咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1113|回复: 2

[原创]05月02日付《天声人語》

[复制链接]
发表于 2004-5-1 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
05月02日付《天声人語》 死者たちは何を語りかけるのか。米国では、増え続けるイラク戦争の戦死者の扱いをめぐり、論議が起きている。 [U]到底要跟死者们诉说什么?美国国内围绕着伊拉克战争持续出现的战死者的处理问题,展开了议论。[/U] 30日夜、米ABCテレビのニュースショー「ナイトライン」は、イラク戦争で死亡した700人を超える米兵の名前を延々と読み上げた。画面には彼らの写真が次々と流れ、終了までに40分を費やした。 [U]30日夜晚,美国ABC的新闻节目[夜线],总共用了40分钟的时间在电视上宣读了700名在伊拉克战争中死亡者的名单,并一一播放了死亡者的照片。[/U] 戦死者を政治的に利用し、反戦意識をあおっているとの批判が出た。読み上げたキャスターは「番組のねらいは、戦争反対でも戦争支持でもない」と反論、制作者は「数字として計算される戦死者から、顔も名前もある一人の人間に戻ってもらう儀式だ」と語る。 [U]有人批判道,这是为了政治上的目的而利用战死者来达到煽动反战意思的目的。播读新闻的播音员反驳说,[节目的目的,既不是反战也不是支持战争]。制作人员说,[对仅仅被用数字来计算的战死者来说,这是还给他们有名有形的作为人间一员的仪式。][/U] 少し前には、イラクで死んだ米兵の遺体を納めた棺(ひつぎ)の本国帰還を撮影した写真がインターネットで流れ、新聞やテレビが紹介した。情報公開法に基づいて入手された写真だった。国防総省やホワイトハウスは不快感を表明し、公開の制限を指示した。星条旗にくるまれた棺は、米国民の感情を深く揺さぶる。その感情が「反戦」に揺れることを政府は恐れるのだろう。 [U]就在前不久,装殓着伊拉克死亡的美国士兵的遗体的棺木被运回美国的照片在因特网上流传,新闻和电视也作了介绍。这些都是遵守了情报公开法的照片。但是,美国国防部和白宫均对此表示了不满,指示限制公开照片。看着被星条旗包裹的棺木,美国国民的感情被深深动摇了。政府一定是不愿看到因此而加剧国民的反战情绪吧。[/U] 第二次大戦後まもなく、日本の詩人はこんな詩を書いた。「わたしの屍体を地に寝かすな/おまえたちの死は/地に休むことができない/わたしの屍体は/立棺のなかにおさめて/直立させよ」(田村隆一「立棺」)。戦争による膨大な死者たちの無念の思いがにじみ出る。 [U]在第二次世界大战不久,日本的诗人写了这样的诗。[不要让我的尸体横躺在地上/你们的死啊/是不能在地上安息的/我的尸体啊/请放在树立的棺木中吧/把它直立](田村隆一[立棺])。这首诗自然地表达了因战争造成的数字庞大的死亡者们的无尽遗憾。[/U] 生き延びた者たちが、死者の思いをくみとらざるをえない。米国の人々も、いま真摯(しんし)に死者と向き合おうとしているのだろう。そのとき、死者たちは何を語りかけてくるのか。 [U]还继续活着的人们啊,不能不尊重死者们的感受。美国的人们,现在一定在真挚地面对死者了吧。那时,死者们会对我们诉说什么呢?[/U] 抛花吧,不要鸡蛋。
回复

使用道具 举报

发表于 2004-5-1 23:00:00 | 显示全部楼层
そのとき、死者たちは何を語りかけてくるのか。 ???
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-5-1 23:00:00 | 显示全部楼层
呵呵。些些妹妹还挺细心。是我忽略了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 04:14

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表