日本人じゃなくても 不審と思われるよ
僕も
未知に歩いてる時気に入る女性が会って
何度も声をかけたかったけど
結局...
考えたら、かけたら相手が相手にするかもね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-23 20:34:31 | 显示全部楼层
君たち日本語はかなりうまいですよ!

俺は、そんなことあったら、ただちにかのじょの顔をキスして、自分の席を戻ります。
彼女の挨拶とを待っていますよ 
もちろん、そうでなければ、叱りを待っていますよ
:-)

俺の方法勉強しない方がいい!   警察とか、彼女の彼は近く場所に有れば、
ばつですね!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-24 09:24:50 | 显示全部楼层
因为日语烂,不好意思顺便问一句,“下车”用日语怎么说?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-24 10:02:05 | 显示全部楼层
引用第4楼小秀cimin2006-01-24 09:24发表的“”:
因为日语烂,不好意思顺便问一句,“下车”用日语怎么说?

下ります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-24 14:20:40 | 显示全部楼层
声をかけるのは勇気がいりますものね。
でも、日本語を実際に使える機会が増えると、勉強するのも楽しくなります。「日本人ですか?少し、お話させてもらってもよろしいですか?」と声をかけたらよろしいかと思います。日本語に興味を持って学んでくれるのは、日本人にとっては、やはり嬉しいことですから。
次の機会には勇気がでるといいですね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-31 14:53:48 | 显示全部楼层
あたし、日本人にあったことがたくさんだけと、話したいという気持ちは一度もありません。なぜかというと、日本人はたいしたことじゃないと思っていますから。日本人にあったらすぐ興奮した人は少なくてはありません。そりゃばかみたいじゃないんですか?

あたし、日本人に超えるために日本語を勉強しています。皆さんそうおもうじゃないんですか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-31 22:38:38 | 显示全部楼层
私は大学の時、ある日、食堂で二人の日本からの留学生に会った。あの時、私はただ”あなたは日本人ですか”と話せます、後の交流は続けないと思いました。勇気がなくて、彼と話さない。(何か間違うがあるなら、教えていただきます。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-1 09:36:59 | 显示全部楼层
若い君たち(私たちかな)は出来るよ。
何でも試してやってみれば~
恥ずかしいことはなんでもないだからね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-3 10:17:55 | 显示全部楼层
あたし「1階のaokiraさん」の意見なら賛成出来ます。

中国で過ごしている日本の方なら、
中国に関心を持っているし、たぶん自分も中国語を勉強したいかもしれない。
もし中国にいると、声掛けてみてもいいと思います。

うちの会社の日本人、みんなそうです。
熱心に中国語を勉強しています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-10 20:41:06 | 显示全部楼层
そうですね!勇気を出すほうがいいですね!
はじめてのは 緊張の感じがあるかもしれない。
その後で だんだん 上手になりましたね!
ほんとうだったのね!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-15 11:57:52 | 显示全部楼层
町でいきなり「お話させていただきませんか」とか、やっぱり無理だと思って、日本語コーナーならばやすいみたいな。
あたし「声を出す」の勇気がぜんぜんない。どうしようかなってずっと思って悩んでいた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-2-15 19:25:00 | 显示全部楼层
引用第7楼zhdmqs2006-01-31 14:53发表的“”:
あたし、日本人にあったことがたくさんだけと、話したいという気持ちは一度もありません。なぜかというと、日本人はたいしたことじゃないと思っていますから。日本人にあったらすぐ興奮した人は少なくてはありません。そりゃばかみたいじゃないんですか?

あたし、日本人に超えるために日本語を勉強しています。皆さんそうおもうじゃないんですか?
僕もそう思う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-26 10:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表