第四回実力養成問題6 ^; l1 a! [3 I! f" k
問題Ⅰ
0 F8 Z+ S# C% s& M- g1) 二、三ヶ月日本語を勉強した で、テレビを聞いてわかるようになるわけがない。% W+ z$ a/ E8 \% o1 c) B
1 こと 2 ほど 3 ぐらい 4 ばかり- L- R6 m4 Q: x
2) 彼女とは先月電話で 以来、連絡を取っていません。
! X! o% S5 _' Z; a 1 話す 2 話し 3 話して 4 話した) J5 H& K9 Q7 D6 c5 W
3) ただ今主人は留守ですが、 次第、そちらにご連絡いたします。0 N% b8 ]1 Q) R8 L) b( i
1 戻る 2 戻って 3 戻り 4 戻った
9 Q' [- S* d0 [7 K4) 商品代金のお支払方法 お問い合わせは、下記の電話番号までお願いします。
. G+ r( h9 @2 y F 1 にとっての 2 によっての 3 に関する 4 に際しての* \ A" n: K& R2 O5 y/ d
5) 試合に負けたときの、あのくやしさ 、とても言葉では表せないほどだった。0 o+ T/ F, F) ]! @
1 というより 2 といったら 3 といえば 4 といって
$ W+ O3 |1 w2 m* q! X: ]) l6) 会社の方針 、新しい商品を開発する。
0 @0 p x1 ] w/ K' j 1 にそって 2 について 3 によって 4 にわたって: B7 ^0 B1 C2 d7 r9 s' X* ^
7) 演劇の勉強をしている彼女は、にぎやかな街の通りで、人目も 歌を歌いだした。' F* q R, d3 |" P1 o5 w% Q ?
1 かまって 2 かまったら 3 かまわなければ 4 かまわず
7 [4 P- r1 n# G/ t8) まったく運が悪いなあ。旅行に行くという日 、雨になるんだからなあ。
6 R$ p4 t, k! b7 P& H 1 にしか 2 にしろ 3 にかぎって 4 によって
3 b1 u( i+ [2 n6 V( L$ T0 H9) かぜで寝ている友人 、図書館へ本を返しに行ってきた。; b3 R7 d- G4 y" T8 c9 L! }
1 につれて 2 にかえて 3 について 4 にかわって* M9 s) ]" t; N; ?, b2 T6 b
10) この村のお祭りは、全国から見物客が集まる 有名です。; s7 h# I/ Y. q! D) }
1 ことで 2 ことなら 3 ことには 4 ことだから4 Q/ e/ F5 r( z
11) 田中さんはとても変わった人で、着ている服 ふつうじゃない。
# g) {) W: O+ B# ^2 v 1 をして 2 からは 3 をもって 4 からして
- @5 N- Q& M. f L; G# W3 l12) この映画は、実在した人物を 、作られたという。$ ]% y# w3 q, u F2 P
1 こめて 2 もとに 3 はじめ 4 ぬきに1 U) q: f+ a: Q f b- J: e3 b6 |
13) 彼女は大学にいけるかどうか心配だという。しかし、過去のデータ 、ほとんど心配いらないといえる。& ?0 }2 I$ q- U6 q3 Q: }. i
1 にしては 2 から見るより 3 にするなら 4 から見ると3 p: l" u/ o4 k+ S
14) アメリカでの留学生活はうまくいっているのだろうか。彼女は、アメリカに着いて、一度手紙をよこした 、何の連絡もなくなってしまった。8 \: x* {5 C3 |: D9 ^" b& ^0 t
1 きり 2 ところ 3 だけに 4 ばかりに, f' w5 p9 e( k: o
15) 試験の答案用紙が返って来た。まちがい 、びっくりしてしまった。2 i4 H) ^* f+ ^4 s& p p4 q' C
1 ぎみで 2 だけで 3 だらけで 4 がちで
5 Q9 X7 S7 V7 Q y# k, t16) この電車はいつも込んでいる。平日の朝夕 、昼間も乗客でいっぱいである。: ?( h5 ]1 r" {) G/ }& |
