咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 703|回复: 18

[翻译问题] その公園の向こうへは行かないように

[复制链接]
发表于 2009-4-4 18:51:27 | 显示全部楼层 |阅读模式
男:え、では、今日のマラソンのコースを説明しています。このコースは学校から関東病院、中央公園を回って、また学校へ戻ってくるコースです。学校の門の前からスタートします。関東病院の門の前を通って、次の角を右に曲がります。病院の手前で曲がらないこと。いいですね。で、病院の先を右に曲がると突き当たりますから。そこを右に曲がります。しばらく走ると、公園がありますから、その公園の向こうへは行かないように、分かりましたね。



求教红色字部分如何理解呢?

不胜感谢。


[ 本帖最后由 narutonaruto 于 2009-4-4 18:53 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2009-4-4 18:59:43 | 显示全部楼层
不要向着公园的对面去
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-4 20:17:31 | 显示全部楼层
能否根据图告诉我公园的对面是哪个方向呢??
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-4 21:23:26 | 显示全部楼层
以公园为界,以远(图的上方)都是「向こう」。这种情况对应的中文是什么,居然想不出个特合适的词儿。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-4 21:58:25 | 显示全部楼层
到了公园那头千万别再往前跑(?)  意味わかるかな。
到了公园那头(注意拐弯),别再往前跑了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-4 22:07:03 | 显示全部楼层
LZ最近的问题好像总是对方向犯晕。这样的问题不要作为一个旁观者鸟瞰这个平面图,而是随着解说身临其境地站在大学前,也就是出发点1234那个位置来考虑。
-----------
LZ原文有误,已在楼下订正

[ 本帖最后由 風之翼 于 2009-4-5 10:12 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-5 09:38:51 | 显示全部楼层
嗯?不是3吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-5 10:12:11 | 显示全部楼层
查了一下,这是1992年真题聴解-問題1-7番

听了一下录音,LZ的原文有缺少的部分。手上的几本真题集竟然都和LZ的原文一样!国内书刊的马虎程度可见一斑。红字为缺少部分。
---------------------
しばらく走ると、公園がありますから、その公園の手前で左に折れ、くるりと公園を回って帰ってきます。駐車場の向こうへは行かないように、分かりましたね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-5 10:42:49 | 显示全部楼层

回复 8# 風之翼 的帖子

哦,这样的话就选2了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-5 11:30:57 | 显示全部楼层

回复 8# 風之翼 的帖子

我是说呢,怪不得怎么看也看不明白到底是那条路线
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-6 10:13:00 | 显示全部楼层
感谢几位老大的认真细致,汗了。。。。。。

我看到 向う、手前 这样的词有点犯晕。一个目标有前后左右4个面好像很难判断啊。比如

駐車場の向こうへは行かないように

我好像又犯晕了,哪个方向是 駐車場の向こう 啊,我可怜的方向感。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-6 11:47:40 | 显示全部楼层
不知道看这解释LZ是否明白这概念。
http://coffeejp.com/bbs/viewthre ... p;page=2#pid3040596
手前=こっち側
奥=向こう側
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-6 17:31:20 | 显示全部楼层
谢谢金泽桑,查到另一个说明 (谢谢totti桑提供)

位置関係としての「手前」については、反対と言える語は、
場合により「奥」「向こう」「先」のいずれかになります。

箱状の空間では、話者に近いところが「手前」、その反対は「奥」。
また、直列になっているものの、正面・入り口に近いところが「手前」、その反対は「奥」。
(例・ハサミは引き出しの手前、糊は奥に入っている。
青木さんの名刺はファイルの手前、渡辺さんのは奥のほうにあります。
玄関から見て手前の部屋が101号室、いちばん奥が105号室です。)

話者から隔たった地点を基準とする場合、話者に近い側が「手前」とすると、反対となるのは「向こう」。
また、複数の同様のものが並んでいるとき、話者に近いものが「手前」とすると、それではないものが「向こう」。
(例・カウンターの手前には三人の客、向こうにはバーテンがひとりいた。
川をはさんで、手前が彼の家、向こうが彼女の家だ。
手前の靴が私ので、向こうのは娘のです。)

あるものを基準として、場所の指示をする場合、話者の(視点がある)側を「手前」とすると、
反対は「先」。
(例・大阪のひとつ手前は京都、ひとつ先は新神戸だ。
・・・話者が下り東海道新幹線を想定している場合です。・・・
駅は、銀行の手前の信号を左折したところです。先の信号では行き過ぎですよ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-6 17:32:37 | 显示全部楼层
按上贴的意思,

駐車場の向こうへは行かないように、应该就是说不要走线路3了吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-6 18:12:07 | 显示全部楼层

回复 14# narutonaruto 的帖子

这句话说的是“1”。

不要将图看成一个平面图,否则你永远搞不明白的。

这段话是一位老师对一群参加马拉松比赛的学生说的,他们现在站在出发点,也就是1234那个位置,你试想一下你现在就是那些学生里的一位,站在出发点,向前方看,你会先看到一块草坪,然后是一个公园,然后是一个停车场,停车场的对面就是“1”号路线。  駐車場の向こう=(对你现在的位置来说)停车场的前方;对面

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-9 08:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表