我学日语的时间不长,这是第一次翻译歌词,请大家指导~~其实很多地方都不太明白,比如说ゆっくり翻译成什么比较好呢,还有这到底是一首欢快的歌还是悲伤的歌呢?总觉得歌词里有一些回忆,到底是从哪里开始哪里结束的呢?总之都是些很弱智的问题。但是还是请大家指教,自己已经知道会有很多错误了,但还是希望有人提出来,并且详细地给我讲讲,这样才会有进步。谢谢大家了,提前祝大家圣诞快乐~~ ゆっくりと12月のあかりが灯りはじめ
慌ただしく踊る街を誰もが好きになる
十二月的灯火开始点亮 僕は走り 閉店まぎわ 君の欲しがった椅子を買った
荷物抱え 電車のなか ひとりで幸せだった
我奔跑着 赶在商店关门之前买到了你想要的那把椅子
いつまでも 手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
喜びも悲しみも全部 分かちあう日がくること
想って微笑みあっている
色褪せたいつかのメリークリスマス
曾经想要牵着你的手 就这样一直到永远
颜色已经褪去的不知何时的MERRY CHRISTMAS
歌いながら線路沿いを 家へと少し急いだ
ドアを開けた君はいそがしく 夕食を作っていた
一路上唱着歌 到了家稍稍加快了脚步
誇らしげにプレゼント見せると 君は心から喜んで
その顔を見た僕もまた素直に君を抱きしめた いつまでも 手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
君がいなくなることを はじめて怖いと思った
人を愛するということに
気がついたいつかのメリークリスマス
曾经想要牵着你的手 就这样一直到永远
部屋を染めるろうそくの灯を見ながら 離れることはないと
言った後で急に 僕は何故だかわからず泣いた
在满屋的烛光中 说出了不要离开我
いつまでも 手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
君がいなくなることを はじめて怖いと思った
人を愛するということに
気がついたいつかのメリークリスマス
曾经想要牵着你的手 就这样一直到永远
立ち止まってる僕のそばを 誰かが足早に
通り過ぎる 荷物を抱え 幸せそうな顔で
|