咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1025|回复: 3

[其他翻译] 朝日社论080309 微软——日本也应学习微软转型

[复制链接]
发表于 2008-3-12 21:14:58 | 显示全部楼层 |阅读模式


マイクロソフト大転換から日本も学ぼう
----日本也软转

パソコンソフトの巨人、米マイクロソフト(MS)が「創業以来の大転換」に踏み切った。秘中の秘としてきた基本ソフト「ウィンドウズ」や応用ソフト「オフィス」などのプログラム情報を、無償で公開すると発表したのだ。
电脑软件巨美国微公司(MS)正式决定行“创业以来首次大型”,外宣布无开绝密基础软件“Windows”、件“Office”等的程序信息。

この「転向」には懐疑的な見方もある。欧州の独占禁止規制当局からの追及をかわす方便だとか、ネット検索大手ヤフーの買収を進めるためのイメージ戦略に過ぎない、といったものだ。
此次“型”也有人持有怀度。避欧洲反调查,只不是推购门户搜索网站雅虎的表面略等等。

確かに、ウィンドウズの心臓部である「ソースコード」の公開を見送るなど未練がましい面もある。だが、IT(情報技術)分野で加速する枠組みの大変化に、さすがの巨人も抵抗できなかった、という大きな構図でとらえたい。
软过去公Windows核心源代举动还有留有余温。IT(信息技)域内产业结构的高速转变连业界巨也无法阻希望日本清楚认识这一大转变。

つまり、特定の企業が知識や人材を囲い込み、商品を特許などで守りながら独占的に販売する。そんな「閉じた」経営や開発の手法が行き詰まってきた。
之,某些特定企网罗与人才,将视为专利予以保的同,也断性售。这种塞”的经营开发方式已行不通了。

代わって台頭したのは、情報をオープンにして社外の才能に開発や商品化の機会を与え、彼らと連携することで競争力を強める「開かれた」戦略である。この代表が検索最大手の米グーグルだ。
取而代之起的是所的“放”略,是指公信息,其他能提供开发品的机会,通手提高争力。略的代表就是搜索引擎巨美国谷歌公司。

長い目で見れば、MSもこの流儀に宗旨替えせざるをえない。「長期的な成功のためには、オープンで柔軟な技術基盤の提供が必要だ」というスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)の言葉が、それを物語っている。
长远角度看,微公司也不得不改其以往做法。“为获长远成功,有必要免提供开放灵活的技支持”,微CEO史蒂夫·巴默的一点。

思えば、MSは妙な企業である。21世紀を担う先端的なIT製品を世界中へ送り出しながら、体質のほうは20世紀によく見られた古い独占志向の企業だからだ。20世紀と21世紀の境目を体現しているようにも見える。
想来,微也是个奇特的企。在世界来引21的尖端IT品的同,其本是一个20世的老型断意识强烈的企。它也体了20世与21世分水岭


[ 本帖最后由 一心一译 于 2008-3-13 09:06 编辑 ]
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-3-12 21:15:18 | 显示全部楼层
この変化を日本企業はどう受け止め、対応したらいいだろうか。

日本企业如何接受并应付这一转变才好呢?



日本は、大企業が系列の下請けを従えるピラミッド構造の「閉じたモノづくり」によって、戦後の経済発展を実現した。しかし、いまやこのやり方が壁に突き当たり、暗中模索している。

日本曾经通过由大企业向下承包的金字塔结构即“封闭型生产”,实现了战后经济的发展。但现在这种方式已走到尽头,正在黑暗中徘徊。



IT産業ですら重層的な下請け構造に頼っており、体質はMSよりも古くさい。ピラミッドを壊し、独創性のある企業がさまざまに結びつくネットワーク型の産業構造に転換することが課題だ。MSの大転換は、その好機だろう。

在日本,连IT企业也依赖多层承包结构,看来其本质比微软公司还腐朽。现在的课题是要打破金字塔结构,将其转变为独创性企业多样连接的网络型产业结构。微软此次转型正是日本的好机会。



他の製造業でも、ネットワーク型の連携が始まっている。米ボーイング社は新型旅客機「787」の開発で、秘中の秘だった設計ノウハウなどを協力企業の三菱重工業や東レに公開した。開発能力を高め、性能の向上を図るためだ。

其他生产企业也在开始进行网络型合作。美国波音公司在开发新型客机787时,就向合作企业三菱重工、东京三菱公开了绝密设计知识等等。它之所以要这样做是想提高其开发能力,改善飞机性能。



地方の中小企業でも、独自に海外まで結びつきを広げ、成功している例がいくつも登場している。

如今,地方中小型企业也独立扩展与海外企业的合作,其中不乏成功的例子。



なんでも囲い込んで上下関係で縛る時代から、オープンで対等な協力関係が多くの実りを生む時代へ。グローバル競争のなか、産業のあり方が世界規模で大きく変化している。日本の産業も体質を切り替えていかなければならない。

什么都在小范围内做、上下级关系束缚一切的时代已经远去,信息公开、对等性合作关系开花结果的时代已经来临。在国际竞争中,产业结构应有的姿态正在世界范围内发生翻天覆地的变化。日本产业结构也应该改头换面了。

[ 本帖最后由 一心一译 于 2008-3-12 21:16 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-3-13 09:04:23 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-3-13 09:37:03 | 显示全部楼层
谢谢大虾指正!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-24 07:16

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表