咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 630|回复: 5

[词汇问题] 请教一个字怎么读

[复制链接]
发表于 2007-1-22 19:21:44 | 显示全部楼层 |阅读模式
请教一个字怎么读,“木字边+通”中文没这个字只能用+表示,有谁知道请打出平假名,急!谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2007-1-22 19:23:41 | 显示全部楼层
樋 (とう) 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-1-22 19:27:20 | 显示全部楼层
谢谢LS
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-22 19:30:34 | 显示全部楼层
樋 【とい】
①屋根を流れる雨水を受けて地上に流す溝状/筒状の装置。金属薄板/竹などを用いる。軒に渡すものを軒樋(横樋)といい、その端に竪に渡すものを竪樋という。とゆ。とよ。雨樋。
②呼樋。
③水を送るためにかけわたした管。ひ。
樋 【とよ】
とい(樋)
樋 【ひ】
①水を導き送る長い管。とい。
②せきとめた水の出口の戸。これを開閉して水を出したり留めたりする。水門。
③刀や薙刀の身の棟よりの側面につけた細長い溝。刀剣の重さを減らし、調子をととのえるためのもの。血走りをよくするものともいう。みぞ。血流し。
④丸木弓の本末の弾力を均衡させるため、弓腹の中央から本弭近くまで彫った浅い溝。
⑤厠で糞尿を受ける器。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-22 19:47:41 | 显示全部楼层
とい(とひ)【樋】
1 屋根の雨水を受けて地上に流す装置。金属、竹などで作る。建物の外部に出さないで建物の内部の排水管に流す内樋と、建物の外側にそって設けられる軒樋、立て樋などの外樋とがある。ひ。
2 湯・水などを送るためにかけ渡した管や溝。ひ。

とゆ【樋】
「とい(樋)」の変化した語。

とよ【樋】
「とい(樋)」の変化した語。

ひ【樋・】
1 竹や木、あるいは土を固めて作った水を導き送る長い管。下樋、懸け樋、埋み樋など。とい。
2 せきとめた水の出入口に設けた戸。開閉させて水を出入させるもの。ひのくち。
3 物の面に設けた細長い溝。
4 ()厠の中にある大小便を受ける器。〔十巻本和名抄‐六〕
5 刀身の背にそった細長い溝。重さを少なくし、血走りをよくするためのものという。

ご参考まで
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-1-22 22:02:52 | 显示全部楼层
樋口(ひぐち):姓
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 12:29

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表