咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1052|回复: 6

[语法问题] 一直都弄不清初が、は的区别,下面的练习中,错误的地方请帮忙指出。

[复制链接]
发表于 2007-1-18 19:13:22 | 显示全部楼层 |阅读模式
1 困ったこと( が )あったら、何でも私に相談してください。

2 ああ、今日はいつもより富士山( が  )綺麗ですね。

3 ほら、見て。鳥( が  )木の実を食べているよ。

4 私( が  )教えたやり方でやってみてください。

5 地震( が  )あったとき、どこ( が  )一番安全ですか。

6 この間私( が  )いった話( は  )誰にも言わないでください。

7 この部屋( は  )さっき孫さん(が   )掃除しました。

8 天気( は  )よければ、ここから富士山( が  )見えますか。
  いいえ、ここから富士山( は  )みえませんよ。
回复

使用道具 举报

发表于 2007-1-18 19:26:51 | 显示全部楼层
都对,就是第8句好象应该用「が」为好.个人意见请参考.
8 天気( が  )よければ、ここから富士山( が  )見えますか。
  いいえ、ここから富士山( は  )みえませんよ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-18 19:27:50 | 显示全部楼层
天気がよければじゃないでしょうか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-18 20:17:10 | 显示全部楼层
一直都弄不清初が、は的区别,下面的练习中,错误的地方请帮忙指出。

1 困ったこと( が )あったら、何でも私に相談してください。
正确
理由:  在复句中前后主语不一致时在前一分句里不能使用「は」

2 ああ、今日はいつもより富士山( が  )綺麗ですね。
正确
理由:描述客观现象时使用「が」

3 ほら、見て。鳥( が  )木の実を食べているよ。
正确
理由:叙述对方没有觉察到的新信息时使用「が」

4 私( が  )教えたやり方でやってみてください。
正确
理由:  在复句中前后主语不一致时前一分句里不能使用「は」。(「教える人」と「やる人」が違う)

5 地震( が  )あったとき、どこ( が  )一番安全ですか。
正确
理由:  在复句中前后主语不一致时前一分句里不能使用「は」。

6 この間私( が  )いった話( は  )誰にも言わないでください。
正确
理由:在复句中前后主语不一致时不能使用「は」。
叙述对方已知的旧信息时使用「は」

7 この部屋( は  )さっき孫さん(が   )掃除しました。
正确
理由:在此有排他之意。强调这个房间,是「を」的替身。
      孫さん「が」是表示动作的主体。

8 天気( は  )よければ、ここから富士山( が  )見えますか。
  いいえ、ここから富士山( は  )みえませんよ。
错误
理由:在复句中前后主语不一致时在前一分句里不能使用「は」,要用「が」
      新信息使用「が」
      旧信息使用「は」
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-1-18 21:46:06 | 显示全部楼层
讲得很详细。非常感谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-19 10:59:09 | 显示全部楼层
猫の手 太厉害了。我估计我没法记住这些规则的。根据我对上述贴子的总结,如果不是百分之百地肯定用 は,那么就干脆都用 が,胜算率较大。

嘻嘻,不好意思,在误人子弟了。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-19 15:07:11 | 显示全部楼层
原帖由 seaangela 于 2007-1-19 02:59 发表
猫の手 太厉害了。我估计我没法记住这些规则的。根据我对上述贴子的总结,如果不是百分之百地肯定用 は,那么就干脆都用 が,胜算率较大。

嘻嘻,不好意思,在误人子弟了。。。


你说的很正确。我举双手赞成。谁都不能一口吃成胖子。其实在日语口语里助词是经常被省略的。在还没搞清楚的时候,不去纠缠它是最明智的选择。搞清了哪个用哪个。但是当你学到一定的高度,需要进行逻辑思维和判断时,其所以然就成了必要的前提条件。学习目的和方法都因人而异,不能一概而论。这是我个人的见解。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 13:56

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表