|
发表于 2004-5-20 23:00:00
|
显示全部楼层
「と」の用法
--------------------------------------------------------------------------------
1、 名詞を並べる「と」
机の上にノートと鉛筆が置いてあった。
手紙と小包は、昨日送りました。
僕と君が代表に選ばれました。
2、 共同動作の相手を表す「と」
友だちと(・といっしょに)旅行に行きます。
子供と(・といっしょに)テレビを見ている。
休日はいつも家族と(・といっしょに)過ごす。
3、 動作の対象を表す「と」
孫さんと結婚します。
友だちと約束をする。
家族と相談してから、決めます。
◆
病気と闘う。
円をドルと交換する。
4、 発言や内容を引用したり、指定する「と」
私は李と申します。
先生は何とおっしゃっていましたか。
今日中にできると思います。
君なら必ず成功すると信じている。
5、 比較の対象を表す「と」
私もあなたと同じ考えです。
僕は君とは意見が違います。
兄と比べると、弟の方が頭がいい。
6、 接続助詞の「と」
右に曲がると駅があります。
春になると暖かくなる。
父は日曜日になると釣りに行く。
|
|