『 雪 女 』(短編/テーマ「雪」) (2004-01-13 10:59:20)
6 _8 V8 r! }) N- G2 F- V9 S1 z9 [- o0 i6 s0 g: |% `; c
text: 北川冬弥
. X' @ m, U1 A) }! D, q# ]' @3 [9 I! t3 `$ p* a% g- T4 o" D# U9 O
9 N1 V( F- w( p$ u
; U4 G' F- D9 s7 s3 x; x% g; A& L2 l. a5 @. r; h* x% }& u
, @; l9 T0 \- C2 l& T 私の名前は久保井幸といった。幸せ、と書いて「ゆき」7 l O& q9 C4 O; { o9 Y
1 F2 ?+ E& Y2 \: M1 P
病弱でとても色白な娘だった私は、幼いころ、同級生の男の子たちに、「雪女」と$ E' }2 p; d8 K, y" P+ t5 p) K# C
; u; h, v: e7 p2 O+ ]9 k" ]: P& t qよばれからかわれたことがあった。
7 H# L4 J5 r. a+ Z, T# p, O: a/ v6 c E
雪女は雪のおばけ。まっしろけっけの雪女。クボイユキは雪女。
n. C2 I% K; M/ S' L' S: f" K% c0 Z6 P& B. {! ~
そんな風にはやしたてられ、私は泣きながら家へ帰った。
' i; h2 R, k% R$ Y s: f( O& W# x
大好きだった祖母に泣いて帰った理由(わけ)を話すと、彼女は細い目をさらに細
0 ^/ N1 ], c5 V- K* ]' k' o5 M% T! ^7 y' n$ h+ O5 C
めて静かに言った。4 C9 k8 a2 @: R( ^0 @0 e
2 R' A( R& \9 c' S; ` b$ [9 b) S! P- Q' T
" e Y2 X* O# s5 s, X: Z) @
幸、知ってるかい。1 I, o: T/ ?( e" N) A
6 [! f- b: V# z% Z2 D6 s& m5 S 雪女はかわいそうな女なんだよ。" z, S* i; j0 |: S+ N
& g" r& A0 V- u3 [! \
雪女は人に姿を見られたら、その人間を殺さなくちゃならない決まりだった。0 @8 r2 r0 j7 ]3 h
3 z( w8 H7 X: V9 t/ F だけどある日、姿を見られた男のことを、彼女は愛してしまったのさ。
' t' E1 ]0 X! j+ [; {/ ^) K4 z' L
' m! h# i) b) t だから雪女はね、自分に会ったことを誰にも言わないと約束させて、その男を殺さ p. A8 o" {0 A( `& |% G6 g0 Q1 u
& j% m9 j2 ~) m- X3 a- K: c
なかったんだ。0 I2 ]% `- v, v* [
3 G3 L/ U5 ~2 y* H
でも男は約束を破った。
. `! Z' j- R. t3 Z
6 ]! Y& n, P( _9 g/ u# m+ S 自分の女房が雪女だと知らないで、女房に全部話しちまったのさ。
- S" X7 T/ o( x8 J; ~! h+ T5 ], ]6 v% y
約束を破られて、雪女は怒ったと思うかい?& I& e B: D5 r( K# O
' K; [) a# `0 B n# Y) a
そうだね、たしかに怒っただろうね。' \( V, [; ~3 p( Y$ w
! d) a' N" k6 N9 C でももっと強く感じたのは、きっと悲しいって気持ちだよ。, U7 y; I" W7 `* @- _
5 w ~/ |4 j4 e9 \' `) M
愛した人に裏切られた。
' W5 {( ]: Q% I2 ~, p. H& H7 W/ i" _+ L9 V
そのことが、ただの娘を雪女に変えてしまったのさ。( a4 ^* ~' G& @6 E# c5 e. }
# ?, E& d- F( f- g いいかい、幸。' m: K9 s) m8 ^( j1 n0 f2 x5 j$ B
, j0 {7 s D7 E3 L) M1 a1 R
