咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1737|回复: 6

2級文字語彙問題集の解答<转帖>

[复制链接]
发表于 2004-7-27 22:19:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
原题:+ F! [& S; J" P
http://www.coffeejp.com/bbs/read ... page=1&toread=1
- F$ z. e  ?$ r6 u* `: ~3 g
  1 あいさつ語
, e% b: W+ ~. `% `" {--------------------------------------------------------------------------------
% p( V9 k% Z. o; Y/ Q8 w 問題1' a; Q1 Q2 p) E$ g9 F1 K
 1)⑩ ⑦ ⑨  2)⑪ ②  3)⑥ ④ ⑤  4)① ⑧% g2 M9 f* w9 o% b/ T
問題2
, K' ^) d  q/ `5 U4 F 1)⑦ ⑪  2)⑥ ④ ⑩  3)③ ⑨ ② ① ⑧4 [3 r0 ~- k' }" C3 B
3 h! O2 S# x5 |7 p
--------------------------------------------------------------------------------
( P& _5 ^2 P# }( G. f5 c& c2 カタカナ語
; H& L: X$ t* T# k+ h( w. ~--------------------------------------------------------------------------------; b4 B( Y2 S- p7 z- E8 L
問題1  
' x6 Z/ n- q0 `9 k! n" D  _ 1) 09 10 12 23 27  2) 17 20 28 38 40  3) 11 19 29 30 31 32 372 A# t/ [. A% v
 4) 01 02 04 08 14 16 22 25 39  5) 03 06 07 13 24 26 33 35: z1 |$ V0 j- o4 Q% Q! k) U4 n/ i
 6) 05 15 18 21 34 36
, u  t4 m2 m: y% B  }; o' q& {2 D問題2 
, Z% V0 j. o: t2 Y: Z 1) 16 20 29 33 34 40  2) 12 19 23 36 37 39  3) 11 15 25 30 31 . r1 m+ }- B) N1 ?& n2 d+ ~& p
 4) 05 07 10 17 18 22 27 38  5) 01 04 14 21 26 28 32
) r4 n% ^3 t+ g! t& U3 } 6) 02 03 06 08 09 13 24 352 g5 B0 k4 L, W2 J9 s, o, t& U
解答 問題3  M6 N5 o, M3 `! l# S% ?
 1)1. ③  2. ④ ⑥  3. ⑩ ⑨  4. ⑧ ⑦  5. ⑤  6. ① ②
! \, C. \% E- {! n3 ?% w2 { 2)1. ②  2. ① ⑥  3. ⑤ ⑨  4. ⑩  5. ⑦ ③  6. ④ ⑧! y1 c3 X: d; D' F) F1 a
 3)1. ① ③ ⑨  2. ② ⑥  3. ⑦ ④  4. ⑤ ⑧
; g- x* _  U1 d 4)1. ⑩  2. ② ⑤  3. ①  4. ④ ⑨  5. ⑦ ⑥  6. ③  7. ⑧5 r- N6 x& K0 t# e7 X* F' T" |& C
 5)1. ⑦ ⑩ ⑨  2. ③ ⑤  3. ① ⑧  4. ⑥  5. ② ④4 P4 z- D( e! V1 F" q
 6)1. ⑧ ③ ④  2. ⑤ ⑨  3. ⑦ ⑩ ⑪  4. ② ⑥ ①
, M  r. ~" Q+ u* e 7)1. ⑩ ④ ②  2. ⑤ ⑧(⑧ ⑤も可) ⑦  3. ③ ⑥ ⑪  4. ① ⑨
' @9 d. q( b6 h& O- M9 Y. Q! e& w7 h% H, z( V8 M6 ?  h
--------------------------------------------------------------------------------4 ^* ^. q( u  V$ _2 k
3 形容詞; W4 K- \" g. _+ t8 g$ C
--------------------------------------------------------------------------------
& e* l. @& e+ K8 X 問題1 
* C. Y; I! f9 C' J 1) 1.b  2.g  3.i  4.d  5.e  6.f  7.c  8.a  9.h" z! u& E$ ?6 ^0 ^6 P
 2) 1.d  2.b  3.g  4.f  5.h  6.i  7.c  8.e  9.a/ ~# q& m+ G: K$ |# o6 e3 v
問題2
. E3 W  [  r( X' h0 O+ ? 1) 1.c  2.c  3.b  4.c  5.a  6.a  7.a  8.c  9.a  10.b9 p+ o/ L9 O+ P$ a* J$ U2 V) S
 2) 1.n  2.j  3.h  4.o  5.e  6.i  7.b  8.f  9.l  10.a ' |7 P7 N' w; Y7 `$ @0 B
   11.d  12.k  13.m  14.g  15.c/ _" \) B& `% ?  L  x
問題3  j- W: R, N; |; W2 E
 1)1.すっぱい  2.にがい   2)1.くさく  2.くるしい  1 R* g; c* T- ]3 V3 b
 3)1.ぼうだいな  2.いだいな  4)てごろな てきせつな
) a8 H" d3 {0 @% g+ g/ A7 J  ] 5)1.そっちょくな  2.すなおな   6)1.ありがたい  2.めでたい) ~7 ^! c9 j0 K- ]
 7)1.きらくな  2.てがる  8)1.はなはだしい  2.あわただしく" q. N9 w3 o( `: I6 J# ?
