|
2007年1級文字.語彙解答
問題Ⅰ
問1 (1)危ぶまれて 2 あやぶまれて
(2)転換 1 てんかん
(3)返済 3 へんさい
(4)脱する 2 だっする
問2 (5)香辛料 4 こうしんりょう
(6)問屋 1 とんや
(7)漂って ? ただよって
問3 (8)演奏 1 えんそう
(9)稼いだ 3 かせいだ
(10)賄って 2 まかなって
問4 (11)人質 1 ひとじち
(12)端 4 はし
問5 (13)把握 2 はあく
(14)認識 3 にんしき
(15)賢明 ? けんめい
問題Ⅱ
(16)享受 2 教授
(17)振興 3 進行
(18)正体 1 招待
(19)一切 3 一歳
(20)河川 4 化繊
問題Ⅲ
問1 (21)じき 2磁気
(22)おびた 4帯びた
(23)しょうきょ 3消去
問2 (24)しょめい 3署名
(25)いんかん 2印鑑
(26)けいやく ?契約
問3 (27)ひんぱん 1頻繁
(28)こくはく 3告白
(29)しょうげき 1衝撃
問4 (30)つった 3釣った
(31)もぐって 4潜って
(32)えもの 4獲物
問5 (33)ほどこされ 2施され
(34)そうしょく 4装飾
(35)へている 2経ている
問題Ⅳ(36)ちゅうしょう的(抽象的) 3 ちゅうせん(抽選)
(37)しつぎ(質疑) 4 ぎわく(疑惑)
(38)ばくぜん(漠然)さばく(砂漠)
(39)ついほう(追放) 1 かいほう(開放)
(40)がっち(合致) 1 いっち(一致)
問題Ⅴ
41 彼の現在の苦しい立場を(3 察して)いただきたい。
42 多くの若者が都会へ出ていくことによって、(2過疎)問題を抱える村が増えた。
43 市の図書館は、利用者の(4便宜)を図るため、利用時間の延長を決めた。
44 彼のせいでせっかくのパーティーが(3 台無し)だ。
45 熱が下がるまでしばらく(2 安静)にしていてください。
46 今年中にこの目標は(1 到底)達成できないだろう。
47 今国会では野党が(1 主導)権を握った。
48 どんな(4 ジャンル)の音楽が好きですか。
49 御来場の皆様に記念品を(2 進呈)いたしますので、ぜひお越しください。
50 彼は真相を知っているくせに、私が聞いても「僕は何も知らない」と、(4 とぼけて)教えてくれない。
51 このような賞をいただいたことを、(2 名誉)に思います。
52 これは水を(3 はじく)生地でできています。
53 とても無理だと思っていたけど、(2 てっきり)優勝できるかもしれないね。
54 失恋した人の(3 せつない)気持ちは、私にもよくわかります。
55 けがをした時は、最初にきちんと(4 処置)することが大切です。
問題Ⅵ
(56)重い…重い地位につくほどストレスも増える。
3 私に与えられた任務は非常に重かった。
(57)受ける……今日のスピーチはあまり受けなかったなあ。
1 彼は大衆に受けている。
(58)適当……冷蔵庫にあるもので適当に料理を作ったら。
4 彼はいつも適当なことを言うから、あまり信じない。
(59)過ぎる……いたずらが過ぎて怒られてしまった。
1 昨日はちょっと言葉が過ぎたようで反省している。
(60)わく(湧く・沸く)……主役が登場すると、観客がわいた。
2 そのニュースで、国中がわいている。
問題 Ⅶ
61 執着 2 彼は勝敗に執着するタイプだ。
62 禁物 3 自信があっても油断は禁物だ。
63 そらす 4 彼は都合がわくるなると、いつも話題をそらす
64 ずらっと 4 店の前にずらっと人が並んでいる。
65 不順 1 今年は天候が不順で野菜が高い。
[ 本帖最后由 fengshen008 于 2007-12-3 16:16 编辑 ] |
|