咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1006|回复: 5

[语法问题] 羨ましゅうございます?-有人看到过这种转换吗

[复制链接]
发表于 2006-12-28 00:43:08 | 显示全部楼层 |阅读模式
羨ましゅうございます
今天同事跑过来问我这个动词转换 貌似书上写的 形用动词?
网上查了下找不大到这个语法转换~  感觉学到现在第一次看到这种用法~

有人可以解释一下这种变化吗 谢谢

[ 本帖最后由 richardchar 于 2006-12-27 16:56 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2006-12-28 01:01:15 | 显示全部楼层
「羨ましゅうございます」「美味しゅうございます」「嬉しゅうございます」という「しゅう」表現ですが、実は現在の標準語にはこれしか「羨ましい」「美味しい」「嬉しい」を丁寧に述べる表現がないのです。日本人の文章でも「嬉しいです」という表現をよく見かけますが、「です」は「だ」を丁寧に表現した形なので、「嬉しいだ」が間違いであるのと同様に、「嬉しいです」も間違いなのです。「標準語」は明治時代に東京の方言などを元に人工的に作った言語なので、このような無理な表現が含まれているのです(小学生が「嬉しゅうございます」などと話したら逆に滑稽に聞こえます)。同様に、「しゅう」という音便は含まない「日本語の勉強でございます」でも非常にあらたまった表現に感じられ、日常会話やインターネットの掲示板ではあまり使われません。「日本語を勉強しています」ぐらいが適当な表現に感じられます。

ちなみに、「才能のある人が羨ましゅうございます」のほうが語法的に自然であると感じます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-12-28 01:03:30 | 显示全部楼层
呵呵 谢谢楼上的 我也刚刚查到一点资料

敬语的一种--郑重语
语尾变化如下

单词 语尾  语尾变化   +ございます
美しい  -II -UU     美しゅうございます
若い   -AI -OO    わこうございます
よい   -OI -OO    ようございます
悪い   -UI -UU    わるうございます

这是古文在现代文中的残留,所以从这个意义上来说,并非古文。

如果还没掌握御座います前的变型,就尽量不要在考试時轻易用它,容易出错。

其实有一个非常常用的:

ありがたい → ありがとうございます
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-28 01:06:50 | 显示全部楼层
「羨ましゅうございます」は「羨ましい」の丁寧な言い方です。
「羨ましゅう」は「羨ましく」の音便です。
「ようございます」「お寒うございます」の「よう」「お寒う」が「よく」「お寒く」の音便であるのと同じです。ただ、「~く(-ku)」が「~う(-u)」となるのに対し、「~しく(-siku)」は「~しう(-siu)」から、さらに「~しゅう(-syuu)」となります(ここのローマ字表記は仮名に対応させるための便宜的なものです)。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-12-28 01:15:03 | 显示全部楼层
よ~~く説明してくださいましたね
ありがとうございま~す
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-28 03:54:07 | 显示全部楼层
ありがとうございま~す
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 02:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表