咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2479|回复: 15

[词汇问题] 次々世代

[复制链接]
发表于 2006-9-7 19:19:34 | 显示全部楼层 |阅读模式
200咖啡豆
次々世代

たとえば次々世代の電子デバイス製造に必要とされる
次々世代
是指第几代呢?
按照字面意思,是下下一代,

但是查到有这样的相关解释
◆次々世代携帯電話(第4世代携帯電話)〔情報社会〕
超高速でハイビジョン映像はじめ高画質の動画を送受信できるネットワーク携帯電話。次世代携帯電話(→別項)のサービスが2001(平成13)年から開始されているが、次々世代は現行携帯電話の約1万倍以上の通信スピードがある。CDアルバム1枚なら1分以内、映画でも3分で配信可能。05年をめどに実用化の計画で準備が進められている。総務省は通信コストが現在よりも安いインターネット電話のシステムを採用する。05年にまず30メガビット、10年には100メガビットのスピードを実現、その技術やネットワーク専用閲覧ソフトの開発のため電話各社、電機産業会社で組織するモバイルインターネット推進協議会をスタートさせている。現在の携帯電話端末には互換性はないが、次々世代では互換性をもたせ、利用者が買い替え費用を節約できるようにする。
◆次世代携帯電話(第3世代携帯電話)〔情報社会〕
同一周波数で多くの通話ができデータ通信が速く、高速、大容量で世界各地から受発信も可能なIMT-2000(International Mobile Telecomunication-2000)という国際規格に合わせた携帯。NTTドコモとKDDIが2001(平成13)年秋に登場させた。通信技術にはNTTドコモの日欧方式(W-CDMA)とKDDIやアメリカが採用しているcdma2000式がある。NTTドコモのサービスは通信速度が40倍アップ、KDDIのは大容量と利用地域の広さに特長がある。次世代はICカードの一種で個人情報入りUIMカード(User Identity module card)を搭載、カードで個人認証と取引決済もできる。携帯端末から情報家電、パソコン、カーナビゲーションなどの端末にも利用でき、IPv6(→別項)が開発されると、端末を通して遠隔操作できる。普及には仕様標準化が必要のため総務省はルール化を検討している。

所以怀疑这个“次々世代”是指第四代
但是问题又出来了,如果这样说
那么第一代和第二代又是什么呢??

[ 本帖最后由 rikokushin 于 2006-9-7 11:44 编辑 ]

最佳答案

查看完整内容

次々世代 という単語は、製品によって意味が違うと思います。 携帯の場合、上に書いたように第四代を指してますが、 他のものなら、また違うと思います。 例えばディスプレイの場合、  次世代ディスプレイーーー液晶、プラズマディスプレイ  次々世代ディスプレイーーー有機ELディスプレイテレビ  という言い方があります。 つきまして、次世代;次々世代という単語を見た場合、 何代であるかをこだわることが ...

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-7 19:19:35 | 显示全部楼层
次々世代
という単語は、製品によって意味が違うと思います。
携帯の場合、上に書いたように第四代を指してますが、

他のものなら、また違うと思います。

例えばディスプレイの場合、
 次世代ディスプレイーーー液晶、プラズマディスプレイ
 次々世代ディスプレイーーー有機ELディスプレイテレビ
 という言い方があります。

つきまして、次世代;次々世代という単語を見た場合、
何代であるかをこだわることがなく、現在の最新技術(次世代)そしてこれから出てくる予定の開発中の技術(次々世代)を分かれば、
普通の人にとってはこれで十分ではないでしょか?
もちろん専門技術者なら、話は別ですが、
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-7 21:36:58 | 显示全部楼层
这个太简单了,豆豆是我的.