 9)1.おとなしい  2.おだやか   10)1.でたらめな  2.そそっかしく 
- @3 \/ q3 ]- R7 s 11)1.すてきな  2.みごとな   12)1.ずるい  2.あくどい
# |1 X* c$ \- P1 \5 g: J3 v 13)1.なまいきな  2.あつかましい   14)1.じゅんすいな  2.きよく 
7 \& ~. B1 R8 u* A2 C1 @& ?0 ` 15)1.ぶっそうな  2.ごういんな   16)1.こうみょうな  2.びみょうな 
) v% j$ ?+ W! A; X! k 17)1.まぶしく  2.りっぱ   18)1.おしい  2.あやうく 
" I' r+ j. M5 {$ a 19)1.しんこくな  2.げんじゅうな  20)1.よけいな  2.どうような/どうようの$ R4 R9 z( T/ `+ y6 m. O- k
% K! U( x3 B- Q( o# D; s! Y1 F, H
--------------------------------------------------------------------------------" G1 {8 T3 M* x5 _# e& X4 Z/ O$ |
4 動詞! S: B" y0 [5 j7 K
--------------------------------------------------------------------------------$ t' N% _2 N1 Q5 y
問題1+ t3 @7 j% M$ H
 1) 1.h  2.k  3.g  4.j  5.a  6.l  
0 S' v& F! Y! c/ C    7.i  8.c  9.e  10.b  11.f 12.d
8 p5 B. _1 @" }4 Z1 \# i4 Q% N 2) 1.b  2.e  3.m  4.k  5.h  6.a  7.l 
  Y) B/ E2 F& f4 v& c    8.i  9.f  10.d  11.j  12.c  13.g  ! M5 r% E' e+ Y! r' {$ n0 o6 v9 Y
問題2% z) c# n' `! q# w$ V, d
 1) 1.e  2.f  3.a  4.m  5.g  6.b  7.h ' ^, K1 T6 y2 r* N( N4 D; I
    8.d  9.j  10.k  11.i  12.c  13.l
4 {" j* W& B! ?  g: A* _3 | 2) 1.a  2.e  3.d  4.j  5.g  6.k  7.h 
' c' `7 g2 W' n7 h! |7 G    8.m  9.f  10.c  11.n  12.b  13.i  14.l
& u3 }: _! x7 O1 n# Q: }! F- @問題35 W! F5 r" [. N- ?+ j* F
 1)1. うらやんだ  2. のぞむ  3. くやんで  4. うらんで  5. にくんで" v. X7 O9 a  S
   6. くるしんで  7. なやんで  8. むねがいたみ  9. かなしむ
7 C! N7 h# R- D# q1 P3 I0 ^' O# l 2)1. あこがれて  2. あきらめて  3. かんしゃして  4. あまえる  5. あきた
3 Z" J9 {' B( M" v6 F# L   6. 気にいる  7. あきれて  8. おそれて  9. まんぞくする/ q2 K) I; {3 x2 O- O
 3)1. しばって  2. しめ  3. むずば  4. つないで  5. あもう, [# h" ]) a) h
   6. ちぢんで  7. しぼら  8. ぬい  9. まとめて' u" C( Z8 G! M: W3 ?: E* Z7 T
 4)1. 押さえ  2. つむ  3. かか  4. さすって  5. もみ  6. なでて 
4 K" x6 @. C% _  Q8 G, {   7. つかんだ  8. ひねって  9. にぎった  10. はいて ふき  11. ぬか
  ~, I  F5 u: D% f 5)1. あつかう せっする  2. 探し  3. まねく  4. かついで " p5 Z9 _$ E, N6 m4 y2 h9 D! V  b
   5. かかえて  6. さぐって  7. だいて  8. えがいた
/ J$ l, M. j3 Y7 j 6)1. ろんじ  2. とう  3. かたって  4. やくして  5. うったえる 9 W9 E1 n2 o7 S1 `
   6. のべ  7. みとめられて  8. おわびし  9. ちかって  10. さそって7 p& g8 |( D: Q! [9 ?
 7)1. ほえる  2. かぎ  3. くわえて  4. うなる  5. かじって: C, A/ j* \5 m5 M8 F# n- Q
   6. くった  7. はって7 M4 @/ a4 P, b' C
 8)1. あじわい  2. におって  3. ふれ  4. しびれて  5. いたみ
0 b: z' Q9 J  M/ [   6. こごえ  7. うえて" C# F9 @+ C( p" G: f
 9)1. おぼれ  2. しずむ  3. こいで  4. すんだ みちて  5. にごり
: M( k0 k) |. _- ]# t   6. もぐって  7. こぼれて  8. ためて  9. あふれて
$ ~1 w1 |. \4 Q7 H$ n0 K 10)1. たがやして  2. ほって まき  3. しげる かって  4. くさって3 l7 i& H5 m: X9 w' H3 Z1 D9 q
   5. かれる  6. みのる  7. かった  8. ほして  9. ふやして 
1 q5 p5 X3 h  p8 Y4 `, F# V 11)1. ねっして  2. いためて  3. たき  4. あげ  5. むした チンして' j; W; J% k( \: k! P9 s
   6. 裏がえして  7. まぜ  8. うすめて  9. ゆで  10. いった にた 
0 ]9 a, S9 v/ `: K4 V   11. あぶって  12. もる
+ F8 s, n/ {. A& g 12)1. どなら  2. さけぶ  3. はいた  4. しゃべって  5. ささやいた
' i, ?8 z4 C4 K% |問題4
  K( G4 T; B. c& a$ H; b) M" b 1) b  2)c  3)b  4)b  5)b  6)c  7)a