1 をめぐり 2 はもちろん 3 もかまわず 4 にさきだって
0 V2 c! e" w* D2 E2 a* x2 ]2 j17) 今日はちょっと風邪 、早めに帰らせていただきます。3 F8 B# [" E9 T8 A% }5 ]: e+ V* y3 L
1 ぎみなので 2 がちなので 3 むきなので 4 だらけなので2 X" ?5 G0 L+ ?! W1 f* C
18) 窓の外を見たら、何だか 男が、道を行ったり来たりしていた。) m) A% o2 K4 n1 t; V% A! N) Z; U
1 あやしいほどの 2 あやしいこともない
) |; G7 b" m9 l! T4 ` 3 あやしげな 4 あやしからざる
- M$ H. I3 \+ X* ~19) 目が大きくてよく笑うせいか、年齢のわりに彼女は 見えるね。
4 ?! ^1 ]9 o1 G( F8 q% L& |/ ~3 W 1 大人っぽく 2 子どもっぽく 3 老人っぽく 4 赤ちゃんっぽく2 @+ y! R, N5 i& H% [9 i6 l# N4 e
20) 私はクラスメートの田中さんとデートしている 、先生に見られてしまいました。5 ?; [3 l$ j) {0 Y7 `
1 ことに 2 ところに 3 ものを 4 ところを
, i/ |9 ^5 F$ b% d# D: s+ p21) 不景気 土地の値段も下がらないため、マンションなどの不動産が売れなくなった。
5 y6 t! P. S' ]8 g% \1 u l* e 1 に加えて 2 を通じて 3 に反して 4 を中心に
2 P! Y3 h# H+ b+ l9 P22) 彼女は、厳しい練習を重ねた 、やっと大会で優勝をつかんだ。
+ s+ D( ~& o0 N' ]% b! q 1 ばかりに 2 すえに 3 あげくに 4 もので
C' v! s. A& v23) 大学卒業後も山田教授の 、研究を続けていくことにした。
& v" e+ Z9 N4 C- Z7 z5 a9 _ 1 うえで 2 もとで 3 ことで 4 とおりで
; v% x; j2 \* \' m( o" ^ s24) 調査の結果、健康を気にしない人 、体が健康であることがわかった。' }8 f( I+ V' d2 Z% p% P+ }
1 どころか 2 だけ 3 ぐらい 4 ほど# }# [) I, F( F9 X0 K
a25) もうすぐ妹の誕生日だから、本屋へ行って、女の子 絵本を探した。
3 M# o' {& x9 S 1 向きの 2 中心の 3 次第の 4 抜きの7 W8 i4 R/ G Q( A' R# c( v, h
26) 彼は定年退職を 、喫茶店の経営を始めた。6 O" \6 ]5 p' Q0 u; y: T
1 はじめ 2 契機に 3 問わず 4 通して
) o$ A V `$ m& c27) この町では、平和への祈り 、毎年夏、コンサートが開かれる。
; I% b& h" C! _ 1 はもとより 2 をもとに 3 はともかく 4 をこめて
. C* G' q5 C, ~9 e$ i1 I% n28) そばで小さな子どもが泣いているの 、テレビに夢中の母親がいるという。
6 e8 f( U# @5 D! [0 A, b 1 もかまわず 2 をつうじて 3 にもとづいて 4 といっても) O$ Q* s3 _: p, D7 s9 }' T9 P
29) 一人暮らしの彼のアパートには、テレビも 、電話もないらしい。1 _! V! R6 o8 X, V; r7 }
1 あったら 2 なかったら 3 あれば 4 なければ
f+ [4 ?' M% ~$ Z3 }6 w30) 彼女は車の運転免許証を持っている 、まだ実際に路上で運転したことはないらしい。) f9 E2 I- _3 w$ w
1 というより 2 といっても 3 ことには 4 からには+ A4 c' X6 P7 U+ d, H& c
31) 最近は中小企業 大企業の倒産も増えている。
3 E. P: M" Y2 Q- y& l9 e 1 ながら 2 のみならず 3 だけあって 4 のついでに
