咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 528|回复: 5

还是选择题

[复制链接]
发表于 2006-3-26 10:29:55 | 显示全部楼层 |阅读模式
  明治時代はもちろん、現代(  )外国と野交流は十分とは言えない
1.についても   2.にわたっても  3.によって  4.になって
答案是4,为什么?
子犬が2匹生まれたので、一匹課長さんに(  )ことになった
1.いただいてもらう 2.いただいていただく 3.もらっていただく 4.もらってくださる
答案是3
あなたが大学に行こうと(  )と、私にはかんけいない。あなたの問題ですよ
1.いかない 2.行きたい 3.行かざる 4.行くまい
答案是4
为什么?他们分别怎么解释?
在线等
回复

使用道具 举报

发表于 2006-3-26 10:42:04 | 显示全部楼层
4.ーようとーまいと是个句型,是去还是不去
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-26 10:49:34 | 显示全部楼层
子犬が2匹生まれたので、一匹課長さんに( もらっていただく  )ことになった
这句话的主语不是科长,もらっていただく 是指从科长那里得到。いただく做敬语释。 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-26 10:54:36 | 显示全部楼层
多谢多谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-26 13:23:55 | 显示全部楼层
子犬が2匹生まれたので、一匹課長さんに(  )ことになった
1.いただいてもらう 2.いただいていただく 3.もらっていただく 4.もらってくださる
授受关系:課長にもらっていただく是:课长拿走了一条.
生了两条小狗,所以让课长抱走了一条.

1.いただいてもらう(×)因为:领授いただく=もらう。いただく是もらう自谦语
2.いただいていただく(×)因为:没有这么说的,除非他是结巴,一个单词要说两次.
4.もらってくださる(×)别人同意允许我做某事,宾语应该是私に 动词是もらってくださる
          我请别人做某事的话, 宾语是课长に  动词是もらっていただく
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-26 13:35:41 | 显示全部楼层
明治時代はもちろん、現代(になって)外国と野交流は十分とは言えない

明治时代就不用谈了,即使是现代和外国的野交流(不明)也不能说很充分。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-15 11:31

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表