刚看了"文语动词活用",云里雾里的,好多不明白啊!
自己看书琢磨了半天,还是不太明白.还要应付考试,所以麻烦哪位能给我详细的讲解一下.比如:
下二段変格活用動詞
行 ラ行 ハ行 ナ行 ア行 ヤ行 ワ行
詞幹 更(ふ) 経(た) 寝(ね) 得(う) 絶(た) 植(う)
詞尾 く ○ ○ ○ た う
未然形 け へ ね え え ゑ
連用形 け へ ね え え ゑ
終止形 く ふ ぬ う ゆ う
連体形 くる ふる ぬる うる ゆる うる
已然形 くれ ふれ ぬれ うれ ゆれ うれ
命令形 けよ へよ ねよ えよ えよ ゑよ
我不明白诶,为什么 更(ふ)是ラ行的,経(た)是ハ行 的???看不懂
上二段変格活用動詞
行 カ行 ダ行 ハ行 ヤ行 接续
詞幹 起(お) 閉(し) 強(し) 悔(く)
这个我也不太明白,请教教我!!! |