5 C- b& V/ D1 l  `! v0 c) T% H5 P; B8 f 8)c  9)b  10)c  11)b  12)a  13)b  14)b 
0 u% P, q) F8 F* D$ [ 15)a  16)a  17)b  18)a  19)a  20)c
. x, Z! N4 r! X8 w  ]5 ^5 p問題51 s4 {) |& k( D% {
 1)w  2)i  3)c  4)f  5)m  6)a  7)r& \6 z2 _" C+ C1 b
 8)v  9)d  10)n  11)h  12)g  13)j  14)o $ T$ Y' o' `: q; w3 Z
 15)q  16)u  17)b  18)l  19)p  20)x  21)s 6 R& r2 `4 @% Y6 ^5 `( g
 22)k  23)t  24)e. Q; U! z, ?* g
問題6
1 E6 |, i+ y. h: ^ 1)1.暖める 2.当たる 3.改める 4.加わる 5.備わる
) J  z( c* x" ~( O0 K   6.泊める 7.引っかかる 8.広げる 9.広める 10.深まる
5 K( W/ P4 Q$ X. R8 z  k0 J3 }   11.ぶるかる 12.曲げる 13.高める 14.溜まる 15.収まる
0 h2 L) j$ U' ?( D; ?- D& G  }   16.収まる 17.治める 18.埋める 19.浮かべる 20.弱める
& z, K3 i: N! N% a# Q7 B/ p 2)1.明ける 2.冷ます 3.荒れる 4.逃がす 5.生える0 }/ t9 z2 O9 S, ^! ]
   6.燃やす 7.進む 8.揃える 9.退く 10.届ける
7 ?0 |  l0 C( a9 _2 e9 f6 H   11.整う 12.向ける 13.折れる 14.欠く 15.裂ける
. u$ B# y3 I& T. R9 X( O  r1 e   16.砕く 17.煮える 18.剥ぐ 19.破れる 20.割る
9 K, a8 o  U( {/ a3 T. H 3)1.及ぶ 2.散らす 3.鳴る 4.減らす 5.載る4 u+ B+ G' S; q# F7 j9 }" P
   6.合わせる 7.震える 8.済ます 9.散らかる 10.移す5 J# W/ |* p* m, P' r
   11.転がる 12.通す 13.塞がる 14.残す 15.刺さる- w; ]- ~! f. v
   16.崩す 17.潰れる 18.外す 19.離れる 20.流す2 p5 m6 m0 v4 k% d: o  K7 r, w) }2 m

# r+ s  K4 h9 [7 x--------------------------------------------------------------------------------
# P: E) @' y5 W! Y: `" `! q. y5 副詞: P) D: s, d! r
--------------------------------------------------------------------------------" R( N6 b, q& w* L* {3 t5 S
問題1
5 j7 |* w* g+ V+ [3 q$ ~ 1)必ず、絶対  2)確かに  3)必ず、決まって  4)絶対  5 I& Q/ J; [/ z- C
問題2
  e; g7 R: M5 b' U4 \ 1)おそらく、きっと  2)もしかして  3)確か  4)きっと + N# S1 Z$ c" u, {& Z
問題3) [! C" H0 g. Q6 N: H
 1 1) 決して  2)少しも、全然、まるで  3)全然、まるで、さっぱり  
* ]  _  f( ~+ I3 D   4)決して  5)全然、まるで
: n5 e) O. q1 e. ]8 J 2 1) 必ずしも  2)なかなか、どうも  3)とても  
. T7 i/ G2 B7 o+ m5 ~$ h: I" ?9 q. }8 [   4)なかなか  5)たいして3 ^5 a6 t' m, Z* [; Z6 ^; x2 v
問題4
+ P" N4 d# c5 n; F 1) まさか  2)危うく  3)今にも  4)どうやら
8 p& B. x1 W# M 5) なるで  6) どうも、どうやら
1 O( }0 C: G7 n* x' D5 h問題5
- W- m0 }4 r2 }. x 1) 一旦  2)たとえ  3)いくら、どんなに  4)いくら
* ?2 z; C0 P. v% C3 ] 5) せめて  6) 万一、一旦  / x# }  b1 p6 d+ t+ m
問題6
/ z0 |; q7 b  s2 S1 e2 ?  R 1) どうか  2)どうぞ  3)どうしても、△ぜひとも  4)ぜひとも、どうしても
, x5 @! m+ W- O) V! ^9 `4 { 5) なるべく(「×どうか」を教師が学生に使うのは不自然)
8 a% f; R4 k! X4 q問題7
' E4 ^3 ]8 `3 W7 E 1) わざわざ  2)せっかく  3)せっかく  4)無理矢理  5) わざと2 [+ R3 U+ i/ g. u' u) I5 y
問題8& Z% X; \+ F. D1 c
 1 1)はきはき  2)はっきり、きっぱり  3)はっきり、きちんと  % Z/ D& C( W$ Y, i$ X' U
   4)きちんと  5)いきいき  6)しっかり( t! @* U' u2 l
 2 1)のんびり  2)ぼんやり  3)がっかり  4)ゆっくり  5)ぼんやり 3 r+ n0 u- c+ u
 3 1)ぐずぐず  2)だらだら  3)ごろごろ、△だらだら  
( ^( u, _( U9 T* h! U! a: Y   4)うろうろ  5)ぐずぐず* ?/ F: R3 K1 I' v1 ?- u: S
 4 1)うきうき  2)わくわく  3)いらいら  4)どきどき、わくわく
( a+ Z' {; x5 l  P   5)はらはら  6)むかむか 
3 M2 z/ v. R; b. d0 H( C8 q問題9
% @) Q: T5 h, s/ J7 S- @ 1) むしろ  2)更に  3)よけいに、△更に  4)ともかく  5) とにかく
0 {/ P) f0 r( X! e+ b" Q9 }問題10
* e2 {; @- r* O1 g 1) ずいぶん  2)実に、なかなか  3)さすが  2 F5 A, ^. T3 s5 T+ v8 e! {  F8 \! {
 4)実に、なかなか、かなり、ずいぶん  5) かなり、ずいぶん+ d0 j3 o/ ~, n. T. P
