咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 4679|回复: 31

[一级考试试题] 中級は完璧ですか。腕試ししたい人、どうぞ。

[复制链接]
发表于 2010-4-25 08:59:18 | 显示全部楼层 |阅读模式
中級文法・中級文型の整理(前半)

使い方の適切な文のほうに○をつけてください。

1.        彼は通勤に20分しかかからないところに住んでいるくせに、(A 遅刻が多い/B 遅刻はしない)。

2.        気をつけてはいた(A ものの/B くせに)、風を引いてしまった。

3.        新入社員であるにしても、(A 彼は仕事が遅すぎる/B 彼は仕事が早い)。

4.        チャーハンぐらいは私にも(A 作れます/B 作れません)。

5.        わたしは(A 桜とか梅とか/B 桜やら梅やら)といった木に咲く花が好きだ。

6.        神様(A ならいざしらず/B もかまわず)、真犯人が誰かは結局分からないのではないか。

7.        会に参加するしない(A にもかかわらず/B にかかわらず)、アンケートにはお答えください。

8.        先生の(A 指示とおりに/B 指示どおりに)行動してください。

9.        教育は平等の原則に基づいて(A 大変重要です/B 行わなければならない)。

10.        あの人は仕事の上では(A 満点をあげられる人です/B ときどき居眠りをします)。

11.        ここは観光名所にしては(A 訪れる人が多い/B 訪れる人が少ない)。

12.        東京に対して(A 京都のほうがもっと古い町だ/B 京都は高層ビルが少ない)。

13.        復習ばかりか(A 予習もしなければならないので毎日忙しい/B 予習もしなさい)。

14.        この電車は昼の時間帯はもとより、ラッシュうア間も(A そんなに込まない/B 込む)。

15.        この服は色がいいのみならず、(A デザインも新しい/B 私が一番好きな服だ)。

16.        私は豆腐(A だけは/B に限って)好きになれない。

17.        あの人に限って(A いつも私に親切だ/B そんなバカなことはしないと思う)。

18.        暖かくなるにつれ(A 桜のつぼみも膨らんできた/B 桜の花を見に行こう)。

19.        カードで買い物をすると、(A 結局は借金が増えるばかりだ/B いいものが増えるばかりだ)。

20.        社長が着き次第、(A 会議を始めた/B 会議を始めよう)。

21.        8時に(A なったら/B なったかとおもうと)、すぐ出かけよう。

22.        この時計は3時をちょっと過ぎた(A ところに/B ところで)止まっている。

23.        美智子はちょっと本を読みかけたが、(A すぐに眠ってしまった/B 1時間で全部読んでしまった)。

24.        外国語を勉強するうえで(A テレビをさっそく買った/B テレビはかなり役に立つ)。

25.        地元の人たちの期待に(A 応えて/B 応える)ような活躍をしたいと思います。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-4-25 08:59:45 | 显示全部楼层
本帖最后由 cike207 于 2010-4-25 09:31 编辑

游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-26 11:12:23 | 显示全部楼层
RETYIHJKL;LHJKGGFDFE
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-27 12:46:04 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-27 12:50:11 | 显示全部楼层
回复 2# cike207


    麻煩與我分享
拜託了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-27 16:01:12 | 显示全部楼层
AAAAB
ABBBA
BBAAA
ABAAB
BBAAB
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-27 16:12:11 | 显示全部楼层
先生、いつもお世話になっております。。。ちょっとお聞きたいんですけど:

5.        わたしは(A 桜とか梅とか/B 桜やら梅やら)といった木に咲く花が好きだ。
とか~とか~  / やら~やら~  区別は何ですか。。。私はいつも間違います。。

24.        外国語を勉強するうえで(A テレビをさっそく買った/B テレビはかなり役に立つ)。
どうして答えはBですか?