女を雪女にするのは、男なんだよ。
6 v$ E4 N0 ?; [. ~7 I; y4 I; R& n) u
馬鹿な男が、幸せな娘をかわいそうな雪女にしてしまうのさ。
; y& ~0 p- Z' s" S Z- @
( Z2 v! U* `8 }7 ~! W4 h3 Z) W9 G だからね、雪女を嫌わないでやっておくれ。, J! }8 [4 o' F- t
! V: C! S5 [: T! C" y7 H% x g
本当は、とてもかわいそうな女なんだよ。
2 y( M3 U8 F2 J" i
. Z/ o% g4 ~+ O) J( B0 F
9 x! f n( q9 d0 s2 |$ D/ H2 G" p$ ]$ k
そして彼女は、つけくわえるようにこう言った。- B/ c0 d: h$ G/ Z0 c1 i1 X( z D
: i) S, o8 b; b C+ `
4 V0 Z3 Z! Q* E' Q" t; u# ^( E
7 I; D+ s4 t5 w0 H/ ? それにね、幸。% ?- o; Z( {6 L- o V) F9 @
, L' w6 @: F. S
雪女は、肌がすきとおるように白くて、紅をさしたような赤い唇をして、崎L& D; g1 I9 x& d% H
+ u- U- I+ V, W5 R2 oい髪を持った、とてもきれいな女(ひと)だったんだよ。( ?7 o3 q& ~% j1 X: P0 J; T: Y
) m! I. |- X9 O ほら、幸も色白でまっすぐなん姢虺证盲皮い啤⒖冥饣à婴椁韦瑜Δ摔欷い食郳
% Y! I! x, j' d+ Q" g
+ c/ k8 a) W. F. W1 w' U, b( Xだ。
3 x0 {) ?/ r0 }% g5 G! y3 t) z9 A/ m1 p0 \6 @8 V3 p! J
雪女と同じ、きっと大したべっぴんさんになるよ。
0 z& S) @4 g. u6 y8 y* P8 \
3 S* P+ U( @4 |' n 明日また友達にからかわれたら、こう言っておやり。$ w* I0 d+ r+ F' s0 G: V
# V/ d+ K2 p/ [8 G; z( o
知らないのかい。雪女はすごい美人だったんだよ。ってね。& t0 f9 X! M) h6 @+ r- e% Z
0 y3 w# n) J) p
……だからもう、泣かないでいいんだよ。ね、幸。) |3 `! \0 |! S+ p
8 w, c! j2 z) Z9 b4 J
2 n5 A4 R+ o; G {. n: r
+ S" N- R5 S2 X" ~! U3 _
' C1 W0 O4 F% ~3 E$ R9 K! c- f
" }) _& Q, n$ `9 h5 u2 k/ J$ J9 i) J2 L+ ]% P
4 n% o* U7 t: w8 S/ q もう、二十年以上も前の話。
+ [5 d: P# @: n# t5 m0 K! L: z/ d) i" b8 y; K( C% l; R! E% |; U
ずうっと長い間、記憶の彼方においやられていた、祖母との小さな思い出。
6 T+ g5 j G1 C6 Z9 }3 S0 ]- W' u: D; o3 V' Q, l: `4 w
大好きだった祖母も、私が大学に上がる前に亡くなった。
/ p# h8 I- H. _% q. ? c( ]& k |5 }+ i$ C
女手一つで私の父を育てた彼女にも、悲しい女の過去があったのだろうか。
* M0 l% i& f$ Y/ s/ n) Y4 ~ g: z0 }4 J- z9 t4 g( s5 m8 H: G
あまり自分のことは話さない人だった。
. M5 o5 q+ w& d( E2 F& Y& { S1 N$ E3 W. |
けれどあの雪女の話をした時の祖母は、いつもの祖母とは明らかに違っていたよう7 h' S6 a! x3 g
4 u7 Y( w4 C' W8 G5 _に思う。
" L3 N) A3 P2 G. t3 q; I8 E! G* B( Q; h
だから今も、あの時の彼女の話を、こんなにも鮮明に覚えているのだろう。. ^! y1 b) G4 ^) f( ?