8 E4 t K, |: K9 y5 g$ X) z32) お風呂に入っている見ている 、会社からの緊急電話が入って慌てた。
: M0 f# ~% W$ \+ b* ~ 1 最中に 2 半面で 3 一方で 4 以上は# @" @- W# P& Y
33) クラスのみんなの予想 、彼女は見事にスピーチコンテストで優勝した。
7 ]- f& \) W/ U. F2 k1 G% _4 n+ j% [ 1 ばかり 2 どおり 3 しだい 4 なんて8 C( r6 I4 g: I( Z" n/ `" o2 I L
34) 一度目は観光客、二度目は留学生 、日本をおとずれた。
& J, I6 \ L! z6 s# o# ] 1 について 2 にとって 3 とすると 4 として
% S( T& d U _$ z' A0 q. I35) 富士山は一年 、とても美しい姿を見せてくれる山である。& ^( @- a7 G% T/ L6 M6 c
1 をはじめ 2 を通じて 3 をきっかけに 4 を問わず" w9 @/ J; _" B3 X" v
36) 彼女に理想の男性 、質問してみた。
' u% j2 Z* a3 b! R O5 m3 }7 D 1 について 2 にしたがって 3 にあたって 4 にわたって) w$ ^% v3 F. [0 a" [& N
37) 一流大学合格の可能性は低いと知りつつも、入れる 良い大学に入りたいと思う。$ B- b, U3 F, P- W+ R# J) w
1 ことなら 2 ことから 3 もので 4 ものなら
% n, Z' _% U. X0 i38) 私はからいのが苦手なので、寿司はわさび 、お願いします。
' T0 V8 y+ f/ n! }. @) @$ b0 X 1 だらけで 2 ばかりで 3 がちで 4 ぬきで2 `% u8 t- P5 E$ I/ ^* N
39)お買いあげのパソコンを使用する上で、何かあった いつでもこちらにお電話ください。( x: j1 h& v8 r+ q5 @
1 に際して 2 際は 3 頃は 4 に先だって
- R4 [+ r! L: ?4 a1 g- f- F. ^40) 残念な 、旅行はまたしても雨で中止となりました。
; t7 F1 g6 N0 |0 J% P/ n4 J5 c- v 1 ことか 2 ことに 3 ことなく 4 ことだから, C# g% ^, ?* j9 T: z1 G3 G1 E
問題Ⅱ, X7 N C( W: \, T l! Z F5 r
1) こんなに毎日 たまったもんじゃない。このままでは過労で倒れてしまうよ。4 Z+ l$ N- e2 L0 h5 L& ^2 t
1 残業しては 2 残業してもらっては3 残業されては 4 残業させられては- d& W! \% j, @/ ?1 W) B; R
2) この映画は、再来週の金曜日が最終日ですから、まだゆっくり よ。
0 I2 ]" v7 m# M6 f2 v 1 ごらんなさいます2 ごらんくださいます3 ごらんになれます 4 ごらんできます5 O: l `1 m( X0 a$ r
3) 「明日は何時でしたっけ。」「はい。10時までに、会場の方へ と存じます。」- n3 u; t, N' ~3 d" t- f
1 おいでいただきたい2 おいでもうしたい 3 おいでくださりたい 4 おいでさしあげたい) |- H0 B! r8 D, a" A
4) 先生は最近、どんな本を 。 3 j5 L; ?* \; ^9 s: n
1 お読みですか 2 お読まれですか3 お読みしますか 4 お読まれしますか, X; v2 {2 S0 u( _$ p' Z1 n3 u0 n
5) 来週、先生のお宅へ のですが、ご都合はよろしいでしょうか。" w+ P7 Z0 o0 m* }" s2 _
1 おうかがいしたい 2 いらっしゃりたい3 まいらせたい 4 おめにかかりたい$ N' J" X ?6 I# J6 u$ f/ ~6 m
* Z2 K% c7 A% J+ G
[ 本帖最后由 lzt 于 2007-8-12 18:55 编辑 ] |