おおい
1 日本には おおい 外国人が すんで います。
2 ここは 車が おおくて あぶないです。
3 きょうは おおく つかれました。
4 わたしには おおいの こどもが いて たいへんです。
1 在日本住着许多外国人.
"人"是不能用おおい来形容的,应该用"おおぜい"
3 今天很累
"累"也不能用おおい来形容,可以用"とても"
4 おおいの こども是不对的,应是形容词原形直接加名词,第二题的第4小题是一样的错误
つよい
1 とても つよい じしんが ありました。
2 わたしは みみが つよいです。
3 この にく は つよくて 食べられません。
4 もりさんは つよいの 人です。
つよい 可以解释为"强"
1 发生了强烈的地震
2 总不能说"我的耳朵很强"吧?
3 我想这句想说的是"这块肉很硬不好咬",同样也不能用"つよい" |