3 A5 | s5 j& a$ i
+ U: a* i. j4 }8 j$ [+ z
9 b3 W6 T6 c9 G; n9 }( I 祖母の予言通り、私はそれなりに美しい娘へと成長した。- |$ c( i7 t5 B Q6 q, }5 v
- y: F L6 {* U
十代のころからボーイフレンドには不自由せず、社会人になってからも、デートの- l2 Y; ?8 U/ ]7 B6 K; d) Y
Z6 H- M6 u/ |7 c# y
誘いは多かった。8 Y( |1 A6 \7 m9 Y3 _) j" \' _& b( ~
' I n: c/ ^; H" v9 |- t3 I) \
そして勤めていた会社で主人と出会い、彼の方から申し込まれて結婚した。3 t( L" | k, e- u4 p
. c2 r1 V; E3 V
優しく快活で職場での評判も高かった主人は、まさに申し分ない結婚相手だった。
; i& A B; c. U: R% p
% k$ |: S) k/ a 結婚して七年。
2 A- J0 G1 K) p, x5 w6 f! X
3 Y' ^2 M6 N/ `$ h6 l; A 子供はいないけれど、夫婦二人、幸せな結婚生活を送っていた。7 ^6 b0 D" F. D9 [- W
?/ u$ W8 o3 t" `! G このままずっと、今の幸せが続くのだと信じていた。0 E9 r# ]$ H3 p# o' I: u
3 t* G! B; S. g; {2 _- y! Q7 T& u
" t+ m. i+ Z( p) v! b$ o: C4 E
' ^3 N4 @: v T% h; z1 h9 q' D1 a
……いつからだろう?! r# n# D% v! W
( f+ t! ~9 M6 ?
夫の深夜の帰宅が増えたのは……。$ s6 N ]; |" t2 ~5 k a8 F t
5 ]# K+ x6 Y1 e2 h いつからだろう?, O/ O# ^; g6 N
! m' y4 @1 y% m1 t
彼が私に、いつかの温かな眼差しを注いでくれなくなったのは……。3 M+ M" d( S- F7 H. ^
" @/ C' P& J; S! X" M
3 w, p, n% m, w3 H. }4 Z6 ~7 g3 J, A4 s
% P1 ~. f; ]7 O/ G4 B2 y+ ?- J9 X
. O! N& e; f! @& A* z+ X" j9 d' o: ~4 J2 X& L
蛍光灯の明かりに照らされたダイニングテーブルの上。8 z( }" y+ E$ M
: E1 f/ r9 {6 I* E# Y& d6 V
スーパーのビニール袋に入れられたままの食品が、所在なげに置かれた傍ら。
$ B, i/ [, ^. I, R: h3 e3 z. E" `! h# `3 i: m/ G7 B1 i( f
大きく引き伸ばされた何枚もの写真が、両肘をついてうつむく私の目の前にある。8 O7 r% k. Y4 h# W
5 Y* A" ?; o; i
写真の入っていた茶封筒には、大きなゴシック体で、有名な調査事務所の名前が印* W6 ~0 }7 q7 |" u; e
2 q; d Y9 w" C# n5 b刷されていた。 ?' H7 P4 @$ {/ M
7 r0 V# c4 ^! D% l$ i4 o: \. }5 V
今日の夕方、買い物帰りに受け取った夫の調査報告書。
) {5 n- u+ K& J( [1 o& @' ~& N" b2 i9 K, n6 E
写真には、ネオン煌めく夜の街で、見知らぬ女と腕を組み歩く、見知らぬ私の夫が
2 T% x! U. O9 n5 i3 R) h+ Y0 |$ }0 ~' j" r+ ? M
いた。. @9 m) {* {' ? d% m
* D0 z3 ?# v* O( Q: @5 k
7 J+ ]. Q5 V4 P. d5 _. {9 {/ r# L' \3 r( _! l+ ~3 l
8 Z7 q+ s+ Z" B- a+ I# E! q4 w! t: I( K+ @
+ y) E! G9 Q* W' B+ `' A( ^
5 Y# @, ], j2 D! d: T- d 静かにとつとつと語る祖母の声が、目を伏せて物思う、私の耳の奥でこだまする。
* \' c+ q: O, H* H5 K$ H+ j2 y
, |4 v7 y3 T/ }9 x: @/ b8 z
1 m: y, Y0 F# ?; t9 f8 R/ r& }: W# W8 F6 w h! A
―― いいかい、幸。