問題11' D) i1 ^8 ^& q. y, |" @
 1) 先ほど、この間  2)先ほど、ただ今  3)ただ今  4)やがて  5) 今に: S* m3 P" c8 k% C, Z5 c
問題12
  {8 V1 y$ C/ ^6 B# }1 X# h& I 1)早速  2)至急  3)いきなり  , H% q$ I4 R" x, N: s& r9 B! ^0 |
 4)たちまち  5) さっさと(「至急」 は丁寧語なので、この文では不適切)
' C6 E/ B3 E, C( o4 [  `- }問題13/ V: Z- C6 _2 V, w
 1) そろそろ  2)まもなく  3)いよいよ  4)いずれ+ q: H% t) b  p+ y1 E* h2 S
 5) まもなく、そろそろ- V/ @0 F  v+ @+ V: `
問題14  W' x" n3 e. }1 u
 1)いつの間にか  2)しだいに、自ずと  3)ひとりでに  4)ますます
/ B5 C% ?5 O' e. P! U 5) しだいに                                : Y+ L: }6 {) [' d8 T- I* T
問題15
) t+ e" \6 J4 E3 H/ V7 a  x 1) ついに、とうとう  2)すでに、△とうとう  / ?  O2 ]! H8 b
 3)ついに、とうとう、やっと、ようやく  4)とうとう  5) やっと、ようやく( G3 o( G* }' G# p
問題16' F! ?! \/ U, `. B2 U1 k
 1) うっかり  2)つい  3)ふと  4)思わず  5) あいにく
+ @7 m3 P) _3 G/ e問題173 o* H: b# |! d* H
 1) しばしば  2)たまたま  3)常に  4)めったに  5) たまに" A, ^1 ]& ]# W% B; I! C/ Y) O- X
問題18# I( T( P' }  m0 A1 s
 1)相変わらず  2)やはり  3)さすが  4)なるほど  5) やはり、果たして% e: ]' H) G: P7 ^
問題19% E: G* T$ T% e0 M; s
 1) いわば  2)いわゆる  3)かえって  4)例えば   5) つまり
9 Y1 N) f' B3 l$ `4 R問題20
# `: z- {8 i; {5 ]' @8 W 1)本来  2)どうせ  3)もともと  4)いずれにせよ   5)結局 
/ |3 Q, {1 M8 A) Q, d* X: Q) C: o! ~7 }
--------------------------------------------------------------------------------' [$ q0 ?6 ~% r. s& S! h
6 接続詞' q. X$ U/ A/ f5 j0 {
--------------------------------------------------------------------------------' F! |* t3 c* c4 x3 l$ o! g
問題1, h1 e$ w& `8 h1 E4 p2 p
 1)したがって  2)だから  3)それで  4)では  5)すると    M. b& o1 a1 ^" c: o! \  n( ]0 B2 o4 J
問題21 n# C& ^( X4 s
 1)それから  2)そこで  3)それなら  4)それでは $ ]: d' b9 `( L' E7 ^
問題3
+ ]9 D( @- Q1 X( ~4 m 1) それなのに  2)でも、それでも  3)だが、でも  4)でも) U/ @1 r9 k4 ]: N
 5) それなのに、ところが6 U1 b/ n8 z% P* \. T- h" t. N5 a
問題4
5 c; R5 f4 Z' }" [* L  F! D 1)a.ですから  b.それでは  c.それなら 
# C, Q% y5 }+ r2 o9 d- z 2)a.それで  b.それで  c.でも 
1 G* A9 G2 G; B" s問題5) O; M: {' u0 _" ]
 1)それとも  2)そして、そのうえ  3)そのうえ、そればかりか  4)または
) s$ {# e7 l0 h- e問題61 A6 j, f, o$ Q
 1)a.あるいは  b.それとも  c.それじゃ  f.それから 
* L2 C+ X. V! j4 P* U, ^8 T 2)a.また  b.それなら  c.そればかりか 5 ?" g0 B4 r% c" A) \5 t8 g8 q
問題7" n- g) J# _5 c& j5 q5 V
 1)なお  2)もっとも  3)ただし  4)ただ   5)なぜなら / q( r  @' \6 L. @$ a
                               
. U8 R' D* H3 J) E; S0 i0 ^5 {問題8$ [+ w( @5 _6 M# e! r+ _
 1)ところで  2)結局  3)さて  4)要するに  5)すなわち  2 m4 p: K% m! r$ n9 v1 _4 y
問題94 W& y1 @& w0 A$ O- K- x7 F5 e( p
 1)a.ただし  b.でも  c.もっとも 
) f0 F4 U6 [* M0 C& q* T0 P7 u! x 2)a.いわゆる  b.だって  c.要するに 
3 V2 @; K* z: N2 _6 g/ P" O: ? 3)a.さて  b.ところで  c.ところが  d.つまり 
5 Y* e; Q, C  u1 Z, _/ `7 Y) ^6 ]1 A9 y

1 V+ H1 G' \- ?% }5 b* G
; |  _) A! x5 H+ A: g: l7 D# O3級文字語彙問題集の解答
. U( M- n0 D! k" m/ d! N: e' u$ c: @2 _% k5 W1 ^$ L, A1 Q9 w  d
--------------------------------------------------------------------------------
, e0 z6 y+ e/ }* _8 w1 あいさつ語
& D- v7 V- _% g* A+ b1 ]+ t* }--------------------------------------------------------------------------------
" y' w3 C5 Y+ Z 問題1