以上、よろしくお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-27 19:43:41 | 显示全部楼层
5句记得やら好像有选择的语感?并且暗示除了列举以外还有其他的。
24这里表示在XX的时候(或者方面)而不是表XX之后
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-27 20:13:30 | 显示全部楼层
1.        彼は通勤に20分しかかからないところに住んでいるくせに、(A 遅刻が多い/B 遅刻はしない)。

2.        気をつけてはいた(A ものの/B くせに)、風を引いてしまった。

3.        新入社員であるにしても、(A 彼は仕事が遅すぎる/B 彼は仕事が早い)。

4.        チャーハンぐらいは私にも(A 作れます/B 作れません)。

5.        わたしは(A 桜とか梅とか/B 桜やら梅やら)といった木に咲く花が好きだ。

6.        神様(A ならいざしらず/B もかまわず)、真犯人が誰かは結局分からないのではないか。

7.        会に参加するしない(A にもかかわらず/B にかかわらず)、アンケートにはお答えください。

8.        先生の(A 指示とおりに/B 指示どおりに)行動してください。

9.        教育は平等の原則に基づいて(A 大変重要です/B 行わなければならない)。

10.        あの人は仕事の上では(A 満点をあげられる人です/B ときどき居眠りをします)。

11.        ここは観光名所にしては(A 訪れる人が多い/B 訪れる人が少ない)。

12.        東京に対して(A 京都のほうがもっと古い町だ/B 京都は高層ビルが少ない)。
正解なし、どちらも不自然

13.        復習ばかりか(A 予習もしなければならないので毎日忙しい/B 予習もしなさい)。

14.        この電車は昼の時間帯はもとより、ラッシュの時間も(A そんなに込まない/B 込む)。

15.        この服は色がいいのみならず、(A デザインも新しい/B 私が一番好きな服だ)。

16.        私は豆腐(A だけは/B に限って)好きになれない。

17.        あの人に限って(A いつも私に親切だ/B そんなバカなことはしないと思う)。

18.        暖かくなるにつれ(A 桜のつぼみも膨らんできた/B 桜の花を見に行こう)。

19.        カードで買い物をすると、(A 結局は借金が増えるばかりだ/B いいものが増えるばかりだ)。

20.        社長が着き次第、(A 会議を始めた/B 会議を始めよう)。

21.        8時に(A なったら/B なったかとおもうと)、すぐ出かけよう。

22.        この時計は3時をちょっと過ぎた(A ところに/B ところで)止まっている。

23.        美智子はちょっと本を読みかけたが、(A すぐに眠ってしまった/B 1時間で全部読んでしまった)。

24.        外国語を勉強するうえで(A テレビをさっそく買った/B テレビはかなり役に立つ)。

25.        地元の人たちの期待に(A 応えて/B 応える)ような活躍をしたいと思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-29 02:26:07 | 显示全部楼层
感謝します。ありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-5-3 10:07:38 | 显示全部楼层
回复 7# Chocolate-S

5.        わたしは(A 桜とか梅とか/B 桜やら梅やら)といった木に咲く花が好きだ。
とか~とか~  / やら~やら~  区別は何ですか。。。私はいつも間違います。。

24.        外国語を勉強するうえで(A テレビをさっそく買った/B テレビはかなり役に立つ)。
どうして答えはBですか?

以上、よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

返事、遅くなっちゃって、ごめんなさい。

「~とか~とか」具体例をいくつか示したいときの言い方。

例1:科目の中では、私は数学とか物理とか理科系の科目が好きです。

            理科系の科目の具体例が数学とか物理とかになるわけです。

例2:日本料理と言えば、お寿司とか刺身とかが代表的ですね。


「~とか~とかいった」=「~とか~とかのような」

例3:インド料理とかタイ料理とかいった南の国の食べ物は辛い物が多い。


「~やら~やら」

名詞やら名詞やら=~や~や~など(汚い感じ)

動詞やら動詞やら=~たり~たりする   (大変な気持ち)

例4:机の上には紙くずやらノートやら糊やらがごちゃごちゃ置いてある。(汚い感じ)

例5:昨日の送別会では、みんな泣くやら笑うやらで、大変だった。(大変な気持ち)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~上で(目的)+大切なこと、必要なこと(○)

       +動作を表す文(×)

例6:日本での生活の上で、いろいろなものを買った。(× 捜査を表す文)

例7:日本での生活の上で、必要なものは何ですか。(○ 必要なこと)

例8:外国語を勉強するうえで、テレビはかなり役に立つ。(○ 大切なこと)

例9:外国語を勉強するために、さっそくテレビを買った。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-5 09:40:35 | 显示全部楼层
わかりました、どうもありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-5 17:17:11 | 显示全部楼层
看看答案~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-5 17:21:26 | 显示全部楼层
cike能不能解释下16和22呢~ありがとう!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-5 10:24:34 | 显示全部楼层
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-17 09:21

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表