+ X3 p c. j1 M6 |) o7 V4 b5 x) e3 z
女を雪女にするのは、男なんだよ。' {% @8 u2 Q6 N3 q4 R
2 z% _* h5 o% _& X: w0 ]
馬鹿な男が、幸せな娘をかわいそうな雪女にしてしまうのさ ――, E9 H! [. P$ w* R. b' j; z
6 z9 o$ x( m! g% e
2 w1 F1 y& f9 K) l" M5 t% R9 k" }2 } j$ Q4 E- p+ Z# t% z C( I3 y
! ?8 H+ u& P, \% k% d
- d) b2 }* e- y& j0 N
% u2 S, G/ R, q4 Z, t* b* a
* A% j9 ]$ ]6 ^' S& Q- { ふいに、闇に沈んだ玄関から、耳障りな金属音が響いた。
$ T' L) ?- h( w' j, s7 R8 t1 j( @; u1 r% D- Y u
帰宅した夫が、玄関扉の鍵を開けようとしているのだ。* Q! J6 B! b1 n
/ [# s/ D/ `% J もうそんな時間かと壁の時計を見上げると、針は午後十時過ぎを指していた。; {: p3 p z" L7 n8 _2 ~( |
" l; v8 t6 u! r7 K# `& f. P 以前は八時前には帰宅していた。
9 Z7 P2 g7 _% R) N) D0 M: q" C! `5 \& A- S/ [. }
きっと今日も、写真の女と会ってきたのだろう。% B, F( `8 m; y7 v( j
`$ x; `. P# ~/ o4 E" y' Z& P( Q
そうして私が何にも知らないと思って、ぶっきらぼうに「風呂に入る」とだけ言う
]4 I: W8 D2 M- C+ v+ `: [( d7 b, `* r& R; z$ G
のだろう。2 _$ X$ Z* U1 \8 N7 m) V) s; \
- R. a. ]5 ~$ E9 X$ e 残念ながら、今日は彼の望む食事も風呂も用意されてはいないけれど。
, f; T- H+ E4 r T' g5 C& ]5 N) a, E8 q2 b9 R2 k
7 r+ Y) l! [* M6 g3 d
8 ]2 {, m* v7 X+ q$ |: U
' I' Q# c; t* V# s4 X% ?' r
. m! l% @) c; s- U, G9 f, \
5 @4 x8 F; D8 r/ ]
$ w1 q% }% g( Q5 E5 d 昔読んだ雪女の本。+ @, P; Y# ^% |; }; j2 {
4 L7 C) V( }/ l* P
その中で、彼女が夫に向けた言葉がよみがえる。
5 E3 _ w7 T y7 o [6 {) ~( z" @
8 f9 e' c8 a4 r0 O" x2 ?" S: O" p3 H. f8 K8 C! x* |# T2 A
- f+ r+ K* F: @# _( E$ q
! J' L0 w9 i; b+ C! Y3 O* u4 @ Z# J. W0 k" }+ t0 q
―― なぜ、裏切った……。
7 C+ D+ G+ h( i) J3 F2 {
2 p/ C) w& Q Y5 u1 Y
9 S* r8 \ W+ @# i9 p+ L7 @9 L3 h& N; m; z$ h x; x( c
) G* ?' l- M/ {) b( L, \9 v4 B' t8 I: V+ C6 n
彼女は、どんな思いであの言葉を口にしたのだろう。# W. F3 j- n I" V( L
4 M/ ^8 E; C" |7 L- W4 ~8 z
……涙は出ない。6 u' o0 Z, `1 S3 Y$ j6 d
& L* N& r5 d2 X4 b- b+ Y1 o
凍てついた心からは、もう何も生まれない。
$ b" V% Q; g, \8 H9 a8 y# y: {7 x; w. t5 q
私はゆっくりと立ち上がりながら、今は亡き祖母にそっと呟いた。
8 c1 C7 P! W. h2 L( a+ r
/ m) e# H4 g$ m* n: J9 G' g+ v8 J- G* Y0 _/ Y4 [3 _$ t
" e, G; u2 l9 N" J: h( S g& _- g+ `; b' e, L
# n8 M2 l7 d: d1 i! G4 h7 D3 d" N9 d
8 Z' s2 l+ p0 _9 |6 o4 V
- h9 x* C. j. x$ h, @" m% y
0 g' J2 C7 R% t2 ~! k* r