5 i  t$ \3 P( [: h1 H; { (1) 1)d  2)e  3)a  4)c  5)b5 r; Q, b$ K, p
 (2) 1)c  2)d  3)e  4)a  5)b) {  f6 R. P$ s5 p7 V
問題2
. L9 C$ H. A( e- v* Y# ` (1) a)08  お礼 b)15  $ c8 n' [# W/ O
 (2) お先に a)14  
5 z/ W1 n) b' D" i (3) a)09  なりました  
8 i' D+ x- }. {9 c (4) a)05  b)10 % r/ x( K' e' v2 ]0 I* b) H" l
 (5) しまいまして  そろそろ   
. @- V6 S# x+ b$ w (6) a)11  おかまい 
$ v, Z( J! p; ~2 |, f2 [ (7) いかが  これで  a)12  
/ s8 \0 X3 n4 v' h9 X (8) a)07  なっております  今後とも  b)06 # z9 _8 d$ X; ~' [" A8 s9 C
 (9) a)03  どなた様  李  b)01  まいります  c)02  d)13 
+ c, W& j) v( N
- k0 \5 n% {; U0 q--------------------------------------------------------------------------------
$ K( W( R& T$ {# c; _2 カタカナ語; r$ A+ `" D) Q* B
--------------------------------------------------------------------------------' V5 }$ `) _( l( j% C: b+ A' T
問題3 ) `4 {: w6 i" ?# u% H( _
 (1) 13 18 20 24 39  
' g2 ~$ N& Q- n& v; Z5 d# e (2) 09 48 50 
0 `- y: e  N5 U* C9 x, x: h (3) 01 05 19 21 22 26 27 28 36 40 52   
' N* h  q! J  {5 j (4) 03 04 30 38  . u2 n9 j. o& I: m- b; H
 (5) 06 35 37 46 49    $ I+ V, b0 I  p) P+ m7 [
 (6) 08 15 25 44  
6 B8 q$ ]# C% a (7) 10 42  
" M4 C. C+ a: t (8) 14 32 52  & e% a! [0 X* N9 Q! M
 (9) 02 33 41 45  
+ d; R2 U3 Y6 Z5 j& U- Y (10) 07 23 31 34 45 
% z0 a! H  f* b+ p% I (11) 16 17 43 
0 @" M3 w1 ]1 C7 F) M- W, V9 T" O (12) 11 12 29 51  ' p  v9 I" {7 V  c
問題4* Y% o' i# b7 O
 1) 04  2) 20  3) 01  4) 03  5) 18  6) 17  7) 19% Y9 M0 i8 o$ s' [/ S
 8) 10  9) 06  10) 13  11) 08  12) 16  13) 02  14) 05
# {. r) n9 H9 a2 F  P3 |# J 15) 07  16) 15  17) 09  18) 12  19) 14  20) 111 `3 h4 g/ E( k( j! w# ^, L( C

$ t0 e5 x; N3 B, e; m0 X--------------------------------------------------------------------------------  ~9 }/ f- a& g7 e
3 形容詞- }& w) R4 I) j+ t9 g, S7 d/ }5 r
--------------------------------------------------------------------------------
4 z8 u, ~" C$ [6 u( \' o7 U( a" Q6 @ 問題56 U" S& v7 b+ _) ]* J* _) G; C: H
 (1) 1)e  2)g  3)a  4)f  5)c  6)i  7)j  8)d) N4 _8 i/ F" h, ^2 Q
    9)h  10)b  . e: ^6 X# s: R7 r- P0 q8 P
 (2) 1)e  2)c  3)b  4)a  5)d 4 R# P3 F1 x- {5 k) A' Y" q
問題6
" M; E% k" [; ?    1)b  2)c  3)a  4)e  5)d  " U8 p& g) g9 G, Y& l9 P
問題73 x( S* b8 N7 Z+ Q- {4 L* ?) M
 (1) 1)g  2)e  3)a  4)i  5)h  6)f  7)c  8)d7 C. i0 a$ {- B1 ?9 v* J: Q& `# p
    9)b  10)k  11)l  12)j
3 L8 p! c* z) ]2 P (2) 1)d  2)b  3)h  4)g  5)a  6)f  7)c  8)e
- ?) e/ L8 m% j% {& V" a, P* k
+ n( Q0 f  A7 d% {--------------------------------------------------------------------------------" G, \! Y- }3 \8 U; d
4 動詞( Z0 X/ r( C# F; w# f0 l/ c5 }
--------------------------------------------------------------------------------& L! o4 A! l7 A" k9 u7 M$ b/ o
問題8
) L( I3 j  I( d- x% ]& v0 k5 F (1) 1)h  2)c  3)i  4)e  5)g  6)d  7)e  8)b  9)a
1 z9 m/ f6 H2 X* Y' I (2) 1)e  2)i  3)h  4)f  5)a  6)g  7)d  8)c  9)b/ F2 H1 X: l+ s; ]1 X
 (3) 1)e  2)i  3)j  4)f  5)h  6)k  7)d  8)b) ^- t0 m+ g% G, M7 G
