咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 367|回复: 4

[语法问题] 拿不准的考前辅导,请求支援2

[复制链接]
发表于 2007-6-3 01:04:05 | 显示全部楼层 |阅读模式
一下6道题 我自己做了选择,但一直都没有把握,还请大家帮我修改一下。
谢谢!:)



题号:6  题型:单选题(请在以下几个选项中选择唯一正确答案)  本题分数:4
内容:
( A  )勉強したのに、入試に落ちた。
选项:
a、一向に  一向
b、すこしも 丝毫不 一点也不
c、あれだけ
d、どんなに

题号:13  题型:单选题(请在以下几个选项中选择唯一正确答案)  本题分数:4
内容:
选择下列单词的正确读音: (D)  先進国
选项:
a、せんしんくに
b、せんじんぐに 
c、せんずこく
d、せんしんこく

题号:15  题型:单选题(请在以下几个选项中选择唯一正确答案)  本题分数:4
内容:
その事については、(  A )存じません。
选项:
a、一向に
b、一向な
c、一向

题号:19  题型:单选题(请在以下几个选项中选择唯一正确答案)  本题分数:4
内容:
初めての外国暮らしなので、つらい(  A )をした。
选项:
a、こと
b、もの
c、考え
d、思い
题号:20  题型:单选题(请在以下几个选项中选择唯一正确答案)  本题分数:4
内容:
わざわざ( D  )には及びません。
选项:
a、来ること
b、来
c、来ない
d、来る


题号:24  题型:单选题(请在以下几个选项中选择唯一正确答案)  本题分数:4
内容:
彼は朝早くから夜遅くまで、休む( D  )、目標を実現するために努力する。
选项:
a、ものはなく
b、ことなく  平安
c、ことではなく
d、ものか
回复

使用道具 举报

发表于 2007-6-3 10:11:36 | 显示全部楼层
一向に 专心于同一件事情
一向に勉強したのに、入試に落ちた → 疯狂学习,但是滑った

先進国 → せんしんこく 没什么说的さ

一向に 后接否定,表示一点也不
その事については、一向(に)存じません → 一点也不知道

19不知道要怎么说~ ごめん

20也不知道怎么说..... 总之 动词 + には及びません 


ものか 否定上句,不要说...连....都...
彼は朝早くから夜遅くまで、休むこと(も)なく 应该是这样的,所以a,b,c全pass
剩下一个 d, 但是我觉得好像有点怪怪的

ご参考まで

[ 本帖最后由 gba19851117 于 2007-6-3 10:22 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-3 13:16:15 | 显示全部楼层
( C  )勉強したのに、入試に落ちた。
a、一向に    b、すこしも     c、あれだけ     d、どんなに

あれだけ  :那么地(表示程度很高)
我那么努力学习,可没考上.


先進国     d、せんしんこく

その事については、(  A )存じません。
a、一向に   b、一向な    c、一向
 就像这里要选 一向に 一样.它要和否定相搭配,表示一点也不~,完全不~
 所以第一题 一向に 是不可以的.

初めての外国暮らしなので、つらい(  D )をした。 第一次在国外生活,过得很辛苦.
a、こと   b、もの   c、考え d思い
~思いをする 是一个固定组合,表示有某种经历,它前面来愉快,辛苦等等描写经历状态的词.

わざわざ( D  )には及びません。
选项:
a、来ること
b、来
c、来ない
d、来る

彼は朝早くから夜遅くまで、休む( B  )、目標を実現するために努力する。

a、ものはなく   b、ことなく  c、ことではなく   d、ものか
他从早到晚从不停歇,为了实现目标而努力着.
休むことなく=やすまないで
ことなく 前接动词原形.楼主可以查一下句型书.会有的.

[ 本帖最后由 優香 于 2007-6-3 13:17 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-3 13:50:33 | 显示全部楼层
支持LS````````
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-3 16:51:33 | 显示全部楼层
一向に → 一つのことがらに専念して他を考えないさま。ひたすら。いちずに。いこう。

( A  )勉強したのに、入試に落ちた ← この書き方に騙されたんだなぁ
他の選択肢に目を配ることなしに、Aを選択した、、、 
でも僕そのときの考えは:

一向に勉強したのに、入試に落ちた

どうして”一向に”選択肢だめなんでしょうか?


PS:LZ
勝手に選択肢に文字追加しないでよ
b、ことなく 平安
僕ずっと”平安”の意味考えって、どうしても理解できなくて、、、、
その問題なら、僕1階で言ったとおり
休むこと(も)なく  ← ブラケットに入れる”も”は普通省略にして、休むことなくでいい


僕一階で軽率な発言で、深くお詫びいたします

[ 本帖最后由 gba19851117 于 2007-6-3 16:52 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-28 02:44

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表