|  | 
 
| 本人一直是自学,所以学的不太好,希望高手帮忙解答 题目是91年的真题
 
 1  子どもたちに ものを たいせつに する____いつも 言って います
 1 ことが 2ことに  3ような 4ように
 答案是4, 但是ように后面不是应该跟用言吗,它的后面是いつも....
 
 
 2 学生「わたしは かぜを ひいて しまいました。 あした じゅぎょうを_____ください。」
 先生「はい、どうぞ。 ゆっくり 休んで ください。」
 1休まれて 2休ませて 3休んで 4休んでみて
 答案是2, 我就是2个问题,一个是休み这个词,究竟该怎么用,比如 会社を休みます 对这种用法总是不太理解,休息公司?
 还有就是使役态
 
 
 3「この スープ ちょっと からく ないですか。」
 「そうですか。 ちょっと のんで みましょう。 うーん、ちょっと_____ですね。」
 1からいよう 2かりいらしい 3からいため 4からいそう
 答案是1,这4个用法不是很清楚,是不是有比较全面的归纳?特别是2我觉得也可以用
 
 4 ドアを 開けて、「ごめんください。」 と 言いました。______、ねこが 3びき 出て けました。
 1では 2だから 3すると 4それなのに
 答案是3  对4个词的用法不理解
 
 
 5「ヤンさん、いつも 本を 読んで いますが、何か しけんを_____べんきょうして いるんですか。」
 1うけるように 2うけさせるために 3うけるために 4うけさせるように
 答案是3   ように  ために  区别.......似乎2个词都有多个意思,为了,因为, ように 还有样态用法,实在是很困饶,而且各种接续方法根据意思不同,接续也不同
 哪里有比较详细地归纳和区别的方法吗?
 
 6「これからも 本を たくさん 読んで____と 思って います。」
 1いく 2いこう 3くる 4きて
 答案是2   不明白的是 と思う 前接动词意志式和一般式,表达出来有什么区别.. 我选的是1
 
 
 7ヤン「今日の かいぎは 何人ぐらい あつまるか 知って いますか。」
 田中「いいえ、よくは_____。」
 1知りません 2知って ありません 3知って います 4知らないで います
 答案是1 ,我选的4.............不知道为什么选1.
 
 8「わたしも 中村先生に___聞いて、楽しみに して 来たんです。」
 1お会いになることを 2お会いになると 3お会いになるように 4お会いできると
 答案是4,我选的2..........敬语的用法?
 
 9「今夜は 帰りが おそく_____だけど、大丈夫ですか。」
 1なりそう 2なるような 3なりそうな 4なるだろう
 答案是1..我选的是4
 
 
 还有句话,不懂什么意思
 かとうさんとすずきさんへさきに行って。きっさてんでまっています
 这句话是指和かとうさん去干嘛
 还是指去かとうさん和すずきさん那里?
 
 
 
 不好意思,各位大大,因为自学的乱七八糟,所以问题有点多,希望大家认真回答........................
 | 
 |