咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 531|回复: 9

[词汇问题] アウトソーシングのいみは?

[复制链接]
发表于 2007-6-5 13:56:59 | 显示全部楼层 |阅读模式
おねがいします。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-5 13:59:55 | 显示全部楼层
フィデイシャルマーク
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 14:04:06 | 显示全部楼层
アウトソーシング
外包
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 14:08:46 | 显示全部楼层
フィデイシャルマーク
什么mark?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 14:30:02 | 显示全部楼层
fiducial mark
基准标

[ 本帖最后由 kuni 于 2007-6-5 14:31 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-5 14:35:22 | 显示全部楼层
KUNI桑:

问一下,外包是指?外包装?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 14:55:26 | 显示全部楼层
外包加工。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 15:05:45 | 显示全部楼层
アウトソーシング[outsourcing]
1,国際調達.海外部品調達.貿易摩擦を回避するために海外の廉価な部品を使用すること.
2,業務の外部委託.業務の一部,特に情報システムの開発・運用・保守などを外部の企業に委託すること.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 15:07:29 | 显示全部楼层
アウトソーシング 〔経済新語辞典〕
outsourcing
 情報システムの構築や運用,保守といった業務をすべて一括して外部の企業に委託すること。主として<1>□業務の外注により人やスペースなどの資源の有効活用<2>□__システム運用・維持コストの削減<3>□専門業者の高度なノウハウ活用――などのメリットが期待できる。アウトソーシング発祥地の米国では,自社のコンピューターシステムを手放すだけでなく,社員も含めたシステム部門そのものを切り離すなどドラスティックな例も見られる。日本でもアウトソーシングに踏み切るケースが増えており,コンピューター業界各社は事業拡大を急いでいる。

アウトソーシング 〔経営用語辞典〕
outsourcing
 企業が行っている業務の一部を外部に委託すること。当初は__証券業務を代行会社に委託したり,コンピューター関連業務の一部を委託するといったようにその対象業務はごく一部に限られていたが,最近では,総務,人事,福利厚生,メンテナンス,生産,設計などあらゆる分野に及んでいる。コストの削減がおもなねらいだが,それが行きすぎて業務に支障を来し,__生産性が低下した事例もある。しかし,アウトソーシングによって,外部資源の取り入れに成功し,自社資源の補強に役立ったところもあり,使いようによって両刃の剣となる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-5 15:17:16 | 显示全部楼层
原帖由 benspring 于 2007-6-5 15:07 发表
アウトソーシング 〔経済新語辞典〕
outsourcing
 情報システムの構築や運用,保守といった業務をすべて一括して外部の企業に委託すること。主として□業務の外注により人やスペースなどの資源の有効活用□ ...



你用的是什么翻译软件?啊可以推荐一下?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-27 23:45

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表