咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 369|回复: 2

[语法问题] 选择题 夕べ、晩御飯を食べて()地震があった

[复制链接]
发表于 2007-2-28 20:45:22 | 显示全部楼层 |阅读模式
夕べ、晩御飯を食べて()地震があった。
Aいるが Bいると  Cいるなら Dいれば
答案选B 为什么选这个啊  难道翻译成一吃饭就地震!!??

やっと忙しさ()解決された。
Aに  Bで  Cが  Dから
答案选D  为什么不选A啊

まあ、なんてきれいな景色だ()。
Aこと  Bもの  Cから  Dとも
答案选A  为什么不选B呢  もの不是表示强调吗?

家の猫が自由に出入りできるように、少しドアが()んです。
A開けている  B開けてある  C開いている  D開いておいた
答案选B    開ける是他动词啊为什么不选自动词的開く呢

おい、そんなに遊んでばっかりいると、試験のとき()
Aか Bぞ Cさ Dとも
答案选B  ぞ不是男性用语吗  どうして

皆さん  教えてください~~
回复

使用道具 举报

发表于 2007-2-28 21:26:02 | 显示全部楼层
と在表示同时或继起意外情况的场合,不要死扣着翻译为:一......就...
昨晚正在吃晚饭时,发生了地震

から表示脱离,
终于从忙碌中解脱出来了

这个こと是终助词,表示感叹.女性较多用

为什么不选自动词的開く,请注意:ように.另外这里为什么用が,是作为逻辑宾语的对象语

ぞ是男性用语,为终助词.表示警告,提醒
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-28 21:51:45 | 显示全部楼层
勉強になりました ありがどうございました
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-22 01:42

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表