    9)a  10)c  11)g  $ X7 M6 s) E2 f" f* M% i: E& @
問題9! u" q4 d; F5 |* w# F" O4 H/ b* k
 (1) 1)b  2)a  3)b  4)c
/ P: B. f+ u4 m, z' M! \問題10
; {: H* ?7 \2 L! {+ ^1 t (1) 1)j  2)g  3)i  4)k  5)h  6)b  7)f  8)e  `6 @, p+ K/ M- h3 Q
    9)c  10)a  11)d 
) A4 ]; O9 T* i (2) 1)j  2)f  3)g  4)e  5)i  6)b  7)c  8)d
5 x3 u" q4 T) s& e8 Y    9)h  10)a  $ h; Q( |2 H) m2 A
 (3) 1)j  2)i  3)h  4)k  5)g  6)b  7)e  8)c
3 d2 c1 x7 F' U, W' \/ b    9)f  10)a  11)d 
  F/ k( h% `8 k" J, I (4) 1)e  2)h  3)g  4)j  5)a  6)b  7)i  8)f
0 f3 N+ ~$ X' g4 {' G: ^6 w* _    9)c  10)d 
9 b% n7 p6 y/ Q, U' [0 x  |問題11* ?- w) T/ K4 v+ o" k8 }
 (1) 1)あいて  2)あやまった  3)あつまって  4)いじめて  5)いき
( m# r4 I* w5 E    6)いそぎ  7)いのって  8)うける  9)うごか  10)うつし   
/ p. W: W$ Z! M2 _2 m" `) G (2) 1)うつり  2)うんてんする  3)うんどうして  4)えらんで  5)えんりょし3 F. X  T+ Q* h9 a# A- A' q" o
    6)おくれ  7)おこない  8)おこし  9)おこる  10)おとして   
% I5 o$ z' }) _' f* j8 i" \" ?3 z' P (3) 1)おどろいて 2)おもいだし  3)おもった  4)おれ  5)かえて. ^, \5 W+ F) E/ W- a
    6)かけて  7)かざって  8)かたづけた  9)かって  10)かかり  ; E9 L1 {; I# R, z
 (4) 1)かんで  2)かよって  3)かわき  4)かわった  5)かんがえて+ u- u* R4 O  A5 D2 m2 O: y
    6)がんばって  7)きこえ  8)きまり  9)きめて  10)きょうそうする   
, }" l; F8 Z1 ^8 v+ _, o (5) 1)くらべ  2)くれる  3)けんきゅうして  4)けんぶつし  5)こんで
. M/ g% L3 j$ q1 X" a% y    6)こわれて  7)こわして  8)さがして  9)さがって  10)さげて   
  q3 G% m9 m2 z! D5 q+ O9 K) e (6) 1)さわが 2)さわら  3)しかり  4)したくして  5)しっぱいし
+ c% Q. e! a8 E2 ?, M, W) D0 P    6)しつれいし  7)しゅっせきする  8)しゅっぱつし 9)しょうかいし2 Z( R' q  F: _7 W/ i
    10)しょうたいし  3 k, N" x# I( a9 f- N
 (7) 1)しらせて  2)しらべ  3)しんぱいし  4)すぎて  5)すいた) f: z+ Y: ?2 \$ o* M# C& u. t/ O; ^
    6)すてて  7)すべり  8)すみ  9)そうだんして  10)そつぎょうし   & W4 [! v6 I* k# W2 ]' s
 (8) 1)そだてる  2)たおれ  3)たずね  4)たて  5)たり
/ M$ u2 k2 L8 v, T* H% j# j: k0 a5 \    6)つかまえ  7)つけて  8)おつたえ/つたえて  9)つつんで  10)つれて 
! @& F) U9 W  F" }7 Z' n% F/ o (9) 1)てつだって 2)とおり  3)とどけ  4)とまり  5)とめ
/ ?4 w- \3 H9 [& E0 ]3 k- K    6)とりかえ  7)なおし  8)なおる  9)なくなって  10)なげ 
0 T% G  V0 w6 n& F# q) R$ s (10) 1)なれ  2)にげる  3)ぬいで  4)ぬすみ  5)ぬった
, L. a* I* t% b6 b: |1 \* z    6)ねむって  7)のこって  8)のぼった  9)のんで  10)のりかえて   
! I( l" l3 ?. z; ]- n/ ? (11) 1)はいる 2)はこぶ  3)はたらいて  4)はなして  5)はらわ/ g/ l' w. {1 ?6 J. q
    6)はんたいし  7)ひえて  8)ひき  9)びっくりし  10)ひっこして  
: O; f* {( c/ W, [* v5 g; X# v (12) 1)ひらく  2)ひろった  3)ふえて  4)ふく  5)ふとり8 x0 }' O% f8 J9 y
    6)へんじをして  7)ほんやくして  8)まけて  9)まちがえて  10)まにあい
. G, t+ c/ r- ]% ^% Q3 R5 r (13) 1)みえる 2)みがく  3)みせて  4)みつかり  5)みつけた
4 e. _; D  ^3 u! j% v    6)むかえ  7)もどって  8)やくそくした  9)やくにたって  10)やすんだ  ) v) ~2 S6 {+ B' s8 h
 (14) 1)やって  2)やめた  3)ゆれ  4)よごれて  5)よんだ- t/ P! C8 d" U' N9 x
    6)よろこぶ  7)りようする  8)わらって  9)わかれて  10)われた
, S( P! ?/ |2 p$ e9 j3 G5 W問題129 j) G( j4 k5 a% W
    1)冷える→冷やす  2)直る→直す  3)治る→治す  4)集まる→集める
  e9 W% N3 m& X' W9 J$ F    5)決まる→決める  6)始まる→始める  7)残る→残す  8)焼ける→焼く 5 n; k& U4 K) W9 S
    9)出る→出す  10)入る→入れる  11)開く→開ける  12)見える→見る9 P) d9 A+ \7 ?: p0 \' @% O. n
    13)閉まる→閉める  14)建つ→建てる  15)聞こえる→聞く  16)降りる→降ろす" {6 j3 `, r, ?+ A" s4 ]
