咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1317|回复: 1

求06年2级无图部分听力原文!!!

[复制链接]
发表于 2006-12-10 05:30:41 | 显示全部楼层 |阅读模式
如题
帮帮忙吧就差这个了
生死关头啊!
回复

使用道具 举报

发表于 2006-12-10 08:26:24 | 显示全部楼层
LZ要这个?

不要偷懒  翻翻前几页  有人发过的  = =||



========================(偶是华丽的分割符)===================================================

2006年度聴解2級原文(図のない部分)
一番:同じ会社で働いている女の人二人が食事に行く相談をしています。二人はどこで会いますか。

女1:どこに行く?

女2:最近オープンしたカラー専門店か。駅前の日本料理屋はどう?

女1:うんん、昨日カレーだったから、違うほうがいいなぁ。

女2:うん、じゃ、そうしよう。

女1:12時過ぎると込むから、早めに行かない?

女2:そうだね。じゃあ、11時45分に下のロビーで。

女1:あっ、ごめん。11時半にお客様がいるんだった。

女2:じゃ、さっきに店に行って、席を取っておくね。

女1:ありがとう。じゃ、また、あとで。

Q:二人はどこで会いますか。

1、カレー専門店です。

2、日本料理店です。

3、会社のロビーです。

4、駅の前です。



二番:男の人二人と女の子一人が話しています。次の打ち合わせは何時から何時までですか。

男1:それでは、次の打ち合わせの日程ですが、二十日がいかがでしょう。

男2:その日は別の会議が入っておりますので、遅くても四時45分には終わらせていただけないでしょうか。

男1:それじゃ、二十日の一時半から四時半ということでいかがでしょう。

女:あのう、申し訳ないのですが、その日は午前中に空港に出迎えに行くようにいわれておりまして、もしかしたら、30分ぐらい、遅れる可能性があるんですが。

男1:じゃ、そのときは先にはじめていますね。

女:分かりました。

Q:次の打ち合わせは何時から何時までですか。

1、1時30分から4時30分までです

2、1時30分から4時45分までです

3、2時から4時30分までです

4、2時から4時45分までです。



三番:女の人が鈴木さんの家の留守番電話に伝言を残しています。鈴木さんはこれから、どうしなければなりませんか。

女:もしもし、鈴木様のお宅でしょうか。こちらは中央図書館です。現在ご利用になられている二冊の本ですが、期限を一週間過ぎておりますので、お知らせいたします。もし、一ヶ月を過ぎても、お返しいただけない場合、一日に付き500円いただくことになっておりますので、ご注意ください。それでは、よろしくお願いします。

Q:鈴木さんはこれから、どうしなければなりませんか。

1、図書館に本を借りに行きます。

2、図書館に本を返しに行きます。

3、図書館にお金を払いに行きます。

4、図書館にお金をもらいに行きます。

四番:女の人と男の人が駅で話しています。二人はどうして約束どおりに会えなかったのですか。

女:あっ、和。

男:あっ

女:もう、何でこんなとこにいるのよ。

男:30分も遅れてきて、それはないだろう。

女:なにいってんのよ?わたし、5分前にはちゃんと来て待ってたわよ。なのに、和ったら、ぜんぜん来ないし、あちこち探したのよ。

男:来ないって。6時、階段のとこっていうから、ここに。

女:ここって?わたし、一番線の階段のとこといったのよ

男:えっ?一番線?八番線じゃなかった?

女:違うわよ。もう。30分以上、無駄になったじゃない。

男:あ。いや、ごめん。

Q:二人はどうして約束どおりに会えなかったのですか。

1、男の人が時間を間違えたからです。

2、女の人が時間を間違えたからです。

3、男の人が場所を間違えたからです。

4、女の人が時間を間違えたからです



五番:女の人二人が話しています。二人はこの後、どうすると言っていますか。

女1:あ、また前の日から、ごみ出してる人がいる。

女2:ほんと。ごみは当日のあさ、出すことになってるのに、これじゃ、また猫や鳥が散らかしちゃう。

女1:今度、管理人さんに言ってみようかしら。

女2:それより、注意を紙に書いて、貼っておくのはどう?

女1:そうね、それで、やめてくれるといいけど。本当はよかったら直接注意したほうがいいけど。

女2:でも、いつくるか分からないし。

女1:本当に困るわね。まったく。

Q:二人はこの後、どうすると言っていますか。

1、猫や鳥を捕まえます。

2、管理人さんに言います。

3、注意を紙に書いて掲示します。

4、前の日、ごみを捨てる人に直接注意します。



六番:男の人が風邪薬について話しています。この風邪薬の新しいところは何ですか。

男:ワールド薬品からのお知らせです。胃にやさしい風邪薬、ワールドAは新しくなりました。今までのワールドAは、一日に3回飲まなければなりませんでしたが、この新ワールドAは朝一回飲むだけで、一日中効果が続きます。これまで同様、水なしで飲めます。新ワールドA、使用上の注意をよく読んでお使いください。

