|
发表于 2006-8-29 01:37:46
|
显示全部楼层
应该是がっくり最适合吧。
がっくり
[副](スル)
1 急に折れ曲がったり、くずおれたりするさま。「―(と)首を垂れる」「―(と)ひざをつく」
2 一時に疲れが出たり、気落ちしたりして、元気がめっきりなくなるさま。「自信作が選外となって―くる」「妻に先立たれて―(と)する」
3 落ち込みや差の開きが大きいさま。「客足が―(と)減る」
がっかり
[副](スル)
1 望みがなくなったり、当てが外れたりして、気力をなくすさま。「遠足が中止になって―する」
2 ひどく疲労するさま。がっくり。
げっそり
[副](スル)
1 顔・からだなどが急にやせ衰えるさま。「ほおが―(と)こける」
2 一度に気力を失うさま。がっかりするさま。「試合に負けて―する」 |
|