米テキサス州のクロフォードといえば、ブッシュ大統領が休暇を過ごす所として知られている。一昨年の夏、その地に赴き、道ばたで座り込みをしながら大統領に面会を求めたのがシンディ・シーハンさんだった。前年に、当時24歳だった息子のケーシーさんをイラク戦争で失った。
说起美国得克萨斯州的库罗福德,它作为布什总统的度假胜地而闻名于世。前年夏天,辛德西邯女士曾赴此地,静坐路旁求见总统。此前一年,她24岁的儿子凯西在伊拉克战争中失去了生命。
座り込みの後、ニューヨークの集会で述べた。「もう二度と息子の声を聞くことはないのです……イラクに大量破壊兵器はなかった……何のために戦争をして、何のために息子たちは死ななければならなかったのでしょう」
静坐后,她在纽约的集会上如是说到“我再也听不到儿子的声音了……伊拉克并没有大规模杀伤性武器……到底是为了什么而进行战争,为什么我们的孩子要去送死呢?”
イラク戦争が泥沼化する中、ブッシュ大統領が、兵の増派を柱とする新戦略を発表した。「過ちがあった点については、私に責任がある」と述べた。しかし増派は、シーハンさんのような母や父、妻子らを更に増やすことになりはしないか。
当伊拉克战争陷入僵局时,布什总统发表了增兵为主的新战略。他说到“关于过失方面,我负有责任”。然而,增兵不就将增加类似辛德西邯女士这样(失去亲人)的父母、妻儿么?
大統領の過ちとは、大統領の言う送り込んだ兵の数ではないはずだ。国際社会の多様な声に耳を貸そうとせず、単独行動主義に傾いて先制攻撃をかけたことが、そもそもの過ちではなかったか。
然而总统的过失,应该并非指总统所言的增兵。他不愿听取国际社会的各种言论,倾向一意孤行、并采取先发制人的进攻,这不正是其最根本的错误么?
イラクを攻撃して街や国を壊すことは、軍事の超大国にとって難しくはなかった。一方で、破壊による混沌(こんとん)から秩序をつくり出すことはできず、日々おびただしい命が失われ続けている。
进军伊拉克毁其城镇,对超级军事大国而言并非难事。然而另一方面,他们却无法从破坏而造成的混乱中重建次序,从而导致每天都有大批人员丧生。
壊れた街ならば、つくりなおすのも不可能ではない。しかし、壊された命をつくりなおすことは誰にもできない。民族や国籍を超越した生命体を畏(おそ)れる姿勢が、この戦争でも問われている。その問いは、戦争を始めた国だけではなく、同盟諸国にも向けられている。
如果是破化了的城镇,要重建也并非不能。但失去了的生命却谁也无法令其重生。他们这种畏惧超越了民族、国籍生命的态势,在这场战争中也备受质疑。这种疑问,并非局限于发动战争的国家,还直指发动战争的各同盟国。
|