<P> 集 会</P>
<P> </P>
<P> 集会(しゅうかい) —— 集会</P>
<P> 集い(つどい) —— 集会、聚会</P>
<P> 寄り合い(よりあい) —— 集合在一起</P>
<P> 会合(かいごう) —— 会晤</P>
<P> パーテイー —— 宴会</P>
<P> カクテルパーテイー —— 鸡尾酒会</P>
<P> 会食(かいしょく) —— 会餐</P>
<P> 散会(さんかい) —— 散会</P>
<P> 流会(りゅうかい) —— 会议流产</P>
<P> 総会(そうかい) —— 全会,全体会议</P>
<P> 例会(れいかい) —— 例会</P>
<P> 朝会(ちょうかい) —— (学校上课前举行的)早会</P>
<P> 公聴会(こうちょうかい) —— (日本国会的)意见听取会</P>
<P> 酒宴(しゅえん) —— 宴会</P>
<P> 園遊会(えんゆうかい) —— 游园会 </P>
<P> 夜会(やかい) —— 夜宴会</P>
<P> 茶話会(さわかい) —— 茶话会</P>
<P> 忘年会(ぼうねんかい) —— 忘年会</P>
<P> 催し(もよおし) —— 文娱活动</P>
<P> 学芸会(がくげいかい) —— 学习成绩汇报演出会</P>
<P> 共進会(きょうしんかい) —— 评选会、评比会</P>
<P> コンクール —— 会演</P>
<P> コンテスト —— 比赛会</P>
<P> コンサート —— 音乐会</P>
<P> 博覧会(はくらんかい) —— 博览会</P>
<P> 展示会(てんじかい) —— 展览会</P>
<P> 個展(こてん) —— 个人作品展览会</P>
<P> </P>
<P> 談 話</P>
<P> </P>
<P> 前口上(まえこうじょう) —— 开场白</P>
<P> 談話(だんわ) —— 谈话</P>
<P> 会話(かいわ) —— 会话</P>
<P> 対談(たいだん) —— 交谈</P>
<P> 漫談(まんだん) —— 漫谈</P>
<P> 駄弁(だべん) —— 闲聊</P>
<P> 余談(よだん) —— 闲话,离题的话</P>
<P> 面談(めんだん) —— 面谈</P>
<P> 筆談(ひつだん) —— 笔谈</P>
<P> 要談(ようだん) —— 商谈要事</P>
<P> 密談(みつだん) —— 密谈</P>
<P> 懇談(こんだん) —— 开诚布公地交谈</P>
<P> 冗談(じょうだん) —— 玩笑、诙谐</P>
<P> 立ち話(たちばなし) —— 站着谈话</P>
<P> 自慢話(じまんばなし) —— 互吹乱扯</P>
<P> 無駄話(むだばなし) —— 废话</P>
<P> 長談義(ながだんぎ) —— 冗长的讲话</P>
<P> 話合い(はなしあい) —— 商议</P>
<P> 掛け合い(かけあい) —— 接洽</P>
<P> 付言(ふげん) —— 附言</P>
<P> 講話(こうわ) —— 报告</P>
<P> 講演(こうえん) —— 讲演</P>
<P> 講義(こうぎ) —— 讲课,讲义</P>
<P> 講座(こうざ) —— 讲座</P>
<P> 演説(えんぜつ) —— 演说</P>
<P> 謝辞(しゃじ) —— 致谢词</P>
<P> 答辞(とうじ) —— 答词</P>
<P> 祝辞(しゅくじ) —— 祝词</P>
<P> 弔辞(ちょうじ) —— 悼词</P>
<P> 賛辞(さんじ) —— 颂词</P>
<P> 式辞(しきじ) —— 致词</P>
<P> スピーチ —— 致词</P>
<P> 誓詞(せいし) —— 誓词,誓言 </P>
<P> 縁談(えんだん) —— 说媒</P>
<P> 説教(せっきょう) —— 说教,规劝</P>
<P> 説法(せっぽう) —— 劝说</P>
<P> 伝道(でんどう) —— 传教</P>
<P>法話(ほうわ) —— (佛)说教</P>
<P> </P>
<P> 通信传达</P>
<P> </P>
<P> 通信(つうしん) —— 通信</P>
<P> 通信先(つうしんさき) —— 通信处</P>
<P> 通信衛星(つうしんえいせい) —— 通讯卫星</P>
<P> 発信(はっしん) —— 发信,发报</P>
<P> 受信(じゅしん) —— 收信,收报</P>
<P> 返信(へんしん) —— 回信,回电</P>
<P> 音信不通(おんしんふつう) —— 杳无音信</P>
<P> 文通(ぶんつう) —— 通信</P>
<P> 便り(たより) —— 信</P>
<P> 幸便(こうびん) —— 喜讯</P>
<P> 書簡(しょかん) —— 书信</P>
<P> 便箋(びんせん) —— 信纸</P>
