|
发表于 2006-8-29 02:47:11
|
显示全部楼层
原帖由 why911 于 2006-8-28 15:02 发表
请教楼主:
すっか、すねがだ、なじょすっぺ
这句话,能否详细的解释一把。比如单词的原型是什么?
谢谢了。
多分、「するか、しないか、どうしょう?」
坪内逍遥訳を始め
はじめ【始め・初め】
5 (「…をはじめ」「…をはじめとして」の形で用いる)多くの中で、主となるもの。また、先に立つもの。「校長を―、教師全員」「米を―として食品の多くが」
◆ふつう345は「初め」と書く。
彼が一番最初に訳したので、「自坪内逍遥的译本起」の方でも問題はないですね。
为代表もいいと思います。
何度もことばの壁に直面し、子どものころのことばを使わなくなっていったという。
多次碰到语言障碍后,小时候说的家乡话也就慢慢不再说了。
[ 本帖最后由 jinjin17 于 2006-8-28 18:53 编辑 ] |
|