咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 521|回复: 8

[翻译问题] 「若い間の苦労は買ってでもせよ」 は どんな意味ですか、おしえてくれませんか

[复制链接]
发表于 2006-12-16 16:27:37 | 显示全部楼层 |阅读模式
看到这句话,但是不是很明白其中的意思.
所以来请教大家了,
先谢过啦!
回复

使用道具 举报

发表于 2006-12-16 17:21:48 | 显示全部楼层
要在年轻的时候吃些苦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-16 17:25:19 | 显示全部楼层
「若いときの苦労は、将来、必ず役に立つから、自分から進んで苦労しなさい」という意味
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-12-16 17:35:16 | 显示全部楼层
年轻多吃些苦也无所谓的意思?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-16 18:52:27 | 显示全部楼层
「无所谓=なんでもいい。平気」という意味ではありません。

「若い頃、苦労することは、、(たくさんの事を学ぶことができるので)将来きっと役に立ちます。(有用)
だから、若い頃は、自ら積極的に苦労をするとよい」という意味です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-16 19:35:53 | 显示全部楼层
正確な言い方は
「若い時の苦労は買うてもせよ」
若いときの苦労は将来必ず役に立つものであるから、進んで苦労をせよ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-12-16 19:51:21 | 显示全部楼层
明白了,谢谢!
不过,我写的是正确的,因为是日本教材,
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-16 22:47:42 | 显示全部楼层
6楼さんの言うように、ことわざとしては「買うても(こうても)」が正しいです。
「買うても(こうても)」は日本語教材としてはわかりにくいので、「買って(かって)」と直したのだと思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-12-17 00:48:31 | 显示全部楼层
我就是拿着日本教材突然看到这句话才贴到网上,偶想没什么必要争论教材究竟怎么写的.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 11:09

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表