<P> 封筒(ふうとう) —— 信封</P>
<P> ファンレター —— 球迷、影迷的来信</P>
<P> 年賀状(ねんがじょう) —— 贺年片</P>
<P> 案内状(あんないじょう) —— 请柬</P>
<P> 礼状(れいじょう) —— 感谢信</P>
<P> 悔み状(くやみじょう) —— 吊唁信</P>
<P> 見舞い状(みまいじょう) —— 慰问信</P>
<P> 欠席届け(けっせきとどけ) —— 请假条</P>
<P> 電報(でんぽう) —— 电报</P>
<P> 打電(だでん) —— 打电报</P>
<P> 入電(にゅうでん) —— 来电</P>
<P> 返電(へんでん) —— 回电,复电</P>
<P> 祝電(しゅくでん) —— 贺电</P>
<P> 弔電(ちょうでん) —— 唁电</P>
<P> 特電(とくでん) —— 专电</P>
<P> ウナ電(でん) —— 加急电报</P>
<P> 公電(こうでん) —— 公务电报</P>
<P> テレファックス —— 传真通信</P>
<P> ファクシミリ —— 传真</P>
<P> テレックス —— 直通电报,电传</P>
<P> 電略(でんりゃく) —— 电报挂号</P>
<P> テレホン —— 电话</P>
<P> テレホンサービス —— 电话服务</P>
<P> 通話(つうわ) —— 通话</P>
<P> 通話料(つうわりょう) —— 电话费</P>
<P> メッセージ —— 口信,声明</P>
<P> 伝達(でんたつ) —— 传达</P>
<P> 伝言(でんごん) —— 口信</P>
<P> 言付け(ことづけ) —— 口信</P>
<P> 口授(こうじゅ) —— 口传</P>
<P> 取り次ぎ —— 转达</P>
<P> 伝令(でんれい) —— 传达命令</P>
<P> 聞き伝え(ききつたえ) —— 传闻</P>
<P> ニュース —— 新闻</P>
<P> 放送(ほうそう) —— 广播</P>
<P> アナウンス —— 广播通知</P>
<P> 宣伝(せんでん) —— 宣传</P>
<P> コマーシャル —— (广播或电视中的)广告</P>
<P> 披露(ひろう) —— 披露,公布</P>
<P> 知らせ —— 通知</P>
<P> 通達(つうたつ) —— 通告</P>
<P> 掲示板(けいじばん) —— 布告板</P>
<P> 予告(よこく) —— 预告</P>
<P> 情報(じょうほう) —— 情报,信息</P>
<P> 吉報(きっぽう) —— 喜报</P>
<P> 朗報(ろうほう) —— 好消息</P>
<P> 訃報(ふほう) —— 讣告</P>
<P> 特報(とくほう) —— 特别报道</P>
<P> 速報(そくほう) —— 速报,快报</P>
<P> 勝報(しょうほう) —— 捷报</P>
<P>誤報(ごほう) —— 误报</P>
<P> </P>
<P> 男女老少</P>
<P> </P>
<P> じじい/お爺さん —— 祖父,外祖父</P>
<P> ばばあ/おばあさん —— 祖母,外祖母</P>
<P> 若人(わこうど) —— 年青人</P>
<P> 少年(しょうねん) —— 少年</P>
<P> 少女(しょうじょ) —— 少女</P>
<P> おとめ —— 少女</P>
<P> お嬢(じょう)さん —— 小姐</P>
<P> ボーイ —— 男孩</P>
<P> ガール —— 女孩</P>
<P> 悪童(あくどう) —— 顽童</P>
<P> ふたご —— 孪生子</P>
<P> 幼児(ようじ) —— 幼儿</P>
<P> 幼女(ようじょ) —— 幼女</P>
<P> ぼっちゃん —— 小宝宝</P>
<P> 乳呑児(ちのみご) —— 乳儿</P>
<P> 赤子(あかご) —— 婴儿</P>
<P> 赤ん坊(あかんぼう) —— 婴儿</P>
<P> 赤ちゃん —— 婴儿</P>
<P> 胎児(たいじ) —— 胎儿</P>
<P> 幼心(おさなこころ) —— 童心</P>
<P> 美人(びじん) —— 美女</P>
<P> 別嬪(べっぴん) —— (指女性)美人</P>
<P> 美男子(びだんし) —— 美男子</P>
<P> ハンサム —— 美男子</P>
<P> 醜男(ぶおとこ) —— 丑男子</P>
<P> 醜女(しゅうじょ) —— 丑女</P>
<P> 蠓唬à恧螭埭Γ 『诠韁</P>
<P> 処女(しょじょ) —— 处女</P>
<P> 生娘(きむすめ) —— 处女</P>
<P> オールドミス —— 老处女</P>
<P> 女寡(おんなやもめ) —— 孀妇</P>
<P> 男寡(おとこやもめ) —— 鳏夫</P>
<P> </P> |