|
发表于 2007-5-21 20:11:08
|
显示全部楼层
原帖由 instemast 于 2007-5-21 16:44 发表 
不对不对,关键是こと具有迷惑性。
こと有两个意思。LS看问题要全面。
这种是正确的,此处こと=事情
夏休みは楽しかった事情と存じます
我想暑假是快乐的事情。
夏休みは楽しかったことと存じます
我想 ...
こと光词性就有两种,意思又何止两种.
这句话应理解成
夏休みは楽しかったなあと存じる。
至于这个用法的来源请参考下面部分:
こと
(終助)
〔形式名詞「こと」から出たもの〕
[一](活用語の終止形に接続する)
(1)断定を表す語に付いて、それをやや柔らげて表現する。「ことよ」の形で使われる。
「女の子をぶったりして、男らしくない―よ」
(2)軽い感動の意を表す。「ね」を伴うことが多い。
「あら、きれいに咲いた―」「まあ、立派だ―ねえ」
(中略)
三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら
http://dictionary.goo.ne.jp/sear ... mp;base=1&row=4 |
|