咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 343|回复: 13

骨折している?

[复制链接]
发表于 2006-4-4 23:05:40 | 显示全部楼层 |阅读模式
  患者は足骨折している恐れがあるから、慎重に運んで下さい。\

这句话是:
患者可能脚骨折了,搬运时请注意。

如果想译成:
怕患者脚骨折,搬运时请注意。
该怎么译呢?

请用最接近例句的词汇来组句,以便我比较一下,谢谢~~~~~~~~~
回复

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 23:14:24 | 显示全部楼层
患者の足を骨折させる恐れがあるから、慎重に運んで下さい。\
    

変だけど。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-4 23:19:19 | 显示全部楼层
わかった、どうもありがとう~~~~~~~^^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 23:23:03 | 显示全部楼层
もっともっといい表現が出ることを楽しみにしています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 23:50:41 | 显示全部楼层
患者可能脚骨折了,搬运时请注意。
怕患者脚骨折,搬运时请注意。

このふたつの違いがよく分からないんですけど(?_?)
下の文はけんちゃんさんが言うように、搬送中に骨折の可能性が有るってことなんですか?

>けんちゃんさん
患者の足を骨折させる恐れがあるから、慎重に運んで下さい。\
↑は残念ながらやっぱりちょっと変。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 23:55:05 | 显示全部楼层
変だと分かってます。。。。   

患者可能脚骨折了,搬运时请注意。→怪我をしたが、骨折してるかどうかがその場で判断できない。してる恐れがある。
怕患者脚骨折,搬运时请注意。 →人為的に骨折させないように注意すべき。 (運ぶだけで、骨折させるのがちょっとありえないですけど。。。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 23:56:53 | 显示全部楼层
患者可能脚骨折了,搬运时请注意。
患者の足が骨折しているかもしれません、慎重に運んで下さい。\


怕患者脚骨折,搬运时请注意。
患者の足が骨折する恐れがあるから、慎重に運んで下さい。\

。。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-5 18:14:05 | 显示全部楼层
引用第6楼我倒2006-04-04 23:56发表的“”:
患者可能脚骨折了,搬运时请注意。
患者の足が骨折しているかもしれません、慎重に撙螭窍陇丹ぁ?

怕患者脚骨折,搬运时请注意。
.......
そうだねえ!!!!


実はそれは選択問題です:

患者は足_______恐れがあるから、慎重に運んで下さい。\
1、骨折している
2、骨折する

正解は1です、どうして2はだめですか???どうも~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-5 18:21:50 | 显示全部楼层
你要从逻辑上考虑.这句话在什么情况下说.我上面的日语里也说过了.这个人受伤了,但是不能判断他是不是骨折了,所以要小心搬.有可能已经骨折了,所以要小心.用する的话,谁搬运个人能把好好个人搬骨折了?小MELLY你有这么厉害么?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-5 18:24:45 | 显示全部楼层
ははっは、なるほど~~~~~~わかった~~~~~~~~どうもありがとう~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-5 22:50:27 | 显示全部楼层
おそれがある 表示某件事情发生的可能性,动作还没有
发生。前接てぃる好像没见过,存续体的ている表示动作
已经发生了,并持续存在。骨折已经发生并存在了,为什么还有
这种担心呢?一般名词+の或动词原形后接おそれがある.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-5 22:52:41 | 显示全部楼层
うん、そう、そう、私も変と思う~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-5 23:29:28 | 显示全部楼层
引用第10楼木村彦一2006-04-05 22:50发表的“”:
おそれがある 表示某件事情发生的可能性,动作还没有发生。

你们这样学了吗?它只动作还没发生的时候用的?
它相等于“恐怕会~”,“有……的可能性”,这些吧。
说已经发生(但是不能确认)的事情的时候能不能使用这些词?
比如,
・いま上海は雨が降っているおそれがある。
・すでに彼女は寝ているおそれがある。
・このテレビは壊れているおそれがある。
・あの事件を彼がもう知っているおそれがある。
这些例子该怎么翻译呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-5 23:45:08 | 显示全部楼层
わかった、どうもありがとう~~~~~~~~~

おやすみなさい~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-15 13:59

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表