咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 965|回复: 0

[天声人语] 【天聲人語】20130218 梅的季語

[复制链接]
发表于 2013-2-19 20:40:11 | 显示全部楼层 |阅读模式
2013年2月18日(月)付

いまの季節、「探梅にでかける」と書いたら、俳句好きの方からお叱りをいただくはめになる。さきがけの一輪二輪を、まだ風も冷たい野山に求める探梅は冬の季語だからだ。立春をすぎれば、色香を楽しむ観梅に季語は変わる。日本人の季節感は、実にこまやかだ

時下的季候,若不經意寫出「出門探梅」的字句來,恐怕是非挨徘句愛好者申斥不可的。「探梅」也者,指的是在冷風割面的山野里尋找寒苞初綻三兩花,那是只屬於冬天的季語。過了立春,季語就該改用色香怡人的「觀梅」二字了。日本人的季節感,確實很精細入微。

▼今年の冬は寒い。毎年みごとな近所の寺の紅梅は、ようやく一つ二つ開き始めたばかりだ。駅への道にあるお宅は白梅がちらほら。東京の感覚では、いまが探梅から観梅への、ちょうど移行期らしい

今年冬天寒氣逼人。附近寺院年年蔚然美景的紅梅,今年好不容易才剛剛開了幾朵。去車站的小路邊誰家的白梅,零零星星的花綴在枝頭。按東京的季候感覺,此時「探梅」已過,「觀梅」未至,恰在兩者間。

▼先日、静岡県熱海市の美術館で尾形光琳の「紅白梅図屏風(びょうぶ)」を見た。色のせいか、右の紅梅の咲き具合が心なしか早いように思われて、蕪村の〈二(ふた)もとの梅に遅速を愛す哉(かな)〉が胸に浮かんだ。光琳の画も蕪村の句も、気品の中をゆったりと時間が流れている

前些天,在靜岡縣熱海市美術館看了尾形光琳畫的紅白梅屏風畫。可能是色彩的原因吧,右邊的紅梅,看上去覺仿佛要早開一兩天似的。與謝蕪村的俳句浮上我心頭:

  庭前梅兩枝
  早發遲綻各有時
  流連愛不釋

光琳的畫,蕪村的詩,都在清貴之中有時光在緩緩流淌。


▼一転、ユーモラスな梅の句が、これは一茶にある。〈紅梅にほしておく也(なり)洗ひ猫〉。春の泥に汚れた猫だろうか、洗って日なたで乾かしてやる。洗濯物のように猫が干される図を想像し、思わず頬がゆるくなる

不過呢,幽默風趣的咏梅詩,則有一茶:

憨臥紅梅梢
春陽溫煦晾濕毛
浴後小嬌貓

這隻大概是玩春泥弄髒了的小貓吧,洗澡後讓它曬日光浴弄乾身子。想象一下這貓像晾衣服一樣掛在枝頭的情景,腮邊笑意便油然而生



▼ついこのあいだ年を越したと思ったら、もう2月も半ば、きょうは二十四節気の雨水(うすい)になる。降る雪が雨に変わり、雪が解けて土が潤いだす。しかし北国はまだ冬のさなか、観梅どころか探梅も遠い雪の空が続く

剛感到一年容易又新春,卻原來轉眼已二月有半,今天是二十四節氣中的「雨水」了。從天而降的雪變成了雨,積雪消融濕潤大地。但北國仍是隆冬,飛雪連天,別說「觀梅」,連「探梅」也很遙遠。

▼満開もみごとだが、「一輪ほどのあたたかさ」こそ梅の梅らしさだろう。寒さに向かって開く紅白は、どこか人を励ますところがある。まだ寒々と硬い大地から、春の足音が聞こえてくる。

繁花盛開美則美矣,但也許,恰恰「娉婷一朵獨溫媚」才最顯出梅花的本色。傲寒綻放的紅白梅花里,隐隐有一種讓人奮發的魅力。依舊冷硬的大地上,已漸漸聽到春天的腳步聲。

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-5 23:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表