Q:この風邪薬の新しいところは何ですか。

1、一日一回飲めばいい。

2、一日何回でも飲める。

3、胃にやさしい。

4、水なしで飲める。



七番:男の人が話しています。この人は会社を辞めた最も大きな理由は何ですか。

男:私が会社をやめた理由は、いくつかあります。毎日夜遅くまで仕事をしなければならなかったので、帰宅時間もたいてい11時過ぎでした。おかげで家族との会話が少なくなってしまいました。しかも、こんなに働いても、給料はずっと安いままでしたし、なんといっても、仕事に対する考え方は、課長と会わなかったことは、大きいですね。仕事についての不満はどんな会社でもあると思うので、仕方がないと思いましたが、これだけはどうしても我慢ができませんでした。

Q:この人は会社を辞めた最も大きな理由は何ですか。

1、仕事は夜遅くまであったからです。

2、家族との会話が少なくなったからです。

3、給料が安かったからです。

4、課長と考え方が違ったからです。



八番:女の人と男の人が話しています。男の人はいつ電話をかけるつもりですか。

女:鈴木さん。昨日お願いした事務所の本棚、いつ届くの?

男:あ、すみません、昨日はすごく忙しくて、店に注文するのをすっかり忘れていました。いま、すぐ電話します。

女:でも、もう7時半よ。

男:ちょっと待ってください。えーと、そうですね。営業時間は、平日の9時から6時までですね。

女:しかも、今日は金曜だし、まあ、できるだけ、早くお願いね。

男:わかりました。店が開いたら、すぐに電話します。

Q:男の人はいつ電話をかけるつもりですか。

1、今すぐかけます。

2、今日の夜かけます。

3、明日の朝かけます。

4、月曜日の朝かけます。



九番:女の人が説明しています。電話代がいくらか知りたいとき、何番を押せばいいですか。

女:お電話、ありがとうございます。AB電話、お客様センターでございます。ご希望のメニュー番号を押してください。新しい電話機をお変えになりたい場合は1、電話機の故障については2、今月の電話の料金のお問い合わせは3、留守番電話サービスについては4、その他、御用のある方は5をお押しください。

Q:電話代がいくらか知りたいとき、何番を押せばいいですか。

1、1を押します。

2、2を押します。

3、3を押します。

4、4を押します。



十番:女の人と男の人が話しています。この女の人は山下君と高田さんの時間の守り方についてどう思っていますか。

女:あ、山下君。待った?

山下:ううん。僕も今来たところ。

女:でも、山下君にしては、珍しいじゃない?

山下:何が?

女:山下君のことだから、今日も遅れてくると思ったわ。

山下:へへへ。

女:で、高田さんは?

山下:それはまだなんだ。

女:おかしいわね。高田さんが遅れるなんて、何かあったのかな。

Q:この女の人は山下君と高田さんの時間の守り方についてどう思っていますか。

1、山下君はよく遅刻するわ。高田さんの遅刻はめずらしい。

2、高田さんはよく遅刻するわ。山下君の遅刻はめずらしい。

3、山下君も高田さんもあまり時間通りに来ない。

4、山下君も高田さんもめったに遅刻しない。



11番:男の人一人と女の人二人が来週の仕事の相談をしています。三人が集まるのは何曜日になりましたか。

男:来週はみんな二回ずつ来るんだよね。そのうち、一回は同じ日にしない?

女1:そうね。それがいいね。私は月曜と金曜に来れると思ってるんだけど。

女2:私、月曜はちょっと。火曜には来るんだけど。あとは、うんん、木曜か金曜ならいいけど。

男:ぼくは木曜以外だったらいつでもいいよ。

女1:そう?じゃ、決まりね。

Q:三人が集まるのは何曜日になりましたか。

1、月曜日です。

2、火曜日です

3、木曜日です。

4、金曜日です。





12番:女の人と男の人が話しています。女の人はどうして遅れましたか。

女:すみません、遅れてしまって。

男:心配しましたよ。事故にでもあわれたんじゃなかったと思って、一台乗り遅れたのですか。

女:実は、朝、ちょっと寝坊はしたんですけど。

男:ああ。それで。

女:いや、タクシーに乗って、なんとか予定の新幹線には間に合ったんです。

男:ああ、そうですか。じゃ、どうして。

女:それが、もうすこしで着くって時に、信号故障だとかで動かなくなってしまって。

男:じゃあ、新幹線が遅れたんですね。

女:ええ、ご心配をおかけして、すみませんでした。

Q:女の人はどうして遅れましたか。

1、   朝寝坊したからです。

2、車の事故にあったからです。

3、新幹線の信号が壊れたからです。

4、予定の新幹線に乗り遅れたからです。





13番:お姉さんと弟が電話で話しています。弟の子供は全部で何人になりましたか。

姉:もしもし鈴木です。

弟:あ、姉さん。次郎だけど。

姉:おう、次郎。なに?

弟:今病院から電話があって、生まれたらしいんだ。

姉:そう?おめでとう。で、どっち?

弟:女の子だって。

姉:よかったね。あなたたち二人とも欲しがってたもんね。

弟:それで、今日一日、上の子を預かって欲しいんだけど。下の子は僕が病院に連れて行くから。

姉:いいよ。上だけじゃなく、二人をまとめて面倒を見てあげるわよ。うちの子と3人で遊ばせておくから。

弟:ありがとう。そうしてくれると助かるよ。じゃ、すぐ連れて行く。

姉:わかった。気をつけてね。

Q:弟の子供は全部で何人になりましたか。

1、二人です

2、三人です。

3、四人です。

4:五人です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-12 04:38

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表