现在的以后叫次世代(第3代)
以后的以后叫次々世代(第4代)
现在的以前叫前世代(第1代)
现在就是第2代

以上

老狼,豆豆拿来
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2006-9-7 21:46:04 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-7 21:47:40 | 显示全部楼层
 好誘人的豆豆啊……
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-7 21:54:00 | 显示全部楼层
別に何の変哲もない世代である
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-7 22:25:03 | 显示全部楼层
今の現代社会は何世代だろう?
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-7 22:31:22 | 显示全部楼层
第一世代携帯電話1G(以前):TACS,AMPS,NMT等模拟方式的手机
第二世代携帯電話2G(文章的现在):PDC ,GSM ,D-AMPS ,cdmaOne(2.5代),PHS ,DECT 等数字方式的手机
第三世代携帯電話3G(文章的下一代(现在的主流)):准于ITU所定的“IMT-2000”规格的数字式手机
第四世代携帯電話4G(文章的下下代(现在的下一代)):可以进行超高速通讯的数字末端式手机(IMT-VIS)

[ 本帖最后由 kuni 于 2006-9-7 14:42 编辑 ]

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-8 01:30:05 | 显示全部楼层
我支持kuni桑的解释,请LZ把豆豆给kuni桑。
rikokushin さん、まずはこの記事がいつ頃書かれたものかに注目して下さい。
「次世代携帯電話(→別項)のサービスが2001(平成13)年から開始されているが・・・」と書いてありますので、2001年以後であることが分かります。次に「05年をめどに実用化の計画で準備が進められている。」と書いてありますので、2005年以前に書かれた記事です。携帯電話の歴史の中で、現代は第3世代と第4世代の過渡期に当たりますので、この記事は第2世代の時に書かれたものであることが分かります。
この記事がもしも現代(第3世代)に書かれたものであれば、携帯電話の第4世代は次世代となります。
しかしこの記事は第2世代の携帯電話が使われている時に書かれた記事ですので、第4世代=次々世代と呼んでいるのです。
****以下*****ご参考まで
http://www.keyman.or.jp/search/keyword/v_30000189_1.html
第4世代通信とは、「50~100Mbpsの大容量、高速通信」「シームレスな通信環境」「パーソナルに特化した端末」「状況に応じた情報サービス」といった特長を持つ通信サービスを総称したもの。現在、商用化されているNTTドコモのFOMAやKDDIのCDMA2000などの第3世代通信は、音声+テレビ電話を含むマルチメディアが利用できる点に特色があった。しかし、通信速度は64kbps~384kbpsのベストエフォートと、ADSLや光通信といった有線のブロードバンド環境と比べて高速とはいい難い。第4世代では、屋外では「携帯電話」や「無線LAN」、室内では「パーソナルネットワーク」や「有線」といった、使う人のシチュエーションに応じたネットワークと使用する機器とを簡単に使い分けられるようなサービスを、2010年を目処に想定されている。

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-8 03:21:13 | 显示全部楼层
原帖由 suguru 于 2006-9-7 13:46 发表
次々 有『 次から次へと続く様子』 的意思。

因此在中文翻譯上只能翻譯成   次々世代→接連下來的世代,至於 次々世代是哪個世代就無法明講了。

次々(つぎつぎ):『 次(つぎ)から次(つぎ)へと続く様子』
和次々(じじ)的意思是不一样。
这里的「次々」是读成「じじ」、次世代(じせだい):下一代,次々世代(じじせだい):下下一代。

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-8 03:36:49 | 显示全部楼层
jp还说真的详细
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-8 10:05:51 | 显示全部楼层
啊哈哈哈~~~~
扣分最最最爽的就是这次了~~~~~~

最赚了就不知道了,等3年生来给家用吧。。。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-9-8 16:48:36 | 显示全部楼层
PS:好像悬赏帖不算违规吧??
更何况我送豆豆是掏自己腰包的
你还要剥削我
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-9-8 16:55:00 | 显示全部楼层
原帖由 twjp 于 2006-9-7 17:30 发表
我支持kuni桑的解释,请LZ把豆豆给kuni桑。
rikokushin さん、まずはこの記事がいつ頃書かれたものかに注目して下さい。
「次世代携帯電話(→別項)のサービスが2001(平成13)年から開始されているが&# ...



个人比较支持chenqitinki 的说法,因为原文说的不是手机,而是电子设备
已经将chenqitinki 的答案设置为最佳答案,系统会给他自动加豆豆的
同时也谢谢你热心的进一步解答,所以也奉送相同数目的豆豆
另外kuni桑也有100个豆豆的酬劳
同时在这里也感谢其他热心的朋友们

[ 本帖最后由 rikokushin 于 2006-9-8 08:58 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-8 16:55:49 | 显示全部楼层
rikokushin さん

貴重なお豆、
頂きました。

これから大事に使わせていただきますので、
有難う御座いました!!!
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-19 23:23

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表