    17)消える→消す  18)止まる→止める  19)かかる→かける  20)動く→動かす9 d! H  V4 j. b* H; x
    21)生まれる→生む  22)続く→続ける  23)倒れる→倒す  24)落ちる→落とす4 H( z' F; M& i# Q
    25)つく→つける  26)割れる→割る  27)起きる→起こす  28)なくなる→なくす1 i% }7 t* k3 W5 N' f# }
    29)片づく→片づける   i, `$ T6 Y( V6 @
問題13
' E+ M' c1 T; N8 H (1) a.いらっしゃる b.まいる c.おいでになる d.うかがう e.いらっしゃる5 r; |* Q( E2 d
    f.おる g.ごぞんじです h.めしあがる i.いただく j.おっしゃる6 S; e* L; H! }4 d. ~
    k.もうす l.ごらんになる m.はいけんする n.おめにかける/ u  R5 l5 J, ]! X
    o.うかがう p.うかがう q.おめにかかる r.かしこまる9 {" z" x+ j* o
 (2) a.どちら b.いかが c.いかほど d.少々[しょうしょう] e.よろしい8 [& K* C5 R' v2 h4 |
    f.わたくし g.あなたさま h.みなさま i.失礼[しつれい]します 7 [/ r4 M, W+ p/ ]
    j.申[もう]しわけありません/申しわけございません k.でございます 
& T( p+ v+ h6 r9 F    l.ございます m.ただ今[いま] n.さきほど o.先日[せんじつ]  P% O& T) w6 N7 A3 U! u4 N2 N
    p.この度[たび] 
8 w, S6 L, ?) Q8 u" \; z6 B3 ^9 M- A# y6 ~! J/ }
--------------------------------------------------------------------------------
/ q( {/ }+ |- b% \$ X! m! S5 接続詞・副詞
2 B! K' [* f5 a" Z* g( ~7 e--------------------------------------------------------------------------------
$ v9 T& m+ E% ]$ P( A7 S 問題14( D% T! m+ W2 T
 (1) 1)c  2)a  3)d  4)e  5)b
" D; d2 L, u9 u/ ?0 p) g! N (2) 1)b  2)a  3)c  4)e  5)d/ y. J2 L6 _+ p* H: \
 (3) 1)d  2)c  3)a  4)e  5)b
* ?# H9 \/ d! ]7 A$ e (4) 1)g  2)f  3)b  4)a  5)d  6)h  7)e  8)c5 o% N9 C9 U+ j' e+ i7 {
 (5) 1)e  2)d  3)b  4)a  5)c1 `/ X4 I/ V# Y7 X" D
 (6) 1)b  2)c  3)a  4)e  5)d  6)g  7)f  8)h
1 V& Z8 S+ |- T; P3 r. R問題15
" G0 L4 W1 q1 {( C (1) 1)f  2)g  3)c  4)a  5)b  6)d  7)e; h6 V3 B% ]9 T/ ]8 H+ o
 (2) 1)b  2)a  3)d  4)e  5)c1 T1 }9 S) z# P0 Q+ F
1 ~7 s9 v5 ?7 t7 U0 v
1 Q' F( z. w. t( D
) p% z: V% L/ f# v( N
4級文字語彙問題集の解答
; o3 v: A" b$ y% c
' N* x# ^* l1 C--------------------------------------------------------------------------------
1 f1 R+ g$ w! s1 名詞
! y8 m. a. H7 \3 D--------------------------------------------------------------------------------
# ~- O5 E2 s& T3 j 問題1+ }$ |* ?0 p* q. |) ]+ ?0 {7 z
 (1) a.おととい  b.きのう  c.あした  d.せんしゅう  e.こんしゅう% q1 r. H$ q# l
    f.さらいしゅう  g.せんげつ  h.らいげつ  i.さらいげつ  j.おととし' c2 \$ r5 @, Z/ U  @
    k.ことし  l.らいねん  m.さらいねん" M/ f9 E0 U2 m3 S. V
 (2) a.いつがつ ついたち  b.しがつ よっか  c.はちがつ ようか 
! H$ ]. t! M0 B* l. Q    d.じゅうにがつ はつか  e.しちがつ なのか  f.くがつ ここのか " H& m- X! |, t0 V1 H/ M
    g.くがつ じゅうよっか  h.じゅうがつ にじゅうしちにち
: G5 t( h9 w7 Q" p" ^  v" d- @9 D (3) a.いちじ いっぷん  b.よじ よんぷん  c.よくじ ろっぷん & `' t( r$ \% ?+ C2 U
    d.しちじ ななふん  e.はちじ はっぷん(/はちふん)  f.くじ きゅうふん
; N! Q0 b3 z# q1 Z( c3 Z    g.じゅうじ じっぷん(/じゅっぷん)  h.じゅうにじ じゅうごふん ' L+ H; Q3 P" U& u, F4 h5 w( F
    i.れいじ さんぷん  j.にじ にじっぷん(/にじゅっぷん)# t. F% Q. h# V0 J; Q
問題2, m; e% f4 M; s2 H7 ^# }' b7 C
 (1) a.そぼ  b.おば  c.ちち  d.いとこ  e.おとうと  f.めい
% H( w3 `8 Y& g (2) 1)f  2)d  3)e  4)a  5)b  6)c  7)g  8)h
: V  K. d6 J# T問題3 *絵に合わせて解答を入れてください。
0 n! f. s4 \  g5 j( g+ \. y (1) a. b. c. d. e. f. g. h. i. j. k. l. m. n. o. p. q.5 e: Q8 w+ U' C
 (2) a. b. c. d. e. 