3 _5 S7 x) y, ]& S* C8 w2 ]9 d' Q: |; I* m9 N$ w: W7 L6 U/ z/ @
おばあちゃん。5 @1 Q' x9 i- s q' `# H
1 C/ B1 {+ C% W5 e 私の中にも、雪女はいたよ……。
1 O+ h. _$ y! Z/ {2 p, u$ p5 M0 A+ @) ^1 V, k/ ]6 F' |9 C+ R
) V' @. s. z; b: P; X6 n3 K1 M# x, W2 w0 m
7 u' k; I+ v, v
5 k7 L1 o+ [) L' F; `1 S5 l( S+ Q: [
1 _) a' I) C8 h1 x) M" a' ]
了
% L' S, l( M' A. [# Q& B1 u
9 Y% z% i8 @% Q; B5 C3 l
/ G( ^0 B2 V8 D
0 C, O0 G5 b+ C1 F; ^ }1 Q& {----------------------------------------------------
1 c! F Y7 m# G$ ]/ F; [8 p$ {. l" e
: y0 m7 O8 y' R; K9 k! d5 R5 ]5 t
+ k. x% H& R# ~8 p" Y9 d% J
9 |+ U! g' S5 Y! C6 U" c& f% Z0 ^ k* W
3 @% d/ i) s: ~6 g
& F4 H: Y; x1 N S( V
. v6 ~! z7 L. O9 | (あとがき)9 R, r3 |" Z; h; T$ l4 J" Z% Z
8 n. ~6 j5 `7 B. q. C, p9 P
! z+ ~6 R8 H; q" n) W0 e, g+ y
1 S& ]+ q- O% q" h 初めまして、こんにちは。# V+ `% a+ T" k
O6 o5 ~5 S5 B# _! o
『未完百五円』のメンバー、北川冬弥と申します。
: u; P9 m% M" N' E" F4 `
3 Z6 B7 k+ `3 E* Y3 k K.NIGHTさんに続き、おこがましくも二番手として名仱辘蛏悉菠蓼筏郡⒄i者の5 B2 x) A9 Y( x8 }; q" c& o2 T. y
' P* s0 v- c# h6 F0 {みなさんの期待を早くもトーンダウンさせる結果になったのではと、心底危惧してお( f% j" N5 J: j$ ^5 h) ~
; v8 }! Z5 A: ~0 q6 F3 zりますです……(滝汗)
% w+ d. S; j# z/ Y
5 o7 a4 Q" p3 ^: Z しかし主将格はまだまだ控えておりますので、その点はご安心下さい(笑): ~& v3 V2 W7 w1 }! M
R" O# ~$ p: S& K* u- Q: [7 c
私自身、一読者として、次にどんな作品が登場するのか、楽しみにしている次第で
$ c4 U8 t, w3 b& i {0 J l) K, j
" a, ~4 U5 K$ rす。) m& ~; n2 z( o4 a# j/ U6 X. N& e
9 I- m' _) V# d" H( @2 N7 Y8 t% p また、別テーマにてアイデアが浮かびましたら、リベンジの意味もこめて、ぜひ挑
4 @! v7 @2 v& G/ v7 a7 u+ |2 j8 V9 {
8 E8 C+ r( G/ d戦させていただきたいと思います。
+ t6 ~) e* ^4 u! V) P! N L" Q5 w
その時はまたよろしくお願いします。 a3 g1 o6 k" R
, I2 C/ Z" `/ {8 p
' h% Z) W8 x; w$ y* [) }
r* Q/ \" c1 g 最後に。
1 `/ P/ N1 \; X+ i; P
) n/ a& N8 `9 z 拙い作品をここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
9 f& _( n; H$ f8 m9 C6 \
7 A& q5 c) N4 b( i; r+ Q 感謝をこめて。' I: m" e/ H4 n: t$ }
+ A% g/ m, z+ A' x9 v9 L
- ?7 L; z( W2 P0 j l% r+ c9 T* ~* y5 Y
2004年1月 北川冬弥
( o; d) O- `2 S P) a |
" D+ X- I; X# l0 x$ S: h/ m+ L
! `% O: b6 }6 R6 t5 |/ I- x |