|
发表于 2006-7-20 23:01:05
|
显示全部楼层
有许多读法,归纳如下:
納 【とう】
のう(納)
納 【な】
のう(納)
納 【なっ】
のう(納)
納 【なわ】
かなり大きな容器の容量の限度を示す語。…入り。
納 【なん】
のう(納)
納 【のう】
(呉音。慣用音はトウ/ナ/ナッ/ナン)
①内におさめ入れること。受け入れること。「受納/出納/納涼」
②しまいこむこと。「収納/帰納/納屋/納豆/納戸」
③官などにおさめること。さし出すこと。「納入/納税/上納」
④おわりにすること。「納会」
納まり 【おさまり】
①物がきちんと入ること。その入り具合。収納。「~が悪い」
②物事のきまりがつくこと。落着。収拾。「~がつく」
③納入されること。みいり。とりいれ。収納。「会費の~が悪い」
納まる 【おさまる】
「治まる(おさまる)」を参照。
納む 【おさむ】
「治む(おさむ)」を参照。
納め 【おさめ】
「治め(おさめ)」を参照。
納める 【おさめる】
「治める(おさめる)」を参照。 |
|