! J, P  c+ R, y" }5 |( N# P問題43 n1 M' c# W+ ^2 `
 (1) 1)g  2)a  3)d  4)h  5)f  6)j# A; E. B9 {+ p( c" _) D
    7)i  8)e  9)b  10)c
% Y8 B% T, U+ d6 g' M: A/ D' Q (2) 1) a.ひとり  b.ひとつ  c.いっぴき   3 [7 W, g, u6 A' _, C* E' c. [
    2) a.ふたり  b.ふたつ  c.にひき
/ B7 p! g0 a+ L% u    3) a.さんにん  b.みっつ  c.さんびき  0 R: J7 [- q2 T% }) L  }
    4) a.よにん  b.よっつ  c.よんひき
3 G' C& _" O; Z5 a, u- H9 [) @3 L3 J    5) a.ごにん  b.いつつ  c.ごひき # V# u) H- V6 G6 J$ A) a8 w
    6) a.ろくにん  b.むっつ  c.ろっぴき
: X9 E1 Y* A% s$ Q1 r8 U7 p2 j) g4 {    7) a.しちにん/ななにん  b.ななつ  c.ななひき
* ^. \$ K! ]( g    8) a.はちにん  b.やっつ  c.はっぴき
' ^! I+ R1 Z: O6 ^" B1 Z$ P    9) a.くにん/きゅうにん  b.ここのつ  c.きゅうひき0 t1 S/ A, E0 M6 ?0 e0 `, p
    10) a.じゅうにん  b.とお  c.じっぴき/じゅっぴき ! C1 R/ v! Z' W) f0 \
問題5
/ m7 |9 s/ O. m (1) 1)dfgjl  2)bik  3)cm  4)eh  5)a/ g  _6 H3 P+ E' [& y( d9 J
 (2) 1)e  2)c  3)h  4)d  5)b  6)g  7)a  8)f
. k1 _6 }4 z5 ^' N; b% _ (3) 1)c  2)h  3)m  4)s  5)d  6)f  7)e  8)g0 f$ Q9 N+ o# w# @/ L
    9)t  10)q  11)k  12)i  13)j  14)r  15)a  16)l 
: @* {, {" E3 }4 d! E! [    17)p  18)n  19)i  20)o. r: N2 z; G7 E( }
 (4) 1)n  2)p  3)a  4)h  5)b  6)c  7)f  8)d
& F5 d& Q: \) {    9)q  10)e  11)g  12)o  13)t  14)i  15)r  16)s
' u" s0 N! {9 M! L# J+ |3 b. I    17)m  18)j  19)k  20)l
" j! x+ S6 f4 R6 o
2 y/ D+ Q6 e! b8 i--------------------------------------------------------------------------------
0 `+ c% e7 ^& R# ]3 N2 形容詞) b' K: Y! M! g. s
--------------------------------------------------------------------------------! F7 [5 r/ _) {# V
問題66 z/ L( I) O/ i) O
 (1) 1)h  2)a  3)f  4)b  5)g  6)d  7)o  8)m
+ w: d6 S0 G! H+ O- H- ]1 C    9)j  10)i  11)l  12)n  13)e  14)c  15)k  16)e
1 x! ~1 Z  d1 C5 S    17)d  18)c  19)a  20)b+ }2 {; F. u7 j% E" Y, j7 R5 I
問題7
- B4 E+ X( D+ k% o8 i0 y9 [ (1) 省略% B: O9 f  C. M  k7 L
 (2) 1)大きい  2)にぎやかな  3)きれいな  4)多い  5)高い( R# _! ?$ m0 d" }  T' I
! Z* Z8 E) Y. \' f! n+ ^
--------------------------------------------------------------------------------
$ u$ \  c( j& }$ ~: x3 m& q3 動詞5 Q# U# U+ g( j! r7 `- q3 X6 {/ P
--------------------------------------------------------------------------------9 K! I' |4 }) Y
問題8) n2 `/ @- O: z5 ], y
 (1) 省略
% c/ ?6 O8 A3 I, ? (2) 1) ①会わ  ②会い  ③会わ  ④会って ⑤会って ⑥会って ⑦会い
- o) Z" ]: {% ]/ D    2) ①かけ  ②かけて ③かけ  ④かけた ⑤かけ  ⑥かけ  ⑦かけて
2 ^# R/ W6 e5 g" I    3) ①話さ  ②話して ③話した ④話す  ⑤話して ⑥話し  ⑦話して; ]  k! W0 ?! J' }9 p" N' r4 D
問題9
4 d! o. a, h( [ (1) 1)おぼえ  2)あらって  3)しめて  4)あるいて  5)いそぎ  6)のら+ D8 |& `. g5 @$ A4 T* [. h
    7)でる  8)しらべ  9)しんぱいし  10)はいる  11)まがる  12)やすんだ
( X$ k: A4 \: Z4 k    13)もって  14)ひく  15)ぬいで  16)すき  17)かわき  18)みせて
8 `* y) A+ t2 C: o( R3 E0 K    19)さがして  20)むかえ
5 l' W: |+ V9 b6 h (2) 1)b  2)b  3)a  4)a  5)b  6)a
& P6 d& {; [% `: m# v$ ]4 O+ n2 T3 x6 I/ l
--------------------------------------------------------------------------------
- H' Y8 @- R' ]3 @# F# I4 接続詞・副詞
6 A& d- t) X% A--------------------------------------------------------------------------------. g* }- I7 q( Y* ^
問題10
) y, V2 ]: E, e) B% G- i (1) 1)e  2)f  3)a  4)d  5)d
- ?$ N* U2 i' G6 |. {( d (2) 1)d  2)b  3)a  4)c
' H7 p1 b( \' C$ m (3) 1)d  2)①c ②d  3)e  4)a  5)f  6)g4 p3 Y" ]0 I) G& f- w
 (4) 1)b  2)a  3)① f②g  4)①c ②d ③e: {3 b' o' Z  n7 _
 (5) 1)d  2)a  3)g  4)b  5)j  6)c 7)h  8)①f ②i  C! j+ Z, r: @7 ^2 a  p- S9 m+ @
問題11
/ r# g+ G5 V- O' C+ E9 W  T5 K8 r' V  I (1) 1)c  2)e  3)b  4)a  5)d  6)c  7)h 7 g) O. p6 ^" t- M4 u2 L
 (2) 1)a  2)d  3)c
回复

使用道具 举报

发表于 2004-7-28 09:36:39 | 显示全部楼层
谢谢楼主的答案!万分感激!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-28 11:44:03 | 显示全部楼层
这是什么呀,只有答案吗
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-7-28 15:45:20 | 显示全部楼层
有习题的,一起发的//
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-7-28 19:18:18 | 显示全部楼层
问一下搂主~这是那年的啊?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-7-28 21:33:41 | 显示全部楼层
是今年的//
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-28 23:31:14 | 显示全部楼层
谢谢,请问还有其它的呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-9-7 15:58

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表